|
![]() ![]() ![]() |
|
|
今までで一番ひどい内容だった(褒め言葉) |
ここまで安定してるのも珍しい |
まぁ動き少ないから、背景も基本固定だし |
人間と思えん |
メンコやベーゴマやらない地方もあるそうだし |
いみなく出てきていたヨーグルと 味カレーをお願いします |
![]() 大和製菓 味カレー 10g×30袋 |
登場人物が全員老人でも良かったかもね。「死んだばあさんがこれ好きだったなぁ」とか回想で人間ドラマも描けるし 超絶辛気臭くなるが |
![]() キャラクタースリーブ だがしかし (発売予定日:2016年4月22日)
|
3つ連結してたからなんでばくだんって言うのかなって思ってたけどそういうことか 祭りの夜店とかでよく買ってたわ |
のメカニズムを袋に書いてある以上に詳しくドヤ顔で説明するべきだろうw |
原作の別の回を切り貼りしてるからな 繋ぎが雑だとああなる |
サヤ師の引き立て役にもなってねーぞ |
60円から70円に これでますます駄菓子から遠ざかったな。 漫画ではゴリゴリ君になりアニメでは商品名を隠して登場してたけど |
大半の所は快く許可くれたんだけど ガリガリ君の赤城乳業だけが唯一拒否った |
![]() 赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 31本+あたり分1本入 |
君子危うきに近寄らずでしょ 単体でTVCM出せてPR出来る企業がリスクを冒してまで二流漫画とコラボする価値は低いし |
担当者が変われば、自社のみでなく自社を含め駄菓子文化が注目されるなら喜んで協力するって方針転換もあり得る もちろん逆もしかり、協力的だったところが担当者変わって拒絶したり |
でもカレースパイスの効いたビッグカツもいい |
かばやきさんはごはんの食感とあわねーよカス |
![]() 菓道 蒲焼さん太郎 1枚×60袋 |
今じゃ痛みを意識する前に治ってる 菓子食い過ぎじゃならないよ あれはもう体質 |
それは舌先に出来るような白いイボの奴だろ。 割れる奴はどうにもならん。 |
やっぱりほたるはドM寄りなのか |
しみるぜMにめざめそうだぜ |
あとはサッカリン使った菓子は軒並み危ない ウメトラは一発で口内炎確定 |
ヨーグルの原料はグラニュー糖とショートニング ショートニングはマーガリンをさらに濃縮したような油で そこに含まれるトランス脂肪酸が動脈硬化などの健康被害を与えるとされている トランス脂肪酸はバターの代用品として工業的に作られた脂で人工ラードとも呼ばれる で、ショートニングを使うと揚げ物がおいしくなるので ビスケット、ポテトチップスなどの菓子をはじめ様々な加工食品に使われている マックのフライドポテトなんかもショートニングを入れて揚げているらしい 欧米ではトランス脂肪酸の規制が始まっているが それは欧米人が脂っこい食事中心の生活をしているからであって 大量に取らなければ問題はないとされている ただそんなトランス脂肪酸を直接食うようなヨーグルをどう考えるか 安全な菓子ではないのは確か |
メーカーの工場で作ってる食パンはショートニングを使ってる |
原作も第一話からずっと読んでるけど、知らない駄菓子、 売ってるのを見た事がない駄菓子が沢山出てくる。 また俺がよく食べてた駄菓子も全然出てこないし。 |
切らないでよかった |
>大量に取らなければ問題はないとされている こっこっこっ こーれ大事 |
![]() だがしかし フルカラーマグカップ (発売予定日:2016年4月1日) |
|
≪ 【金田一少年の事件簿R】花見の版権絵と45~47話のあらすじ【ネタバレ注意】 | TOP | 【ルパン三世 PART IV】第23話「世界解剖 前篇」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【金田一少年の事件簿R】花見の版権絵と45~47話のあらすじ【ネタバレ注意】 | TOP | 【ルパン三世 PART IV】第23話「世界解剖 前篇」の感想まとめ【画像あり】 ≫