
【公式サイト】

| - 238 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:44:31.16 ID:YP6RBUKP0.net
- やっぱ妹は事件に巻き込まれてるな
|
| - 239 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:44:36.66 ID:wmAN0ML+0.net
- デスノートだった
|
| - 245 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:45:08.32 ID:9q+w9pwI0.net
- 刑事は二十面相の模倣犯だよな
|
| - 248 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:46:00.18 ID:8ZFvkJiB0.net
- んー・・・ね。何が「ね」なんだかワカランが黒蜥蜴はあのキャラでいいんかね
加賀美も模倣犯だねこれ、妹が絡んで来るんだろう多分
|
| - 251 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:46:53.81 ID:WIkq3xwt0.net
- これでととのった!
じゃねぇよ。笑わせんな。
|
| - 252 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:47:04.32 ID:Pb1eo89+0.net
- ダンまちに紐神様のヘスティアちゃんが居るように
乱歩はコバヤシきゅんが居て常にメインを張ってないとな・・・ 連続少女誘拐犯釈放させるなよ・・・そして助けるなよ!! 現二十面相の正体が刑事とか、これもう妹無事じゃないよね。鬱続くわ
|
| - 266 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:49:22.27 ID:QOZch6HO0.net
- >>252
来週のタイトルが芋虫だから 刑事の妹が五体不満足の可能性大だな
まさかの妹がサムメンコのパクリとは思いたくない
|
| - 254 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:47:12.30 ID:EsvECn080.net
- 先週のデブなんで釈放されてんだ?
精神鑑定にしても数ヶ月は掛かるだろ。 それとも前回からそれぐらい時間が経過してるってことか?
|
| - 258 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:48:13.29 ID:/4N/LECh0.net
- >>254
あの女が釈放させたんだろ
|
| - 260 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:48:17.62 ID:6AgECfDa0.net
- >>254
囮捜査やろ・・・
|
| - 268 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:50:55.09 ID:mRMNrL3EO.net
- >>254
単なる囮だろ 超法規的を取らせられるスーパー高校生探偵すげーわ
|
| - 256 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:47:39.14 ID:/4N/LECh0.net
- OPの二重面相と顔やっぱり違うし本物は後で出てくるのか
|
| - 299 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:04:00.70 ID:ajI1Y3x40.net
- >>256
どこが間違っているかわからないほど自然だった。
|
| - 257 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:47:40.64 ID:OXxFuSL/0.net
- 予想どおりだったけど面白かった
今回3分間ショッキングは別にいらなかったな
|
| - 259 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:48:16.14 ID:i9O60Vqt0.net
- 黒蜥蜴の状況ってどうなってんだ?
幽閉されてる?でも豚も2匹いたしなぁ 捕まってる状況なのか?
|
| - 264 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:49:12.44 ID:9q+w9pwI0.net
- 二十面相の模倣犯っていっぱいいるし
今回の明智は本物の二十面相の変装でいいよ
|
| - 272 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:51:50.16 ID:0KwbuC780.net
- 来週は芋虫かよw
|
| - 276 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:52:28.83 ID:OXxFuSL/0.net
- 各話独立の事件かと思ってたけど前回の犯人が今回は被害者になったりするんだな
てかカガミ結構好きなキャラだったのに、こんなに早く犯人役にしてしまっていいのかね
|
| - 282 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:54:34.70 ID:WIkq3xwt0.net
- >>276
あのデブが二十面相に狙われるのは分かり切ってたでしょ。 まあニセだったけど。
|
| - 277 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:52:31.72 ID:WIkq3xwt0.net
- 黒蜥蜴ってSなの?Mなの?
はっきりしろや。
|
| - 281 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:54:28.56 ID:18sabLRv0.net
- 根上生也がどのあたりで監修してるのかわからないな
もう既に数学的な謎が散りばめられているのか?
|
| - 286 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 01:57:05.65 ID:pfxN32v90.net
- あのデブ殺して欲しかったけど黒蜥蜴が変装してんだろ
|
| - 296 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:02:34.11 ID:OXxFuSL/0.net
- 乱歩シリーズには変装の名人が多いな
|
| - 297 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:02:56.49 ID:MR2n54/B0.net
- ライバル二十面相簡単に終わっちゃうとやっぱりラスボスはコバヤシくんかな…
|
| - 312 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:22:18.28 ID:yVKNhMjw0.net
- ハシバはついてるかついてないか、ハッキリ判るんだな
最近、どっちでも良いんじゃないかと思い始めてきたが
|
| - 315 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:25:22.10 ID:1mVV8M1S0.net
- 公式twitterのマスク配布は少年Aとかを…、ってことでいいのかな
|
| - 316 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:25:24.73 ID:s775pj3p0.net
- JSwwwwwwwwwwww
|
| - 319 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:27:35.11 ID:YjtytLNv0.net
- コバヤシきゅん目当てで、見てるで良いと思う。
|
| - 322 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:29:09.45 ID:4VYiIOJF0.net
- ここまで予想通りに展開していく探偵物がかつてあっただろうか
二十面相やっぱりカガミじゃねえか
|
| - 323 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:30:36.94 ID:xKa5a8nh0.net
- これで終盤ハシバまで犯人になったら予想通りすぎるからもうハシバはずっと一般人でいい
|
| - 325 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:33:18.07 ID:s775pj3p0.net
- 手帳見せても監守に相手にしてもらえなかったときのコバヤシの表情がかわいすぎる
|
| - 330 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:37:12.64 ID:5EYIxty7O.net
- 地方ノイタミナ見オワタ
二十面相登場と思いきやもう退場か・・・ 黒蜥蜴といいなんかあっさりしすぎてるな 盲獣や蜘蛛男みたいな猟奇犯も現れるのかしら
次回も楽しみだ
|
| - 331 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:37:51.62 ID:hqdK6xOQ0.net
- これハシバも二十面相やんのかなあ
|
| - 334 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:45:22.50 ID:JaWRWi280.net
- ダークナイトカガミ
|
| - 336 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:55:19.86 ID:zusUWVl20.net
- しかし、フィクサーだからって獄中の囚人が
シリアルキラーを野に放つ権力もってるってのなあ・・・・
|
| - 338 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:56:42.12 ID:HPhYsc2a0.net
- 伏線としてカガミの妹がどう関わってくるか
二十面相は別にいて四十面相を名乗って出てくるかもよw まあ原作とはあまりに別物過ぎて予想にもならない
|
| - 342 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 02:59:04.90 ID:PIqBtFkt0.net
- 変装しない二十面相(偽)w
ところで、動画では判りにくかったのに犯行を見せる段では モロにカガミ刑事って判るのはデザインの担当者が悪いの?w
それとも、ワザと判り易くデザインした?
|
| - 343 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:00:04.51 ID:PwpBb8sU0.net
- カガミは模倣犯で本物の二十面相は1話の明智の回想に一緒にいた人物
今回出てきた「Butterfly Memo」とかいうのを書いた当人 タイトルからしてはバタフライ・エフェクト的な二十面相が及ぼす影響を予測してまとめた感じ?
散々模倣犯の話し出てたし二十面相も最後まで引っ張るでしょ
|
| - 345 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:01:18.06 ID:uMD2SyRZO.net
- ダークナイトダークナイトって何かと思ったら相棒かw
バットマンの方しか出てこなかったw
|
| - 349 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:06:17.73 ID:zusUWVl20.net
- なにが足りないのかな?
フェチズムか?
|
| - 350 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:06:22.57 ID:X+cyrZeF0.net
- あの黒蜥蜴の反応からして小林君は完全に女扱いだなwしかも明智争奪戦の最大のライバル視しているw
|
| - 351 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:09:39.98 ID:lMaPgw9P0.net
- 俺も今までの周りのセリフや反応から女だと思うけど
男同士でもおkな世界という可能性がある
|
| - 353 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:11:36.99 ID:PIqBtFkt0.net
- 黒蜥蜴は、捕まってるのにあんな趣味全開の好待遇なのが解らんかったw
なに?待遇が良いから牢屋に住み着いてる感じなの? その気になったらいつでも牢破って出ていける程の凄腕、とか そう云うキャラ付けなんだろうか
|
| - 356 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:13:38.03 ID:uMD2SyRZO.net
- 影男わりとコバヤシ君に対する態度あっさりしてたじゃん
コバヤシ君が少女だったらもっと違ったんじゃないか?
|
| - 359 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:17:44.02 ID:fy7U24r50.net
- アケチの頭痛ってカフェインと頭痛薬併用での
ただのカフェイン過剰摂取での頭痛じゃねーのか 本当に頭いい設定なんだろうか
|
| - 360 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:17:59.74 ID:Jcsc6PL60.net
- 二十面相いい人じゃないか
あとハシバ何言い訳してんだよw
|
| - 363 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:21:07.77 ID:Jcsc6PL60.net
- コバヤシ事件で喜び過ぎw
ある意味犯人より問題
|
| - 364 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:24:15.20 ID:oSKjj9BH0.net
- 羽柴完全にコバヤシきゅんを女としてみてるな
それにしてもカガミは何故アケチにわざわざ依頼したのかが気になる 今回のはそのオチ次第って感じ
|
| - 365 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:26:29.09 ID:PIqBtFkt0.net
- アケチさんは錠剤砕いて飲むなら、初めから粉末選べばいいのにw
何飲んでんのか知らないけど
|
| - 370 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:35:52.08 ID:8yQQbBU90.net
- >>365
ピスタチオの殻みたいなものでしょ
|
| - 366 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:28:59.95 ID:onTmJy760.net
- 頭痛薬じゃなくて、あれ睡眠薬だったぞ
Sleep Aidだった
|
| - 367 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:31:26.09 ID:fSs+xrda0.net
- 不眠症か何かトラウマがあるのか
|
| - 368 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:31:45.34 ID:+9d3cXdM0.net
- カガミは結局つかまる前提でやってたからだろ、自分が例外なわけはない
どうせ模倣犯だろうけど
|
| - 369 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:34:25.43 ID:EQTUdMp30.net
- いずれこういう展開になるのはわかってたけど早すぎてワロタ
1クールだからって普通パターン的にもうちょっと後半にやることだよねw
|
| - 373 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:37:17.33 ID:nmagiHnd0.net
- >>369
これからもお前が二十面相だったのか!って展開を繰り返すんじゃねw
|
| - 371 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:35:57.33 ID:TaKKWUHE0.net
- 睡眠薬とカフェインとるって一体何をどうしたんだ探偵さん
|
| - 372 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:36:37.44 ID:PIqBtFkt0.net
- どんな犯罪的な思考回路してても、実際に犯行に及ばない内は犯罪者じゃ無いからなw
そう言えば、探偵は常に犯罪のこと考えてる犯罪者よりの思考回路って 探偵モノでは良くある題材だよねw あのコナンでさえ…
そう云う意味では、探偵向きなのかも知れないなコバヤシ少年
|
| - 376 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:44:26.49 ID:PgtpowNZ0.net
- 一話から俺が言ってるように
コバヤシ君は女だよ
|
| - 379 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:49:50.32 ID:EQTUdMp30.net
- いや、本物の二十面相との対決はもっと後だろうけど
怪しかったレギュラー生真面目刑事が犯人でしたって 普通もっと後の方にやる展開じゃね?w
|
| - 385 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 03:58:58.77 ID:Pl9MQKdA0.net
- 黒蜥蜴が潜水艦アニメに出てきそうな見ためだったの
今回ちらっとクマのぬいぐるみも出てきたし
20面そうはフジテレビつながりで おもいっきり探偵団覇悪怒組の魔天郎おもいだす(こっちはヒーロー寄りだったけど) フジテレビはご町内シリーズ復活してほしいなあ ノイタミナで浦沢脚本のアニメっていうのも面白いかも
|
| - 390 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 04:18:18.07 ID:/qtka5YJ0.net
- >>385
覇悪怒組や魔隣組あれこそが少年探偵団シリーズの二十面相そのものだった このテイストで二十面相出すのはやっぱ違うわ
|
| - 388 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 04:04:13.34 ID:lG/62Wv80.net
- あの刑事は国家権力、もっと言うと警察より上位の組織からの指令を受けて処刑していたのでは。
彼が国家権力の手先だとすると、犯行予告で目立っても逮捕されるわけないからな。 治安を守るという警察の本来の役目を果たさせるためには、 敢えて法律を破ってでも処刑を行う必要が有るのだろうよ。 いわば現代版必殺仕置き人的な存在に近いかな。
|
| - 391 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 04:19:22.29 ID:fy7U24r50.net
- エンディングの倒れて支えられるコバヤシのシルエットが
ワンピースを着た女の子っぽいのになったのは今回から? 前からだっけ?
|
| - 396 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 04:43:57.79 ID:6nyMgANu0.net
- アケチさん、乳鉢使えばいいのに・・・
卓上だと消しゴムかすとか混じってそうだよ
|
| - 399 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 05:07:51.44 ID:1ZtNcFhA0.net
- 体のラインがどう見ても女だけど、狙ってやってんだろう
|
| - 400 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 05:08:35.35 ID:lcpnce4c0.net
- 黒蜥蜴さんは承太郎みたいにスタンドに物持ってこさせてるのかな
|
| - 408 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 05:38:03.43 ID:HTQZKKKm0.net
- これ実は女だけどワケありで男のふりしてるってだけだろ
|
| - 409 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 05:44:30.11 ID:qvV4E+4h0.net
- 全ての無駄を排除して乱歩らしさ満開だったね。
今までの映像化の中で最も観衆が期待した雰囲気、次週が楽しみ。
|
| - 413 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 06:04:39.04 ID:1dxOBGgy0.net
- 黒蜥蜴はあそこから出られないのかな
黒蜥蜴と影男も仲間になって本物二十面相と戦う展開キボン
|
| - 420 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 06:44:38.25 ID:qN+zeaSo0.net
- あー、まさか二十面相って「二十の顔を持つ」じゃなくて
「二十人の二十面相がいる」ってオチじゃないだろうな
|
| - 424 :風の谷の名無しさん:2015/07/24(金) 06:58:41.69 ID:NzYgSoI+0.net
- >>420
複数の共犯ですらなく、正体は概念って予想はどこかで見たなw
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1437384523/
















アニメ
乱歩奇譚 Game of Laplace
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
乱歩奇譚 Game of Laplace
|
|
- 関連記事
-