|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ってツッコミたい |
前も別の敵から狙われただけでフリーズするし 攻紅のパンドラのネネクラコンビがこの世界に来たら無双されそう |
カルネージハートですらもうちょいマシな 行動回路組めるww |
今回は大量のダイアを頂きましたって言ってたしまさかまだどこかに隠し持ってる可能性は、、、 |
中身が空洞ってどうなってるんだろう? |
次回がアニオリっすか? |
弱くないよ |
セラミックって瀬戸物って意味でござる 特殊セラミックじゃないとw |
平たく言えば陶器だからな 皿をキンキンに冷やして急激に超高温にさらしてみたら分かる もっとも、あんな温度は日常生活で作るのは無理だけど |
基本的に空気は断熱材の役割を果たすから、 そんな結果が得られるほど高熱にはならないと思うよ。 水みたいに熱容量の高いものなら別かもしれないけど。 ガバガバっぷりを肯定した方が楽しめる気がするんだが。 |
そのガバガバを納得させるだけの説得力とか魅力とかの勢いとパワーが残念ながら本作にはない 江田島平八がふんどし一丁で宇宙空間で平然と生存できて、まぁコイツならそうだろうなと思わせる 強烈なキャラの個性とかww |
>基本的に空気は断熱材の役割を果たすから、 >そんな結果が得られるほど高熱にはならないと思うよ。 クウェンサー曰く「並の熱量では済まない」下位安定式プラズマ砲の特殊ガスが発する熱量まで勝手に推定してガバガバ言ってる頭も十分ガバガバ 釣り合ってるじゃん |
鬼の首を獲ったように言ってるけど、 主砲の熱に耐えられないなら、数発撃たせれば自壊するだろうに。 そもそも最初に言ったようにあの規模のセラミックを一枚で作ることはあり得ない。 脆性破壊しやすいと言ってただろ。 可能だとしても製造時にクレーンで持ち上げるだけでひび割れが発生してしまうわ。 他の人が言うようにセラミックの装甲だけで自立させるのは無茶があるので、 それを支持するフレームが必要になる。 ガラス張りの建物を可能にするDPGシステムみたいなもんだ。 それにフレームは変形する。 カーブした時でも部分的に応力が集中する。 それによってフレームは変形する。 悪路を走るなら尚更。 だから細かいパネルに分けてフレームの変形に追従させるためには 多くの枚数に分ける必要があるし、それには隙間を設けないといけない。 パネルを分割し、そこにスリットを設けるならば熱膨張による体積の変化も吸収する事ができる。 これは造船や建造物に用いられる常識であり、過去の経験から生み出された英知の結晶だよ。 全く知識のない人には、そんな事すら考える事も理解する事も出来ないのだろうね。 かわいそう。 |
こういう馬鹿が湧かないようにわざわざ引用しても別の話にすり替えて反論したがるのか 関係ありそうなのは最初の主砲の話のみだが引火と主砲としての下位安定プラズマの反応が同じものだとこれも勝手な推定? オブジェクトは引火したガス射出してんの? それ以外の話なんて俺は何も反論や言及してないし知ったこっちゃない そこまで理不尽に反論したがるとか馬鹿なの? |
>皿をキンキンに冷やして急激に超高温にさらしてみたら分かる 逆だろ? 超高温にさらしてから急激に冷やしたら…だろ そもそも急激に超高温にさらしてみたらとか無茶ゆうなよw |
後ろの車からリモコン操作してた方がまだましだったかも |
本家のおほほがつかってたジュリエットも あんな高速タイピングして操作しなきゃいけない割に 戦闘中に別オブジェクトからロックされただけでエラー出て止まっちゃうし やばくなったらAIを速攻で強制解除できる仕様にすべきだよね |
セラミックスが使われてるのを作者は知らないんだろうか? あと、あの規模のでかさのセラミックスなんて 作りようがないから数万枚のパネルで作るしかない。 製造のためにもフレームを作ってそれに固定するはず。 ついでに動く以上は、それなりのフレームの変形に追従出来るようスリットを入れるはず。 そのガバガバさが心地よくなってきた |
装甲板で外骨格みたいなメンテ必須の構造なんだろ、知らんけど ちっちゃいセラミックしか作れないとか勝手な前提でどうすんのよ それよりこんなペラ装甲でパターン読まれまくりのAIハリボテに一矢も報いれなかったなんつー 海上のオブジェクトの方が不思議だ 掠らせただけで中破位するだろ |
ツッコミどころはセラミックであの構造を支えていた辺りじゃない? 骨組みとか無いのかよとか |
かなり無理が有るのに 散布するのが歩兵と散布車ってのは 想像すらし難い無茶話。 |
散布装置を発射して散布するのは、悪くは無かったけど他がね。 それと友軍を巻き込むAIも、さすがに無理が有り過ぎる。 |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「ヘヴィーオブジェクト」 ミリンダ (No.MT218) (発売予定日:2016年3月25日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】脳筋四天王か…愛すべきバカというか【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】エンディングでルクリリさんとローズヒップが立ってるのって罰ゲーム? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】脳筋四天王か…愛すべきバカというか【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】エンディングでルクリリさんとローズヒップが立ってるのって罰ゲーム? ≫