あにまーーん


【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】じいさん一人連れてくだけなら別に強行突破しなくてもよくね?

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



384 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:08:16.14 ID:WP9F61pr0.net
つうかさ、じいさん一人連れてくだけなら変装するなり積み荷にこっそり隠すなりで別に連れてけると思うんだ
別に強行突破しなくてもさ…



機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第24話 25





408 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:10:31.27 ID:bIB5pYyI0.net
>>384
ビスケットの弔い合戦とか言い出して正面からぶつかってんだもんなー


409 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:10:31.34 ID:5iwzsp6J0.net
>>384
ビスケットが死んで脳筋集団になったんだろうw


419 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:12:22.61 ID:eehXWMw/a.net
>>384
気づいてしまったか...


422 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:13:07.20 ID:vrt90Wiv0.net
>>384
今回も正面突破に見えたほうは陽動だぞ


423 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:13:14.35 ID:Y2t0Kijz0.net
>>384
マジレス駄目


428 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:14:39.84 ID:kiDyKg2w0.net
>>384
ビスケットの死で周りがよく見えなくなってるってのもあるけど
ギャラルホルンが網を張ってるから変装したり隠して侵入しようとしてもチェックされてばれる







432 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:15:35.41 ID:yyTXqxkz0.net
>>384
まあ進行ルートは筒抜けだっただろうし
人や物流の移動制限をかけられてたらアウトだったし


459 :風の谷の名無しさん:2016/03/21(月) 00:19:19.11 ID:0zw/8RzY0.net
>>432
ということだろうな、人だけでこっそり突入したら警備網にひっかかるから
MWで市街に入るしか選択肢がなかったんだろう




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1458482913/





TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」Original Sound Tracks [CD]
TVアニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
Original Sound Tracks [CD]
(発売予定日:2016年3月23日)


関連記事




[ 2016/03/23 06:30 ] ガンダム | コメント(2)
4345 : No title
俺もダンボールに詰めてって考えたけど 町に入るのが橋を通るしかないなら検問されたらアウトだねぇ
[ 2016/03/23 11:54 ] [ 編集 ]
4361 : No title
地下のインフラ用の空間をこっそり…てな展開かと思いきや、そんな アルスラーンなことはなかったんだぜ
[ 2016/03/24 09:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ