|
![]() ![]() ![]() |
イベントには石川界人さん(りんね役)と井上麻里奈さん(桜役)が来てた ビデオメッセージのみは木村良平さん(十文字役)と山口勝平さん(鯖人役) 印象に残ったこと ・会場は暑かったみたいで、汗ダラダラな石川さんに対して終始涼しげな井上さん 中の人もりんねと桜まんまで面白かったw ・石川さんの好きなキャラは桜 ・山口さんはアドリブ連発でドヤ顔で本当にOKもらえているらしい ・井上さんがりんねを「メス顔ヒロイン」と称すw 11話のラストシーンで桜のことでお熱になってる表情が映し出される こんなところかな 個人的に一番印象的だったのは井上さんの台詞 「るーみっくヒロインになれることを母が喜んでくれたことが一番」と言ってた やっぱり高橋留美子作品に出られることは、今の声優にとって特別なことなんだなと思った ましてや主人公やヒロインになるのってなかなかの高倍率だろうしね |
|
|
マリーナよかったな |
サンクス! メス顏ヒロインw 麻里奈さんらしい例えだなww 行けた人たち羨ましい。関西でもイベントやってくれたら良いのにな~ |
マリーナの母ちゃんてうる星世代? |
めぞん世代だと思う 桜役の井上さんは、らんま~犬夜叉世代 りんね役の石川さんは犬夜叉世代 ちなみにイベントでは石川さんもりんねのこと「メスな顔してるw」って言ってた |
中の人にまで言われるりんね…w イベントのMCの松澤さんも、ここ最近のりんねは女性ホルモンが凄まじいってつぶやいてたね |
松澤さんってCSの日テレでニュース読んでた松澤千晶かな?(´・ω・`) |
ある番組で20代の女性声優は恋に落ちたキャラクターに殺生丸 30代の男性声優は恋に落ちたキャラクターにシャンプーを挙げていた 世代ごとに愛される作品を描く作者ってやっぱ凄い |
・りんねの中の人は桜だけでなく鳳も可愛いと言ってたので気が多いと突っ込まれていた ・どこかのイベント会場でるーみっくキャラのコスプレをした人をつかまえて「RINNE」で好きなキャラをたずねると桜が多かった(という映像が流れた) ・石川さんの選ぶベストシーン→「くどい」偽りんね大量発生の場面 全部アフレコするのに五回くらいかかった(他の声優さんが帰った後も続いた) 偽りんねの声は各々の見た目のインスピレーションでキャラを決めて演じた ホストっぽい偽りんねは魔狭人の中の人っぽく喋ってみたらしい |
るーみっくキャラのコスプレイヤーも多かったんだw 長年の留美子ファンも大勢来てたのかな |
書き方が悪かった 「過去の何らかのイベントでるーみっくコスの人にインタビューした映像」が会場のスクリーンに流れただけです 会場には犬夜叉世代~うる星リアタイ世代まで幅広くいたみたいだった |
|
≪ 【乱歩奇譚 Game of Laplace】第4話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アクエリオンロゴス】第4話「放て!心射る矢」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【乱歩奇譚 Game of Laplace】第4話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【アクエリオンロゴス】第4話「放て!心射る矢」の感想まとめ【画像あり】 ≫