|
![]() ![]() ![]() |
|
|
おい京アニわかってるんじゃねーか! |
あの機械がまずかったの? 直してハッキングしていたけど |
なんだか複雑すぎて |
12話、最終回は面白かった |
いっそ今まで封印してきたファントム全召喚ぐらいしても良かったと思うわ |
ファントムが解明されない限り謎は残るまま |
アメリカとかロシアのファントムって超強そう |
本気チューして合体しちゃったもんね 晴彦は母親と自分の分身に唇を奪われた事になるんだよな。舞や玲奈ちゃん涙目かw |
ある意味自分自身とキスだぞ 現実にはできないけど |
何気にお供のクマが有能過ぎてヤバい。久瑠美ちゃんにはアルブレヒトが居れば十分だろ!! いや、俺が貰うけどw |
下手に謎とか二期フラグも残さずスパッと終わらせたのは評価する |
7巻までながいな |
一番どーでもいいキャラ選んじゃったか |
前回の冒頭で一瞬だけ |
だった |
![]() 無彩限のファントム・ワールド くるみ(熊枕久瑠美)クリアファイル |
あれアニオリだよね?ルル大勝利と言うか ルルは晴彦だったんだな なんか複雑な気持ちなんですけど |
二期あるならラスボスはインド風とかも意外と悪くないかもな ![]() |
でもキスしたのはルルだったでござる |
舞先輩はまだしも、玲奈と小糸が扱いがっつり減らされて、最終的にルルに美味しいとこ持ってかれ 戦闘もアルブレヒトの方が動き凄えし 原作組を動かすのが下手過ぎるわ |
それずっと気になってたんだけど、晴彦の親父って生きてるんだっけ? 親父が死んでたとしたら、未成年の息子を捨てて自分は新しい男と再婚してたとか どんな言い訳もできない屑なんですけど |
父が女つくってた可能性も >>21 親父いないとしたらどこから生活費出てたんだ |
・事情があった ・晴彦を置いていった罪の意識に苦しんでいた ・すごく苦労した 何があったか描写ないけど一応再婚相手はこんな事言ってた |
何話で見れますか? |
3話ですよ |
あんがと |
もう一回見た方が良いと思う |
舞センパイとキスしそうな思わせぶりなアングルとか ニヤニヤしたよ |
そうするとアニオリ要素の強いアニメ化だったんだな まあエスマ原作だから半分は京アニのもんか |
早く2期やってくれ |
ドキュドキュドキューン エニグマ「くわっ」 ズッドーン 軍隊「た、待避ぃ~」 弱すぎて笑う |
政府は能力者の特殊軍隊ぐらい作れと思うわな。 |
それも一度奪われたのが この世界の主人公以外が役立たずww |
結局主人公がなんで一人暮らししてるのか母親はなぜ出て行ったのか 分からなかったなあ |
単に仕事に忙しい旦那に嫌気がさして浮気して DVか何かで苦労して今の旦那と再婚したってとこだろ? 子供のこと忘れてなかったからってなんだって話だけど こういう話では何故か許されて和解する |
子供を捨て続けた理由にはならんわ 自分が可愛いだけじゃんw |
一応捨てた理由はあったみたい |
原作だとルルがいないって事は、そういう要素も一切ないという事か?読んだら凄い違和感ありそうだわ |
ルル=アラビヤ式 という駄洒落 |
あれ伏線だったのか |
能力が無いんじゃないっけ? |
作画はよく動いていたし、母親との再会は感動できた ルルのルーツも分かって面白かったよ これは是非2期やってほしい |
原作だとあのシーンどうなるの |
ダンナが相手してくれないって子供まで置いて逃げるwww その時点で回想の中睦まじいのが、白けるじゃんww |
ラストエピソードはルルの(落差に萌える)ためにあったような気がする ルルと舞先輩が濃い目だけど、全体的に見ると偏りなくどのキャラとも接点作るように 構成したんだなって感じ |
後半から一気に巻き返してきて面白くなった |
最後泣いてたし再会できて良かったでいいじゃねーか |
![]() 無彩限のファントム・ワールド スターターブック |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】みほが一年生の時の三年生って余程使えなかったんだろうな | TOP | 【ガールズ&パンツァー】コミックアンソロジー「SIDE:知波単学園」のジャケット ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】みほが一年生の時の三年生って余程使えなかったんだろうな | TOP | 【ガールズ&パンツァー】コミックアンソロジー「SIDE:知波単学園」のジャケット ≫