あにまーーん


【亜人】第9話「待て、もう一度話し合おう」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



#09 「待て、もう一度話し合おう」
亜人 第9話 1





【公式サイト】



亜人 第9話 2





635 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:10:15.53 ID:0acgVj2c.net
不死身同士の戦いすげー面白いな


637 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:23:35.91 ID:2DWpo57U.net
CGのおにぎりは相変わらずプラスチックの塊みたいだな
シドニアの騎士を思い出した


638 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:24:40.69 ID:nng2HJ6C.net
圭って生きてる頃からあんな性格?どんどん人間離れしてるような・・・・
あとは攻と顔そっくりでなんか2Pキャラ見てるみたいなのが


640 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:32:03.15 ID:cvMWtTw1.net
あの2人の区別がつかないとか正気かよ
顔の造作も髪型髪色も違うのに


642 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:32:56.71 ID:OFh6FfEX.net
お婆ちゃんたちも善人だった


643 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:36:19.10 ID:OFh6FfEX.net
泉ちゃんも拷問いやそうな顔してないでちゃんと止めて
それができないなら今すぐそこ離れて


644 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:44:41.26 ID:CSkwe2Ft.net
これ完成度・完結度たかいな。ますますすごいとおもたわ。


645 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:49:16.17 ID:4JMrYrkq.net
永井の人格が変わってくのは故意らしい
この辺もちょっと寄生獣ぽい気もする

つか亜人同士の戦い不毛すぎて失笑
ガリ勉タイプのモヤシに簡単に殺される中野ザコすぎ!


646 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 02:55:46.52 ID:2DWpo57U.net
戸崎さんが科学者や後輩と話してる時に
画面隅で不安そうな顔でキョロキョロしてる泉ちゃんが可愛かったw

中野君はIBM出せないのかな?
圭君は主人公にあるまじきナイスなクズさが良かった


649 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:10:07.68 ID:OFh6FfEX.net
オグラさん関係はよくわかんないや


650 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:12:43.48 ID:OFh6FfEX.net
慧理子ちゃんと会えないと、その分お兄ちゃんがどんどん悪くなっていく説


651 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:18:06.26 ID:NkaWiu9b.net
FKって何なん?







654 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:27:16.35 ID:rGHSyGNn.net
永井君やっぱり性格クズだったね


655 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:32:06.42 ID:SNbDOP59.net
スピード感0だな、しかし


656 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:32:55.74 ID:NkaWiu9b.net
処理落ちしてるからな


658 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:36:35.43 ID:2DWpo57U.net
前回救急車から逃げた中野君が圭君見つけるまでが早すぎな感じはしたな


663 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:41:35.88 ID:FluM+Pbz.net
そういやこいつ医者志望だったな…


664 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:42:00.26 ID:5JG5+9Vp.net
今週1番吹いたのはEDロールでの 消防士:小山力也 かな
番レギ契約で配役の出番ないときもモブやる感じなんだろうけど
なんか登場人物多すぎて演者の扱いも雑な感じ


665 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:45:58.74 ID:BYzgm9p+.net
枝で日時計作ってたのはまあまあ面白い改変だな 圭らしい


666 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:49:50.04 ID:OFh6FfEX.net
マスコミの人の反応、佐藤さんは「人間にはどうせダメだろ」みたいに言ってたけど、地味に効いてきたのかも

それと、いくら社会で亜人と人間とは別ってなってたとしても、個人単位では
発見されわずか十数年で、姿形が同じのをそこまで完全に切り離して考えられるとはちょっと思えないし


667 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:50:40.50 ID:OFh6FfEX.net
ネットの画像、映像ね


668 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:51:37.23 ID:hwMPb6zi.net
多少残虐表現の改変はあるけど丁寧に作ってあるよな。
段々面白くなってくる作品なのにもったいない。


669 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:54:13.15 ID:OFh6FfEX.net
もう完全に別だと思われてたら、人間からするとホラー、亜人からすると生き残りの戦いだけになって
亜人とは(人間とは)何だ?って話にならないし







670 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:54:23.85 ID:NkaWiu9b.net
損壊した体すら生成するのに生き返った直後に腹が減ってるものなのか


671 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:57:18.07 ID:hwMPb6zi.net
>>670
俺も思った。黒い幽霊に殺された後ふらついていたり。
だけど彼はアホだから。
本人が痛いと思えば痛みが出るのと同じなんだろう。
亜人の性質を理解してない亜人。


676 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:03:36.35 ID:dqIO4cIf.net
>>670
餓死して生き返った亜人はビタミンCすら生成して復活する、ってオッサン言ってたんだけどな


678 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:08:42.23 ID:B36OiByB.net
>>676
餓死で死んだ場合じゃね?


699 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 09:35:27.91 ID:gXfweT/F.net
>>670
胃の中には何も入ってない状態なのは変わらんし
脳が空腹と思い込めば空腹感は覚える







672 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 03:58:22.12 ID:B36OiByB.net
死の定義はおいといてマジで殺す方法無いのがヤバいな


673 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:00:25.90 ID:hwMPb6zi.net
これ1クールだっけ?
やっと面白くなる所で終わりそう。
勿体無いな。


675 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:02:45.00 ID:NkaWiu9b.net
何が生成されて何が生成されないのかにも本人の認識が関係あるのかもな
切断された腕は戻っても切断された髪は戻らないだろうし


677 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:04:27.90 ID:NkaWiu9b.net
本人の備蓄があったんだろ?
普段から不味いと思いながら吸ってるんじゃない


679 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:12:31.90 ID:OFh6FfEX.net
でもマスコミについての会話や、お兄ちゃんがあっさり殺し(のようなもの)をやっちゃったのは
全体が終わってみないと作者さんの意図というか、作品としてこうだったってのはまだわからないかも
だからそこらへんはちょっと怖いかな

今日のも、マス〇ミwなんか意味にとった人もいただろうし
描写から絶対違うとは言えない







682 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:15:40.98 ID:CB5B1aAu.net
救急車で蘇生して電車の中で夕暮れ朝一に行ったとしても少なくとも半日は食べてないからそりゃ腹も減るんじゃね?


686 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:19:30.65 ID:hwMPb6zi.net
>>682
永井に接触した瞬間に死んだから、
そこで本来は空腹は無くなってる筈なんだけどな。

元に戻る設定もそこまで詳しく述べられていないし、
空腹感を感じるかもしれないし、感じないかもしれない。







683 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:16:34.70 ID:OFh6FfEX.net
もしお兄ちゃんも、人間全体も、作者さんと制作者さんさえ信じられなくなったとしても
慧理子の事だけは最後まで信じていくよ


684 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:16:51.23 ID:NkaWiu9b.net
本人が「本来の自分」だと思っているものに戻るとすれば
満たされた状態を想定している亜人は満たされた状態に戻るし
腹具合は関係ないと思っている亜人はその時の腹具合に戻る


689 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:27:35.67 ID:BYzgm9p+.net
ちょっと体重増えたぐらいの肥満は治らないし
腹減ったなあで済む程度の空腹も治らない


690 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:50:19.38 ID:NkaWiu9b.net
これは想像だが例えば髪というのは通常自由に切るもので「本来の自分」と関係ないから死んだ時点の長さのまま
だが強制的に丸刈りにされて「こんなのは本来の自分じゃない」と思いながら死んだ場合丸刈りにされる前に戻るという感じ


691 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 04:59:34.80 ID:AlKxUjPw.net
亜人の魂は三只眼吽迦羅の中にあるんだろ


692 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 05:53:20.81 ID:ysbsiNFk.net
毒キノコ食べて顔面蒼白サーッ!(迫真)


693 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 06:11:52.19 ID:NdbCJNkw.net
ヘッドロックで地味に顔が赤くなってた、よな?細かいね
バカだから枝の日時計言われて気付いた


698 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 09:32:57.40 ID:gXfweT/F.net
最初の数話以外はずっと面白いよこれ


700 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 09:49:21.58 ID:hePjLppg.net
圭くんお手製の毒キノコの佃煮、残った分はちゃんと始末したのか、婆ちゃんがお茶受けでつまんだりしたら大惨事だが
それと、圭くん、普段から山歩きしながら毒キノコを「こんな時のために」と摘んで歩いてたのか
やっぱり異常者だよなこの主人公


704 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 10:16:35.41 ID:E0zd+sq0.net
今回は俺の期待を裏切らないクズっぷりだったなw
しびれるぜ


720 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 11:46:37.52 ID:wF8LrdBy.net
亜犬とか亜猫はいないのか?







724 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:03:10.69 ID:XE9E+Er+.net
圭のスタンドがいきなり殺したけど動揺がまったくなかったな
まだ亜人かどうかわからなかったのに


730 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:25:28.26 ID:z/Q+enBR.net
>>724
どの道、自分の所在を知った奴は消さにゃならんだろう。


731 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:30:37.23 ID:XE9E+Er+.net
>>730
え?そこまで覚悟してんの?
中野は話せば理解してくれそうだけど







726 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:16:21.11 ID:gXfweT/F.net
異常なほどブレがなく一徹な主人公の友人との対比で
ものすごく面白い主人公だよ圭は


727 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:18:33.18 ID:/4Ksu8sP.net
相手を殺さずに無力化しようとする、亜人特有の戦い方面白いな
主人公の冷淡な性格は受身の時は怒らなくてイライラするけど
攻めてる時はえげつなくていいわw


728 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:23:56.64 ID:DCLXdxan.net
中野が頭石にぶつけたのはあれで死ぬつもりだったの?気つけ?


729 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:24:54.97 ID:BYzgm9p+.net
気つけだろうな


732 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 12:32:48.43 ID:gXfweT/F.net
ババア<今日はおでんよ
 圭  <わーい♪

なかったなw残念


736 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:28:41.13 ID:v851y3fk.net
CGがぎこちないのは同意する
時間をかけると自然なるのかなぁ


737 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:34:27.96 ID:mTZGDCS4.net
中野くん一番好きだわ







738 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:36:27.82 ID:NkaWiu9b.net
秒間8コマというのは標準的なアニメと同じだからこれを不自然と感じるのは
CGの場合脳の方がアニメより実写と比較してるんだろうな


740 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:47:47.78 ID:E3PsFBZr.net
>>738
標準的なアニメって8fpsしかないの?
テレビだと30fpsだっけ?普通。







739 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:42:41.56 ID:OmaOxYw2.net
キャラの動き見てるとサイレントヒル無印のOPムービー思い出す







741 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:48:33.59 ID:lLbJ6KNo.net
作画崩壊してるアニメより良い
動きの少ないアニメより良い
モーションはCGなだけあって破綻のない動きしてるしね

違和感は確かに感じるけど、よく動くアニメーションとしての評価も加味すればいい線行ってるっしょ


743 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:54:18.75 ID:SNbDOP59.net
>>741
その破たんのない動きがCGくさいって評価になるんだと思うけど。
作画崩壊とかよくいうけど自然に見せるにはある程度必要なんだぜ。







742 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:53:33.37 ID:LGnzGmGG.net
そんなに気になる少数派の人は自分で60fps化すればいいのに・・・


744 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 13:54:18.76 ID:uR9WE72f.net
話が面白いから3DCGとかカクカクとかどうでもいいや







748 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 14:00:09.28 ID:NkaWiu9b.net
標準的なアニメは基本秒間8コマ(3コマ打ち)で
見せ場を12コマ(2コマ打ち)や24コマ(1コマ打ち)にしたりする


749 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 14:03:07.70 ID:lLbJ6KNo.net
>>748
TVは1秒に24コマなんだっけな

こういうCGは全編秒間24コマになるんだろうね
ぬるぬる動くはずだわ







751 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 14:06:51.28 ID:NkaWiu9b.net
TVは秒間30コマ
だからアニメは4コマ動いて1コマ止まってる







752 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 14:20:57.20 ID:CSkwe2Ft.net
みんなゴリラ歩きなのが気になるんだが、あれは原作忠実なの?


755 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 14:33:52.06 ID:UbZrSDm7.net
>>752
データを取ったモデルの奴がガニ股だったんだろ







753 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 14:23:58.15 ID:stYsyGPO.net
リアルな歩き方トレースしたらなんか逆に不自然な印象があったから
歩いているという行動を極端にするように演技指導したのかもしれない


754 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 14:31:21.98 ID:q5x4pBba.net
でもIBMはCGで正解だと思う


756 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 15:00:37.69 ID:z7v9Ezn5.net
手がわりとぞんざいで指が殆ど動かない


757 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 15:16:35.26 ID:b48o5c3l.net
IBMだけCGの方が良かったかもな。

3DCGは最初の作り込みに手間がかかるだけで、
2クールやった方が制作費は回収しやすい印象だったけど
そうでもないみたいだね。


758 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 15:37:42.87 ID:jvOo1dkZ.net
逃走を助けた幼なじみがどうなったか気になる
助けたことバレてそうだし捕まってたら同情するわ


759 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 15:40:09.41 ID:hePjLppg.net
林の中をのっそのっそと歩く圭のクロちゃんとそれを追って行く茶髪の動きが同じだった
同じモーションを使い回してるんだろうが妙な違和感があったな


762 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 15:42:46.94 ID:b48o5c3l.net
細かいモーションの話はどうでもいいや。
手書き作画でも変な動きのシーンはいくらでもあるし。
ただ叩きたいだけなのか?


765 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 16:24:44.95 ID:hePjLppg.net
ところであの茶髪くんはクロちゃん出せないのかな?
クロちゃん出せたらクロちゃんを外に出して「クロちゃんビジョン」でロープとかを探して
外からロープ垂らさせて脱出できるかも知れんね


767 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 16:40:03.81 ID:l7O0QIPq.net
カイの救済頼む
いい奴なのに捨て駒みたいで哀れ


768 :風の谷の名無しさん:2016/03/12(土) 16:55:55.35 ID:eBMYbkH1.net
下村ちゃんの出番もっと
後輩がしゃしゃり出てきたせいで戸崎の立場が危うくなって思わずエ●同人みたいな妄想しながらオロオロする下村ちゃんかわいい




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1456707310/




亜人 永井 圭 アンブレラマーカー
亜人 永井 圭 アンブレラマーカー
(発売予定日:2016年4月2日)





亜人 第9話 3
亜人 第9話 4
亜人 第9話 5
亜人 第9話 6
亜人 第9話 7
亜人 第9話 8
亜人 第9話 9
亜人 第9話 10
亜人 第9話 11
亜人 第9話 12
亜人 第9話 13
亜人 第9話 14
亜人 第9話 15









亜人 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]


アニメ

























BD限定版
01
02
03
04
05
06

通常版
01
02
03
04
05
06

DVD限定版
01
02
03
04
05
06

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

























BD限定版
01
02
03
04
05
06

通常版
01
02
03
04
05
06

DVD限定版
01
02
03
04
05
06

コミック































01
02
03
04
05


06
07
08


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07


[まとめ買い]





関連記事




[ 2016/03/13 00:30 ] 亜人 | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ