|
![]() ![]() ![]() |
|
|
イケメンUSAピョン、とうとう出たね |
ヒットステーションの回は、レッドJとマイティードッグとキャプテンサンダー 三国志の回は、おぼろ入道……若干進撃の巨人に見えた |
キャラ設定の黒いふぶき姫にしてるのかな 今までの出演回からもそう思わざるを得ない |
今回の三国志はおぼろ入道華雄が出たと言うことは、次回は百鬼姫大喬かイザナミ孫尚香などが出そう |
他の連中の呼称と合わせるなら、そこはウィスパー“諸葛亮”じゃないの? |
もし犠牲者がひも爺だと、まどマギのあの衝撃シーンを再現するとこだった これはイケメン犬に感謝しなきゃ |
SDガンダムが三国志やった時もあまりウケなかった記憶が |
別物とはいえ中国は嫌われてるからなあ 妖怪真田丸で良かったかもしれんw |
ストーリーアニメじゃないんだから |
何にしても興味を持たせるってのが重要なんだと思う しかし三国志なんて使い古した設定より フランス革命からのフランス激動の時代も扱った作品増えねえかな |
三国志に関してはコーエーの客層増やすためのコラボだしな 子供に受けるからやるというより妖怪にやってもらって子供に三国志と接してもらうためのもん |
定番モノやね |
![]() 三国志 (新書版) 全60巻 (希望コミックス) |
コパンがハート盗んだ結果がこれだよ 凍結オチもいい加減マンネリ化してたし、これはこれで良いんじゃねえの ニャニャンオールスターズはあっさりすぎたなあ… 関係が別にドロドロしてないからだろうが、彼らの絡みをもっと見たかった |
その3匹は映画でどっぷりやってるからしょうがない |
いかにも妖怪ウォッチらしい回だった 何気にえんらえんら本編初登場か |
最近のレッドJってさすらいのオロチのような凶悪っぷりが全く無いよな |
逆にさすらいのオロチがコントでしたの方が収まりつくレベル |
コマさんぽは本編にねじこんでくれないかな |
![]() 妖怪三国志 [Nintendo 3DS] (発売予定日:2016年4月2日) |
|
≪ 【紅殻のパンドラ】第12話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【僕だけがいない街】最終回どうだった?良かった?悪かった? ≫
≪ 【紅殻のパンドラ】第12話(最終回)の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【僕だけがいない街】最終回どうだった?良かった?悪かった? ≫