あにまーーん


【食戟のソーマ】第16話『万里を駆ける料理人』の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第16話 「万里を駆ける料理人」
食戟のソーマ 第16話 1





【公式サイト】


食戟のソーマ 第16話 2





56 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 02:56:48.76 ID:U0HXwB860.net
何だよえりな様と親父会わないのかよ


59 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 02:57:21.88 ID:pEqlrewGO.net
あんな手の込んだラーメンを一時間で作れるんですかねぇ?


60 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 02:57:50.20 ID:if9/3o5EO.net
ED歌なんかまともになった…?


62 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 02:58:26.61 ID:5oZGwO4j0.net
から揚げ回やるんだ
カットするもんだとばっかり


63 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 02:58:38.07 ID:+c6h+M9H0.net
からあげ回か
肉といえばにくみやな


64 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 02:58:49.27 ID:pnaQG5q80.net
唐揚げやれるのか
肉魅の出番が削られなくて良かった


67 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:00:29.79 ID:lS0JbOE00.net
分割とかもう決まってるのかねえ


69 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:02:40.83 ID:wuZo+BWW0.net
料理勝負を500戦くらいやったり同じゲテモノ好きだったり仲良すぎだなこの親子
いつか母親を見たいものである


70 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:04:36.88 ID:SZNksNfJO.net
唐揚げ1回じゃ無理だよね?


72 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:05:19.72 ID:/mvnhvFR0.net
親の職業に憧れ後を継ぐことを夢み乗り越えることを目指すとかいい意味でファザコン。



食戟のソーマ 
食戟のソーマ "ボッチくん"アクリルチャーム 
幸平創真






73 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:08:18.38 ID:NNTQ5y/80.net
名前忘れちゃったんだけど、チャーシューがわりのアレ、よくあの厨房にあったな
自分が知らなかっただけで結構メジャーな食材なのか?


86 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:28:29.55 ID:WNZxbaaG0.net
>>73
普通にスーパーで売ってる







75 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:09:33.32 ID:vcaxNjBi0.net
エンディングがCHARAから椎名林檎に変わってた


76 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:10:07.44 ID:/mvnhvFR0.net
「宗教上のアレで何週間も肉や魚を食べられない僧侶」
あの手の奴は一生だろw
何週間で済むとかぬるい修行だなw


78 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:18:03.90 ID:97J5KMbd0.net
でか1時間であんなラーメン作れるの?
麺やスープの仕込みとか無理なような気がするけど







79 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:18:31.76 ID:U0HXwB860.net
ソーマが城一郎の息子だとわかったらえりな様デレるんだろうな見たいわ


81 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:20:00.11 ID:pnaQG5q80.net
>>79
「私をお義母さんと呼んでいいのよ」とかかw


108 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 07:53:23.03 ID:1vuwWScZ0.net
>>81
?意味が分からん



手帳型スマホケース iPhone5/5S専用 食戟のソーマ 02 薙切えりな
手帳型スマホケース iPhone5/5S専用 
食戟のソーマ 02 薙切えりな






82 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:20:20.15 ID:9h0KM69Y0.net
結局なんで順番入れ換えたんだ


84 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:24:48.35 ID:MkDu6Mar0.net
>>82
合宿からの流れで先に親父との勝負入れたかったのかね


109 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 07:58:58.12 ID:UDHpLdt30.net
>>82
遠月を巡る因縁はアニメ1話使うには短すぎるし
全く関係ない唐揚げと同じ回にまとめるよりは
親父つながりで朝食対決と一緒にまとめたほうが構成として収まりいいからだろ
順番入れ替えて不都合が生じるわけでもないし







85 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:27:07.00 ID:IP0NQgT90.net
えりなの写真から繋げたかったんだろな







87 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:32:32.11 ID:ZcLBrKEO0.net
調理している姿いっさい見てないってわけじゃないのに、工夫のひとつひとつにやたら驚きのリアクションでちょっと笑ってしまった
料理アニメのお約束と言われればそれまでだけどw


88 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:39:41.88 ID:97J5KMbd0.net
>>87
同じ厨房で作ってるのになw
細かいレシピや調理方法がわからずとも何料理かくらいは事前にわかりそうなもんだけど







89 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 03:43:33.79 ID:5oZGwO4j0.net
事前にわかっちゃったら物語的に面白くないじゃない


92 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 04:15:54.90 ID:B4nNfkJo0.net
先ほど二期決定!!


94 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 04:26:12.87 ID:/mvnhvFR0.net
OPED,
前クールみたいに「ここのカットが違う」ってあった?


98 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 04:39:37.71 ID:L1c/qzfh0.net
秘書子、合宿の翌日なのにえりなより余裕あるだろ。


104 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 05:38:17.01 ID:MgDM7goS0.net
赤髪見て白雪姫、英国一家見てラーメン、
妙にコラボ感を感じてしまった。

ラーメン食ったら若返ったというのがわからない。
コラーゲンたっぷりとか?


110 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 08:47:21.27 ID:8/5TOpWU0.net
おっしゃー唐揚げ


112 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 09:07:13.62 ID:YMp7iOCm0.net
EDのさっちゃんって誰?


113 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 09:09:53.47 ID:kXT7Isyq0.net
ずるい、ずるいぃぃぃ!があってよかった


114 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 09:31:26.35 ID:/mvnhvFR0.net
EDの歌って変わったのか?
聞き比べても全然分からん。


115 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 09:41:05.32 ID:ls6/XhRL0.net
ソーマは母親の姓がゆきひらなんだろ?
あの学校で誰も触れないってことはかーちゃんはOBじゃないんだろうか


116 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 09:41:54.97 ID:mauQKkN40.net
OPの田所が寝てるシーンの背景の野菜がトマトからブロッコリーに変わってるな


117 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 09:59:12.94 ID:kXT7Isyq0.net
EDの最後の1枚絵が毎回変わるかと思ってたがそんなことはなかった


118 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 09:59:44.12 ID:NFHwbNeLO.net
確かにソーマは親父さんに負けたけど
一色先輩も田所もリンゴのリゾットを越える料理が出せるとは思えないね







119 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 10:03:35.66 ID:OViAO/wz0.net
一色先輩そんなに弱いのかw


120 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 10:07:03.65 ID:NFHwbNeLO.net
>>119
今のソーマなら勝てるよ
あいつ雰囲気で誤魔化してるだけだから



コウブツヤ 食戟のソーマ 6.一色慧 びんきゃらホルダー
コウブツヤ 食戟のソーマ 6.一色慧
びんきゃらホルダー






121 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 10:10:42.97 ID:UqhkIZUT0.net
もちろんソーマが一色に勝てるわけないよ


123 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 10:17:16.44 ID:mNpNEESoO.net
まあ、勝つだろうけどな







127 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 11:02:52.21 ID:9JM6Ftks0.net
放映期間3クールとか無理なん?
選抜をじっくりやってもお釣りが来るから余った回数で番外編や小説版の話をボーナスステージ的にやって欲しい


130 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 11:41:10.49 ID:mauQKkN40.net
>>127
今回は既に2クールで確定してるけど、アニメ終了後のジャンプスーパーアニメツアーにソーマも参戦するから、
もしかしたら、分割4クールとかで2期が決まってるのかもしれん
アニメツアーはメディア展開していきたい新作または展開中の作品の宣伝がメインだから、ソーマも今後新たな展開がある可能性は高いと思う







128 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 11:17:37.76 ID:4lUDwrgl0.net
小説版の話って公式設定になるんだろうか
監修はしてるとはいえ別人が書いてるし


132 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 11:52:44.04 ID:EHBT+fMR0.net
>>128
基本的に書いてる人が違う物は普通は公式同人扱いでしょ
原作付きなら原作で描かれてなければ正史じゃないし
オリジナルアニメならアニメ本編が正史でコミカライズや小説は別物







129 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 11:31:35.01 ID:B8e/ijr90.net
今最新話見たけどED先週とちょっと違くない?癖が少なくなってる気がする


131 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 11:44:32.46 ID:hEynEGL20.net
OPがトマト→ブロッコリーになってたな。
EDは絵はかわらないのかな







133 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 12:57:18.59 ID:P8frpzaR0.net
えりなはなんで親父のこと知ってたん?
もしかしてソーマと兄弟ってこと?


135 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 13:00:06.04 ID:sjC2Wt+R0.net
>>133
昔、知り合ったらしいけど原作でもその話まだしてない


136 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 13:02:22.52 ID:P8frpzaR0.net
>>135
そうかソーマの母親もまだ出てこないし
いろいろ謎の多い家族だな







134 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 12:58:39.55 ID:/mvnhvFR0.net
ラーメンを食うときはまずスープからだろう!
いきなり麺すすりやがって!!


191 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 18:44:38.34 ID:N11e3PWQ0.net
>>134
俺もオモタ







138 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 13:07:26.11 ID:4DE1eiv70.net
ソーマのどこら辺がこの学校で進歩したのか?
むしろまるで成長していない







142 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 13:19:22.74 ID:sjC2Wt+R0.net
ソーマちゃんと成長してるやろ
入学時
i1473287-1437797763

成長後
i1473288-1437797763


145 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 13:45:26.12 ID:nx1tyrwh0.net
>>142
下の絵は、打ち切り時のラスコマにしか見えないw







143 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 13:21:36.31 ID:8/5TOpWU0.net
グレートの絵っぽい


144 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 13:39:44.53 ID:P8frpzaR0.net
あれだけの料理対決に勝って来たんだから
確実にレベルアップしてる







147 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 14:39:06.80 ID:+4+thHMk0.net
コンビニの白粥にリンゴジュース入れて食ってみればいい
あくまでもフィクションだとわかる
米と甘味なんて組み合わせはありえんのだよ


155 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:14:56.61 ID:RatWF1iH0.net
>>147 おはぎもきなこもちも餡子餅も全否定か


157 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:19:30.65 ID:/eK6fYig0.net
>>147
おにぎりにチョコレート入れて食うのが好きだった俺の中学時代の友達に謝ってくれ


160 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:32:54.13 ID:EiFiynq60.net
>>157
そんな味覚障害にまで謝る必要は無い


161 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:34:04.22 ID:/eK6fYig0.net
>>160
お前誰だよw


158 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:25:15.89 ID:/u3L9ksW0.net
>>147 寿司まで否定か
ちらし寿司の酢にりんご酢使ったらするよ


162 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:34:46.72 ID:cRxa09sr0.net
あれじゃね?>>147は料理に砂糖入れるとか知らないんじゃね?
砂糖=お菓子みないな
みりんとかも知らないんじゃね







149 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 14:56:00.64 ID:NcHdrqdM0.net
海外ではライスプディング諸々米を甘くするのは別に珍しくない
豆が主食の地域の人はあんこが有り得ないと感じるのと同じで認識の差だろうな


151 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:05:08.64 ID:cRxa09sr0.net
というか米は甘い


152 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:06:13.97 ID:Rmbt8pQj0.net
来週やっとにくみか
長かったぜ


153 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:10:59.89 ID:ejwBAVIJ0.net
日本でもおはぎとか雷おこしとかあるじゃん
あと森鴎外の饅頭茶漬け


154 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:12:37.76 ID:P8frpzaR0.net
きなこご飯は簡単につくれるよ


156 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:19:14.75 ID:ga4bZ+100.net
ソーマの母親は榊涼子じゃないか
料理学校とはいえ
未成年設定なのに酒造りが看過されているところが
伏線とか


159 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:25:31.53 ID:WypNZ/W10.net
「ありえんのだよ(キリッ」

www







164 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:38:07.73 ID:9h0KM69Y0.net
お米と甘いものは合うと思うがお米とフルーツはわからん
酢豚にパイナップルも許せん


165 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:40:58.34 ID:/eK6fYig0.net
>>164
つカオニャオ・マムアン


166 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 15:56:45.23 ID:nt1Ju9QW0.net
>>164
米と甘酸味は酢飯の存在からして合うだろ
酢の代わりにスダチとか柑橘の絞り汁使っても美味いよ







171 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 16:13:41.39 ID:jKIXoYA20.net
坊さんにニンニク食わせてないだろうなぁ


172 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 16:17:48.88 ID:wR54DceA0.net
親父のラーメンは食ってみたいと思ったがりんごリゾットは…


173 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 16:21:49.11 ID:OViAO/wz0.net
ゲテモノ料理を作る才能だけは父を超えてるな


174 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 16:24:53.39 ID:U5KJChIO0.net
ソーマは作った料理の味見をするべき


176 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 17:13:08.32 ID:p9kOHZ5j0.net
米をオレンジジュースで炊くってあるな


180 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 17:31:56.43 ID:4lUDwrgl0.net
こってりラーメンは人気投票で5位ぐらいだったけど
リゾットは10位にも入ってなかったな


184 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 18:08:58.33 ID:+j2hYdDD0.net
りんごのリゾットはポピュラーな料理ではあるけどな、ただ作り方が難しい
結構味付けに神経使う料理ではある


186 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 18:19:43.01 ID:hndtGDDL0.net
アポーwwwww


189 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 18:42:23.79 ID:N11e3PWQ0.net
BBA若返ってんじゃねぇーよwww


193 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 19:16:03.74 ID:LCOSijeb0.net
ラーメン食いてぇ


194 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 19:30:40.95 ID:p2yJWrCT0.net
こってりラーメンって普通人にはこってりだろうが、余分三兄弟を本能的に求めるピザデブには淡白なんだろうな
奴らには味なんて関係ない ラードと塩をやっとけば十分

あ オレのことじゃないからね


195 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 19:36:04.94 ID:8/5TOpWU0.net
デブが言うと説得力があるな


196 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 19:52:45.20 ID:P8frpzaR0.net
アメリカとかでバター丸ごとあげる料理あるよな
あれ食ったら一発で調子悪くなりそうw


197 :風の谷の名無しさん:2015/07/25(土) 19:59:15.58 ID:NFHwbNeLO.net
小さい頃から調理場で最強クラスの料理の腕前を持つ父親の横で毎日料理し続けて
その父親と500回くらい真剣勝負し続けたソーマはやっぱり最強だわ
同年代でソーマより凄い奴がいるとは思えない

ソーマより努力してる奴がいるとは思えないよ




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1437662195/




食戟のソーマメタルチャームスナック すみれ印の唐揚げロール味 BOX商品 1BOX=8個入り、全8種(7種+シークレット) (食玩)
食戟のソーマ メタルチャームスナック
すみれ印の唐揚げロール味 BOX商品
1BOX=8個入り、全8種(7種+シークレット) (食玩)





食戟のソーマ 第16話 3
食戟のソーマ 第16話 4
食戟のソーマ 第16話 5
食戟のソーマ 第16話 6
食戟のソーマ 第16話 7
食戟のソーマ 第16話 8
食戟のソーマ 第16話 9
食戟のソーマ 第16話 10
食戟のソーマ 第16話 11
食戟のソーマ 第16話 12
食戟のソーマ 第16話 13
食戟のソーマ 第16話 14
食戟のソーマ 第16話 15
食戟のソーマ 第16話 16
食戟のソーマ 第16話 17
食戟のソーマ 第16話 18
食戟のソーマ 第16話 19
食戟のソーマ 第16話 20
食戟のソーマ 第16話 21
食戟のソーマ 第16話 22
食戟のソーマ 第16話 23
食戟のソーマ 第16話 24









【Amazon.co.jp限定】「食戟のソーマ」第1巻<初回生産限定版> (オリジナルクリアブックマーカー付き) [Blu-ray]


アニメ

  食戟のソーマ

























Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07
08

DVD
01
02
03
04
05



06
07
08

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

  食戟のソーマ

























Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07
08

DVD
01
02
03
04
05



06
07
08

コミック

  食戟のソーマ















































01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11
12
13
14



1-12巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



11
12
13



[まとめ買い]

  食戟のソーマ L'etoile-エトワール-





01

ライトノベル

  食戟のソーマ ~a la carte~












01
02
03

Kindle
01
02
03





関連記事




[ 2015/07/26 02:30 ] 食戟のソーマ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ