|
![]() ![]() ![]() |
|
|
カップリング曲もいいからCDオヌヌメ |
![]() 『アクエリオンロゴス』オープニング・テーマ May’n / ヤマイダレdarlin' (通常盤) [CD] |
心音ちゃん発情してたってことはそういうことなのね ちびっ子はやはり20時強制連行か |
ここねちゃん吃りだったということ? 普通にあのようなキャラだと思っていたわ ここねちゃん、可愛いよ、うん |
織姫彦星+αは中華一番的なものすごさを感じた |
扱い的に舞亜がメインヒロインか舞亜と心音のWヒロインかのどちらか 心音が単独でメインヒロインってのはないと思う |
さあ良い具合に頭悪くなってきたw このまま頭悪い展開で通すんだろうか… |
このアニメはどこにいこうとしてるんだ |
ギャグなのに笑ってしまう |
よくねーだろ |
もう少し何かあるだろw |
ハート型土偶に似てる。 そして岡本太郎は土器、土偶好き。 |
ただの浮気男にしか見えねwwwwww |
淡々と進んでおいてあのタイミングで悪エリオンはずるいわw |
![]() |
あまったパーツを無理やりくっつけた感がすごい |
エンシェントAQが悪エリオン言われてたけど、まさか本当の悪エリオンが出てくるとはwww |
後はこれから3人でどういう合体するかだろう |
意外とシリーズにいなかったタイプだな 初の三機合体こう来たかーーー |
救世主だから 頑丈そうだったから 汎用性が高いなw |
なんかこのアニメ自体空気が抜けてる感じだから変なところで不意打ちで笑わされてしまうな 話の芯自体は一貫してアクエリオンっぽい謎哲学だしなかなかいいよこの路線 |
四話にして三体合体するとは思わなかった。 後は戦闘をもう少し盛り上げれば、かなり面白くなりそう。 やはり、現実空間での戦闘を早くしておくれ。 |
心音ちゃんやみんなの心を弄んだんだから |
というか今回一番面白かったわ |
![]() |
恋愛キャラだけであと20話近くいくのか? |
なら救世主はその分も含めて、2倍、3倍の恋人って感じになるのかもね |
つまり、このアニメには馬鹿成分がちょっと足りない 4話でようやくギャグに磨きかかってきたから今後楽しみ |
問題はギャグそのものよりも、ギャグ要素を際立たせる上で重要なシリアスシーンと戦闘シーンとのバランスな気がする。 たぶん、もうちょっとしめるべきところをしっかりやれば同じネタでももっと面白くなる思う。 |
アクエリシリーズはほかに初代しかみてないけど、あっちは世界崩壊しかかってるから状況違いすぎるんだよな そのうち街半壊くらいはするだろうけど |
死んだのかよ |
![]() |
まだ4体合体も5体合体も6体合体も7体合体も残ってるから余裕余裕 |
なんかデジモンクロスウォーズ思い出したわ |
今MXじゃ夕方枠でゴッドマーズ再放送してんだよな 六神合体ゴッドアクエリオンいける |
![]() 超合金魂 GX-40 六神合体ゴッドマーズ |
当たり前のように3体合体するもんだと |
彦星→救世主 そして… 花子→心音 これが新しい七夕のスタンダードか |
太郎がいてもいいよね |
アクエリオンエンジェルってどっかで聞いたような・・・ |
なんだあのへっぽこブーメラン |
雑魚はザクザク(OP限定) 通常敵には止められたり弾かれたり |
過去作も一機はバックパックだったし・・・ |
毎回吹き出す場面あって面白いわ |
おかしいだろどう考えても |
全力でバカな事をやるというかなんというか |
巻ん時は百単位で死者が出てそうな大惨事になってたし反省したんだろか |
ミコノみたいなウザインにはならない ありがとう花子! |
今は納得しててもそれに慣れると段々欲張りになっていくんだよ女って |
|
≪ 【境界のRINNE】7月19日イベントレポート | TOP | 【響け!ユーフォニアム】麗奈の演奏はプロに「俺のトランペットを聞いてみろ」って感じでお願いしたらああなった ≫
≪ 【境界のRINNE】7月19日イベントレポート | TOP | 【響け!ユーフォニアム】麗奈の演奏はプロに「俺のトランペットを聞いてみろ」って感じでお願いしたらああなった ≫