- #1 「人間椅子(前編)」

【公式サイト】

| - 58 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:23:25.54 ID:YrpGP05s0.net
- とりあえずサイコパスの標本事件思い出した
|
| - 60 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:23:34.91 ID:oz/VfXMD0.net
- 今期のジョーカーだ。
|
| - 62 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:24:07.34 ID:ZRLZAQbp0.net
- コバヤシ、やばいから
早く殺したほうがいいと思う
|
| - 66 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:24:43.21 ID:ThCr5FAD0.net
- 設定全然違うし
江戸川乱歩にする意味あるのコレ?
|
| - 80 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:26:30.37 ID:8VVwlRN60.net
- >>66
先達の知名度あるネタに乗っからないと俺様ミステリーとか誰も見てくれないだろ?
|
| - 67 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:24:52.62 ID:3+SEWisq0.net
- 主人公が事件に巻き込まれ冤罪をかけられるのは推理ものとしては鉄板
問題なのは推理手法とキャラかな
|
| - 68 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:24:55.97 ID:L6OBMvUV0.net
- 絵が下手なんだか個性的なのか分からん
|
| - 72 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:25:31.41 ID:xDwdKTES0.net
- 担任がころされて自分が容疑者なのに楽しいとか
この主人公 ただのサイコパスなだけだろ
|
| - 78 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:25:58.46 ID:ZRLZAQbp0.net
- >>72
気持ち悪いよなコバヤシ
|
| - 75 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:25:41.27 ID:YrpGP05s0.net
- モブをシルエットにしてほしくないな 若干ストレス
|
| - 76 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:25:42.53 ID:ZiSQSsYFO.net
- こうしてまた乱歩作品に対する誤解が増えていくお………
|
| - 77 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:25:45.82 ID:OI4+/IgP0.net
- やっぱりサイコパス思い出すよなw
厨二臭があざとすぎるような気がするが次週楽しみ
|
| - 79 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:26:28.23 ID:6jdsP4U00.net
- でも小林くんショタにしては腰あたりの骨格が完全に女の子じゃないか
|
| - 81 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:26:32.43 ID:+oNsqqgg0.net
- きっと今年の冬にはアケコバ本があふれているのだろう(白目
|
| - 97 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:28:06.36 ID:/GrZNYzJ0.net
- >>81
ハシバ君かわいそう
|
| - 82 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:26:37.57 ID:S0NySTbk0.net
- 掴みとしてはオッケー、先が気になる作りにはなってた
Laplaceってのが全体を通してのキーワードになりそうってとこかな 推理物として作ってあるのなら既に犯人は見てるはずだがさて・・・
|
| - 83 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:26:56.67 ID:u6sNe+T70.net
- 原作は江戸川乱歩作品?
読んだら面白い?
|
| - 99 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:28:08.24 ID:akCnn4o+0.net
- >>83
全然違う そもそも人間椅子って意味からしてなw
|
| - 84 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:26:56.94 ID:2Sn4NkGP0.net
- これはキープだな
|
| - 85 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:27:04.64 ID:C+/bE+Sn0.net
- コバヤシ少年造形思考全部女で
それなら男にする必然性まったくなし
|
| - 86 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:27:13.30 ID:4BdHfFaF0.net
- モチーフにしてるだけで事件も割りと判り易いし
結構とっつき易いんじゃね
|
| - 89 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:27:30.17 ID:FT/loV1E0.net
- コバヤシは女の子疑惑が払拭できない感じでずるいな
|
| - 90 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:27:34.61 ID:FrSOGGv50.net
- 小林君て女の子だよね?
|
| - 94 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:27:58.13 ID:YbRNXptx0.net
- 小林くんが可愛いすぎて
内容が入ってこない
|
| - 96 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:28:05.58 ID:fVnZhMKL0.net
- 俺ホモかもしんねえ・・・・
|
| - 100 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:28:20.38 ID:g9D7Ennw0.net
- 小林少年のキャラデと声は受け付けないが
それ以外は割りと面白い。
|
| - 113 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:42.20 ID:3+SEWisq0.net
- >>100
それ以外はよくある設定だもんな
|
| - 102 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:28:27.27 ID:ffOQplrQ0.net
- あんな可愛い子が女の子のはずがないだろ
|
| - 103 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:28:42.11 ID:FhBQ+ZdXO.net
- これこそノイタミナって感じのアニメだった
取り敢えず次も絶対見る
|
| - 105 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:07.53 ID:EHANyRr5O.net
- モブの手抜きを日本人の性質に置き換えたのはなるほどと思った
|
| - 107 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:17.02 ID:F1pjdFg+0.net
- 安定の男の娘路線wアリだな!!!
|
| - 108 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:22.15 ID:zb6T5ms30.net
- 実際有った猟奇事件をモデルにしとるのか?
|
| - 109 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:35.09 ID:OI4+/IgP0.net
- 人間椅子
前の住人がおいていった椅子の方で明智が逸話を語るかと思ったら 直球で家具になってたわ
|
| - 115 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:55.28 ID:acMryOnS0.net
- 小林きゅんが真犯人でも許してしまいそうな可愛さ
|
| - 116 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:58.73 ID:YrpGP05s0.net
- ただこういうのってまずは第1話だけで話を完結させて掴みから行くほうが良いと思うんだよな
最初から前後編てのは
|
| - 117 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:59.38 ID:t+ds0gnM0.net
- どうやって真犯人見つけるのかな
既に材料揃ってるわけ?
|
| - 118 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:29:59.93 ID:mnXU1rR/0.net
- (´∀`)
|
| - 119 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:30:02.21 ID:DZwQEsvX0.net
- 原作のタイトルでググってネタバレ見たけど全然違う作品なのね
|
| - 123 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:30:29.41 ID:/GrZNYzJ0.net
- EDでコバヤシくんらしき影が女の子っぽい格好してたけどこれはつまりコバヤシちゃんということですね
|
| - 134 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:39.97 ID:D3EEut1P0.net
- >>123
俺は文代だと睨んでる
|
| - 124 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:30:38.33 ID:qfoWwgUq0.net
- コバヤシは外見は女の子でかわいいのに性格には難がありそうだな
その辺が作品の不気味さを増してるんだろうけど
|
| - 145 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:33:00.56 ID:OI4+/IgP0.net
- >>124
小林くんが最終回で黒幕になっても驚かないよ でも直前にやってた暗殺教室の渚きゅんすぎませんかね
|
| - 126 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:30:57.41 ID:VSwZOLln0.net
- 女声のショタはまあいいけど
あのホモは何なんだ一体 折木顔の櫻井といい これって女性向けなの?
|
| - 127 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:01.44 ID:g9D7Ennw0.net
- ところであの女教師はなんで猫耳生えてんの?
|
| - 128 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:06.74 ID:y0nW8ZCo0.net
- なぜコバヤシ疑われとる
これから分かってくるのか
|
| - 130 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:12.36 ID:jqpM+gL50.net
手抜きじゃないんだ
|
| - 147 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:33:06.77 ID:ThCr5FAD0.net
- >>130
ちゃんと説明してほしかったなコレ
|
| - 157 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:34:38.86 ID:ZiSQSsYFO.net
- >>130
まあそれは分かったよ
|
| - 164 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:35:24.07 ID:qfoWwgUq0.net
- >>130
こういうことか 役の付いたキャラ以外のモブは全部影絵でいくのかと思った
新任の女教師がなぜかネコミミ付いててワラタけど
|
| - 175 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:37:52.40 ID:J2bGlFvyO.net
- >>130
主要登場人物とモブと色分けてるのと同じじゃん。手間かける意味あんのかね
|
| - 449 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 03:31:41.95 ID:pcywgycM0.net
- なんやこのモブ手抜き過ぎるだろーと思ったけど>>130みて、考えを改めた
でもツイッターとかまでいちいちチェックしないし、そういう補足が必要な作品作りってどうよ、とは思う 興味を持つとシルエットが解けるなら「あんな形」発言をした星野がやっぱ犯人くさいなー 新しい先生がクラスメートよりも早くシルエットとけたのはリスカ痕が見えたからなのかな キャラデザがもうちょいマシならなぁ…せめてコバヤシはハシバみたいにスカーフではなくてネクタイしなよ
|
| - 457 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 03:35:05.05 ID:gkJLY2F/0.net
- >>449
それは見ててわかったわ ていうか露骨な演出だとおもった
|
| - 477 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 03:58:39.04 ID:5Py018JY0.net
- >>130
この演出は監督の >今作は「人間認識」というものをテーマに描いています。 という発言を最も如実に表しているね
原作と照らしあわせても先生には何かしらのコンプレックスがあったのだろうと思う
|
| - 561 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 06:08:53.83 ID:RUo0f8mM0.net
- >>130
すごいなこんなことも今はわざわざ説明するのか でも屋上にいた娼婦っぽいのはなんで色付いていたのかわからないけど
|
| - 131 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:18.15 ID:VeFjKmvP0.net
- コバヤシはいやに周りを見下しているし、自分を特別と思ってるな
典型的厨二病なんだが、実際頭の回転が速いのが主人公設定だな 俺はキライなタイプのキャラだが、面白くなるかお手並み拝見
|
| - 132 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:19.85 ID:Gp9t6MsF0.net
- アケチはともかくコバヤシの性格は好きになれそうもないなあ
浮世離れした感じを演出したいんだろうけど人間味がなさすぎて気持ち悪い ハシバの方がよっぽど主人公っぽくて好感がもてる
|
| - 137 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:31:54.73 ID:HtaIvRf80.net
- 犯人は「先生があんな形になって」って言ってた女生徒じゃないの?
|
| - 138 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:32:03.79 ID:VmYsjt0i0.net
- 小林きゅんのせいで、ブリジット、涼に続き
また男の娘の時代が来てしまうのか・・・(´・ω・`)
|
| - 142 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:32:46.29 ID:L6OBMvUV0.net
- 人間椅子ってロックバンドあったけどOPED関係無かったのか
|
| - 144 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:32:54.77 ID:X1H9lI4z0.net
- 基本設定だけを乱歩の小説から借りて作ったオリジナルアニメってかんじか
まあまだ様子見やな
|
| - 146 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:33:04.05 ID:/1zmyxMx0.net
- モブ達はコバヤシが興味ないから影みたいにみえるのかと思った
刑事とかアケチとか興味もったら顔が分かるって感じで 考え過ぎか
|
| - 150 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:33:42.10 ID:j9RHKfjE0.net
- 今回のは面白そう
退屈しなさそうだな
|
| - 151 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:33:50.97 ID:t+ds0gnM0.net
- あの先生のリスカ痕はただの引っかけなのはわかる
|
| - 179 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:38:00.99 ID:akCnn4o+0.net
- 単に明智、小林といったキャラ名と、作品タイトル
あとは猟奇的な雰囲気だけ借りてるって感じだな それ以外は、アニメオリジナル
|
| - 183 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:38:52.91 ID:gBfi41oj0.net
- 乱歩は今で言うラノベ作家だと思うわ
俺らが小学校の図書館で読みまくったじゃん? もちろん現代のとは比べ物にならない巨匠だけど
|
| - 203 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:45:40.07 ID:zBU48ErH0.net
- >>183
いくらなんでも無知すぎて恥ずかしいレベル 小学校の図書室に必ず置かれてたポプラ社の少年探偵シリーズのこと言ってるんだと思うが
|
| - 315 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 02:43:53.76 ID:2h7oBddH0.net
- >>183
それは少年探偵団シリーズやね 子供向けのやつ
|
| - 184 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:39:10.84 ID:j9RHKfjE0.net
- コバヤシの正体は女だと予想
|
| - 194 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:42:05.61 ID:VmYsjt0i0.net
- >>184
ええ~(´・ω・`) こんなかわいい子が女のわけないだろ
|
| - 188 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:40:34.31 ID:86dnrePr0.net
- モブの演出が凄く良かった
|
| - 190 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:40:41.39 ID:F1pjdFg+0.net
- 別の場所のアニメスレで「モブが描かれてないのは叙述トリックやるため」って書かれててなるほどと思った
|
| - 195 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:42:19.90 ID:fSYVLA9s0.net
- 探偵の建物がアンゴと同じ?
|
| - 197 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:43:06.82 ID:VSwZOLln0.net
- これ小林は
女の子でよかったんじゃないのか? あんなに萌え萌えさせる必要なかったろ
|
| - 211 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:47:41.28 ID:/BTihpMb0.net
- >>197
仮に男だとして暗殺の渚と差別化したのかもな あっちは振る舞いは普通の文系男子で 声も女性声優がやる少年らしい声だし
|
| - 200 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:44:34.39 ID:X1H9lI4z0.net
- 「政府から特別な才能を買われて学校・会社に行かなくていいことになってるんだ」
わーかっこいー
|
| - 205 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:45:50.96 ID:F1pjdFg+0.net
- >>200
グリザイアの櫻井を見てるようで微笑ましいw 春アニメで去っていったYGがこんなところにいた!w
|
| - 208 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:46:46.09 ID:j9RHKfjE0.net
- >>200
中の人のせいで某スナイパーを思い出しちゃう
|
| - 204 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:45:43.71 ID:WnedKIym0.net
- シルエット演出を見て手抜きと言ってる人はさすがに冗談だろうけど
一発ネタだけじゃなくてちゃんと推理ギミックにも組み込んでくれるといいなぁ。
|
| - 244 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 02:22:33.01 ID:ADMe2tDC0.net
- >>204
ギミックとしちゃ、コナンの黒塗りみたいな感じだろう。犯人はお前だ!→スゥ-とシルエットが晴れるみたいな
|
| - 250 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 02:26:20.27 ID:rxHxCnQP0.net
- >>204
初期のプリティーリズムを思い出した まああちらは多分まだアニメの制作体制自体が脆弱で、モブにまで手間かけられなかったんだと思うけど
|
| - 212 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:47:48.22 ID:XyjWZdTW0.net
- 新教師が犯人ぽいのは引っ掛けかな?
コバヤシきゅんサイコパスかわいい
|
| - 213 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:48:02.28 ID:VmYsjt0i0.net
- まあ期待と不安半々なアニメやな
けどノイタミがやっと自分のあるべき方向性に気付いた感はある
|
| - 215 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:48:17.10 ID:Ew/bEDcS0.net
- 細田直人「モブは黒塗りでしょう」
|
| - 219 :風の谷の名無しさん:2015/07/03(金) 01:52:05.50 ID:acMryOnS0.net
- ダメだ
TBSアニメが始まっても小林きゅんの事が頭から離れない
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1435566671/










- 関連記事
-