|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ドーナツあった? |
天人もいないだろ まだこんな事言ってる人がいるとは驚きだ 面白かったー 来週も楽しみだ サクガガーが出なけりゃもっと良いけどw |
寄生型えいりあんか |
虚のラスボス感すげえ |
神楽と沖田は頑張ったね |
よかったんじゃないかと思う ED以外は もう何なのあれ 話がシリアスになればなるほど温度差が激しいんですが |
慣れようとする努力も必要だと思うぞ |
全く同意 今の「さらば真選組篇」には全く合ってないよな 終わって直ぐに前奏もなく男の甲高い声の あのED曲がかかると本編の余韻も何もなくなる… 聞くたびにイラっとする |
銀さんの作画も変なとこ結構あったし でもよかった |
一体どうやって倒せばいいのよコイツ |
骸=松陽なの? |
虚ね |
もうアニメ化されない可能性のが高いんだから |
釘宮さん思った通りで良かった |
あそこで先生の刃両手でまともに受け止めて、普通に大けがだろ! と思ったけど、神楽は夜兎だからあっという間に傷も治るんだった |
そして夜兎の神楽は解るけど地球人のくせに頑丈すぎだろ |
沖田は神楽と違って戦いには慣れてるしな 神楽は体の使い方が分かってないって言われてたし |
虚がチートキャラすぎて改めてアニメで見て銀魂じゃない作品を観てる気分になった |
桂にも分けてやれよ |
自爆わかりやすっ |
空ろ 虚ろ ウツロ 一発で変換できなかった 惜しい |
キョ |
守護霊編見たかった・・・・・ |
一発変換はできないな 9つ目に出てきた |
見せ場と言っていいと思うぞ 急にヅラの名前を出す辺り、上の書き込みは明らかにアイツだけど |
かっけー |
新八なんか沖田が助けなきゃ即死だったんじゃないか あれすげーかっこよかったね |
強すぎね?斬っても不死身なんてズルくね? という気持ちを抱えたままアニメの終わりを見届けることになるのねw アニメだけ見てる小学生とかずっと理不尽な気持ち抱え続けることになるだろうなあ |
新八はついていくのがやっとになってるな 作画は神楽が酷い部分結構あるね、時点が沖田 Aパート捨ててBの銀さんに全力持ってきたってところか |
消えろ亡霊と言って斬った後にあの叫びかい 原作は普通に言ってたから尚更 |
はげどう |
最期のアニメ化に期待したいんだけど、どうかな? 円盤売れてないんだっけ? |
円盤は売れてないっぽいけど晴祭りで11年目に向かってどうたら~って言ってたから もう1回アニメ化ありそうだけど でも続き見たかったらみんな円盤とかグッズとか買って支援してほしいな |
シリアスは売れないかもなー・・・・ ギャグだったら何回見ても楽しいけど、暗いのは1回見れば十分だしな |
想像力の欠陥か |
まあそうか 銀さんのああいう姿はなかなか無いしビックリした |
自分が殺されるかもしれないのに新八逃がすほう優先したんだな 銀さんの「誰なんだァァァ!!」はあんなに叫ばずに心の声で押し殺すようにしてほしかった 撤退中に叫んだら他の連中ビックリするだろw |
神楽の呼びかけは原作より銀さんの動揺が伝わってきて良かった |
それを画面上で強めるために演技で叫ぶ感じにしたのかなとは思ったけど状況からしてもそんなに違和感無かったかな |
それによる旧知の高杉・桂とのあの微妙な距離感が良かったのに やっぱ山ちゃん生きてたって、ただのジャンプ的好青年になっちゃってやっぱ残念だなぁ |
好青年どころかむしろ人外の化け物と発覚したのでは |
誰なんだ!が誰なんだああああ!!!になってたから違和感あっただけ それを想像力の欠陥とか言われてもね |
疲弊してるだろうにそんなに声張り上げて大丈夫?というのもあるなw |
走って逃げてる最中の叫びだから、アニメの方はあれでよかったと思ったw |
全く同じ剣を今も持ってるのな…謎だ 伊東が用意した特別な剣じゃなかったっけあれ |
ブランドもんであって特別ではないから同じの調達したと考えるしかないかな |
しつこく近藤が斬首されて死んだと騒いでたのもなるほどと思ってしまう 通知表にもう少し人の気持ちを考えて行動しましょうとか書かれるタイプだな |
それを言うなら想像力の欠如だろ 相手にしたらアカン奴のようだけれども 円盤売れてないつっても銀魂比であって他のアニメ化作品の中では売れてる方だからコラボもたくさんあるわけで まあ4期があるにしろしばらくは見られないわけだから寂しいな |
山ちゃんさすが |
案外登場人物の中でもかなり男らしいキャラだと思う どSだけど |
![]() 銀魂 沖田総悟 シリコンパスケース (発売予定日:2016年5月31日) |
一番見廻組系の扱いが良いかもな これまで日本にとっては大きな損失となる坂本龍馬暗殺という 余計なことしやがった組織というイメージが強くてな |
名前以外完全に別物なのに扱いも何もあったものじゃないだろ |
お目目ぱっちり顔になってるのが気になる 暗殺編のときもあったんだよなぁ 誰が描いてるんだろ |
信女が自分の刀を銀さんに渡すという細かい描写が良かった |
いつまで引っ張ってんだそのネタ |
来週のことを考えると特に信女と異三郎のとこ |
超分かる。 信女(子)→異三郎と信女のツーショットな 最初あのEDあれだけでちょっとうるって来たw つーか今週の予告だけでご飯何杯もいけますw |
今回のEDは信女と異三郎、将軍と全さちゃんの三人の後ろ姿とお登勢さんのとこは凄い涙が出ちゃった 異三郎の奥さんがどんな人だったのか見たい |
スパロボのあいつは肥やすだっけ? |
ですねwww やっぱダークプリズンすわ |
![]() 銀魂 シリコンがまぐち「定春」 (発売予定日:2016年5月20日) |
|
≪ 【うたわれるもの 偽りの仮面】アニメとゲームでクオンの母親が違うというのはありえるのかな【ネタバレ注意】 | TOP | 【魔法つかいプリキュア!】リコちゃんはあれか MPでかすぎて制御できない的な ≫
≪ 【うたわれるもの 偽りの仮面】アニメとゲームでクオンの母親が違うというのはありえるのかな【ネタバレ注意】 | TOP | 【魔法つかいプリキュア!】リコちゃんはあれか MPでかすぎて制御できない的な ≫