|
![]() ![]() ![]() |
|
|
来週で終わり? |
EDのサブちゃんのぶたすでやられた |
佐々木を信女と鉄が担いでくシーンや二人の背中を押す佐々木のシーンでジーンときた |
さらば真選組ってより佐々木と信女の話だな |
そうだよ |
サンクス、信女がやっと本当に信女になれたってことか |
すげー中途半端だから再開するのは確定なんだろうけど、原作が終わってからかな? |
顔に傷って割りとベタだけど傷が脳まで届いてたらアウトだよね |
声優さんの演技と演出と音楽がつくって大きい 銀時が「立て真選組ーーー!!」って叫ぶところって、原作だと近藤と飲み交わして約束したカットあったっけ? あと次回予告観る限りでは 再開すんの間違い無しだな |
立てじゃなくて戦えだったwチキン頭過ぎる |
いい友達ができたってとこで深くにもうるっときた |
原作では涙なんか出なかったのに、絵コンテと声優の演技がいいと感情入るね 作画も佐々木さん佐藤さんとか上手い人たちがいて気合い入ってた けど、もう終わりなのに新しいスポンサー様が提供に入っててワロタw 再開するときは是非ともスポンサー様になって頂きたいw |
銀魂に入るスポンサー勇気が要りそうだけど、もう今までほどは原作にも 下ネタはないし安心かなw |
さらば真選組篇だっけ さらば異三郎篇の間違いじゃね? 将ちゃんが殺されて新将軍はこの上なく嫌なヤツで その配下の見廻り組に捕まった近藤を真選組と万事屋とヅラ一味が組んで奪還しにきたと思ったら 見廻り組の過去話ばっかでいつの間にか敵が奈落にすり変わってんの 見廻り組のやったことにお咎め無しか カタルシスも糞もないストーリーだな |
名前を考えてるところの表現も好きだな |
アニメ4期はまた夕方枠取れるといいな |
アニメ化して良かった |
あのBGMアカンねん、異三郎で泣くとは思わなかったけど弟出てきたのも良かったし信女と弟庇ったとこで涙出てた 原作読んでないんだけど来週でさらば篇は原作通りに終わるの? |
来週で原作通り終われるよ 原作あと2話分だからじっくりやって終わると思う |
展開わかってても胸熱になった |
佐々木の最期のあたりBGMと声優さんの演技が付くと素晴らしいね |
途端に全部持っていけるのか 頑張ってもスルーされまくれば何も報われないけど |
ちょい三郎に聞こえた |
泣いてしまったわ |
その辺、六角事件の沖田に通じるものあるんだよね やっぱりどこか似てるんだな |
自分が人殺しの汚名を着てでも真実を隠す共通点はあるけど理由は 沖田=キリエに復讐を果たさせないため 信女=佐々木に復讐を果たさせるため(?) って対比になってるのもいいね |
見回組から見た新選組と思うと納得 BGMもあって普通に泣いたわ 本当の親子になれたんだな |
そのくせ漫○で吹き出した 朧斬りかかる前に立ち上がった近藤さんを見据えた土方の表情良かったな |
わかる あそこでギャグも入れてくるから余計に泣けるよな… 最後の最後にやっと通じ合ったのに別れるという展開は辛いな |
目から汗が止まらない |
長編のいい所でいつもかかるけど今回のはもう泣くしかないじゃないか |
佐々木の名前候補が全て詰め込まれて信じて良かったでブワって涙が溢れたわ |
自分のせいで死んだんだから自分が殺したも同然っていう |
佐々木死ななかったんじゃね? |
虚の艦に追いつかれて詰んでたと思われ |
思った以上にペース上げてきたな 多分次尺余るんじゃないか まぁ何かするんだろうけど |
もうアニメ終わるぞ |
演出もBGMも文句なし 作画も作監に佐々木さんと原画に佐藤さんいてガチで気合い入れてるのが分かった |
ここまで力入れてると来週が心配になるレベル |
あのサブノブ見ても無理矢理沖田ねじ込んでくるのな |
サブノブ劇場に泣かされた 途中までは展開早いなぁとびっくりしてたけどなんだかんだで余韻良かった アッチームイテーも思ったよりは間があったから許せた |
じゃ朧とか喜々とかもいい人ってこと? 悪役って結局いないんだな まさか天道衆もいい人でしたってオチかもなあ |
まあ世の中そんなもんよ 誰かの悪い人は誰かにとっては良い人だったりするし 絶対悪も絶対正義も存在しないから ネタバレになるから言わないけど君は良い先読みをしているとだけ伝えておく 今日はBGMも良かった |
敵をぶった斬ってはいおしまいのバトル漫画じゃないって事かも |
今更…? |
違和感っていうかまあ仕方ないか 日常のギャグじゃないし 来週で終わるんだっけ? これ真選組さらば話だし最初から見てたから最後まで見たいと思って見てるけど さらば見廻組で他はとっちらかったままアニメ終わるんだね 原作今更見ようとは思わないけど不完全燃焼な気がする でもアニスタが上手くまとめるのかね |
これテンプレに入れたいレベル |
そして初登場の信女、声が高めだった |
初期の神楽のよう |
同感。 キッズステーションはいいタイミングだったな。 |
キムタクと中居が抜けたSMAPみたいなもんじゃね |
見回組の最後で妥当なとこだろうな おそらく最終戦のおいしいところで新選組はバーンって登場するだろうし |
佐々木と信女がやったことは真選組の倒幕への大義にミソつけて後味悪くしただけなので涙の押し売りはちょっとねぇって感じ 佐々木は悪役のままだったらよかったな |
サブノブ嫌いじゃないけど40何巻か目でいきなり出てきてここまでやられるとハァ?と言う気分にもなってくるw 最初から出てたのなら全然かまわないんだがなー |
見回組は最初から今のようなライバルだけど利益のためなら真選組とも協力するみたいなキャラで存在して欲しかったな 史実でも二大警察みたいな感じで存在していたし登場するのが遅すぎたような でも今回の信女とサブちゃんの話はめっちゃ好き |
予告ではさらば真選組篇完結とあっただけで放送そのものの終了アナはなかった 一旦終わるけど再開もあるのかもしれないと勘ぐってしまう |
「銀さんと高杉が直接対決する話」と「元御庭番が将ちゃんを守って戦う話」 「真選組がこれまでの立場を捨てて近藤さんを助けに行く話」と「異三郎が信女を大切に想っていることに気付く話」がそれぞれ別だったら横槍感はなかったかも…って気はした |
銀魂は人情の話だからね 信女と佐々木の話は単体でやっても良かったかもね 良い話だったし |
ほんそれ 特に御庭番と将ちゃんの話が消化不良で終わったのが凄く残念 |
確かにそれならすっきりするな さらば新撰組篇で全部やってるから横道にそれすぎって思う人もいるのかも |
![]() 銀魂 クリアラバーストラップ BOX (発売予定日:2016年6月30日) |
|
≪ 【バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>】第50話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「最大の謎」は「なぜこんなにヒットしたのか」だと思う ≫
≪ 【バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>】第50話の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】「最大の謎」は「なぜこんなにヒットしたのか」だと思う ≫