|
![]() ![]() ![]() |
|
|
アニメはこれが全くないよね、今日のも3人の約束じゃなくて陸と尊の二人の約束で良かったんじゃないのw |
(もっと主人公チームに焦点当てろよ…) |
たまたま小さい時に集まってストライドやったってだけなのか そりゃ覚えてないのは仕方ないか |
うたプリと観間違えるトコだったわ |
けどまんま東京なんとかランドとシーだったな ケープコッドやポートディスカバリー好きだから気が散ってしょうがなかった |
覚えてないのも当然、浅い関係w |
補欠とコーチは置いといてスポンサーも一般客に紛れて座るのか 吉祥寺かなにかの時はスポンサー席あったのに |
吉祥寺フェスは改変し過ぎだから |
イベントTDRのとこの箱でやるからいいんじゃね? |
それを冷静に判断して決めるのはリレーショナーなんだけど・・・まぁアニメの桜井さんは空気的な存在だからな 陸じゃ巴どころか天にも勝てんだろうにww |
時々ちょっと進んだり戻ったりして、追い抜いたり追い抜かれたりを演出しつつ |
ゲームさながら、スクリーンに投影された映像を見ながらステージ攻略しよう |
子供時代の約束の伏線あった? 妄想かと思った。 |
直接的なのは合宿の時の花火から クラスで会った時から二人のことに注目していて、 やってもいないリレーショナーの才能を見抜いたりと藤原のみは伏線はってたね |
そうだったのか。 根源的なシーンだから1話か3話には張っててほしかったなー。 1話は主人公は奈々だと思ったしさ。 |
甲子園とかではなかなかありえないことだけどw 方南が高い場所から降りてステージ観る場面、これまでの感謝と敬意が表れているようですごくよかった レースで勝てても敵わない部分は多いだろうし 藤原はものすごく努力して変わったから「知り合いだっけ?」となるのはまぁわかるとして、 陸が奈々を忘れてた理由は?入学初日に着地失敗で頭ぶつけたから? |
華僑院戦が蛇足になりそう |
唐突に感じて違和感感じた |
海で花火やった時とかちょこちょこ子供時代の描写はあったよ あと幼馴染じゃなくて(恐らく)交流持ったのは一日だけで その後は方南に入るまで一度も会ってないと思う |
ありがとうございます 1話から見直してみます |
尚更1クール厳しいなっていう印象 悩み描写好きなんで陸の展開気にならないけどさ、ゲームだと奈々の前だとすぐ元気な態度に変えて安心させたりするから可愛いやつだなと思った |
三年の先輩最後のEOSなのに敬意がないというか経緯がないというか |
![]() TVアニメ「 プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 」 オーディオドラマ TAKE A DAY OFF [CD] (発売予定日:2016年3月23日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】秋山パパのカメラ、回を重ねるごとにランクアップしてたんだな | TOP | 【ガールズ&パンツァー】コアラの森とかヨーグルト高校って名前ヒドすぎじゃね? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】秋山パパのカメラ、回を重ねるごとにランクアップしてたんだな | TOP | 【ガールズ&パンツァー】コアラの森とかヨーグルト高校って名前ヒドすぎじゃね? ≫