あにまーーん


【妖怪ウォッチ】第114話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    




1459503120294





【公式サイト】


1459503192706





437 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 19:03:05.87 ID:Q/6JIXey0.net
劇場版でキンギンを虜にしたイケメン犬はさすがレジェンド妖怪だと胸が熱くなったが
5年1組に負けるとは失望した


438 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 19:11:22.95 ID:NX/ZWoJO0.net
あのポニーテールの子名前なんていうの?


439 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 19:22:29.38 ID:t6Or/XS10.net
魔の5年1組にケータらが出るとは……

ってか、イケメンUSAピョンがもっと胴長になりベイダーモードにしたら、キャプテンサンダーになりそうだ


440 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 19:25:45.37 ID:3Pca+L3R0.net
今週のUSAピョンの顔でうおっまぶし!を思い出してワロタ


441 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 19:31:41.74 ID:t6Or/XS10.net
予告に家ーイが出てたって事は……花さか爺とアゲアゲハと一緒に自滅し、メリケン初・魔の5年1組の犠牲になるのか


442 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 19:36:01.17 ID:opSLhmODx.net
何気にイナホがUSAピョン以外のメリケン妖怪と絡むのは初めてだな
ピントコーンは気づかれてないし


443 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 19:45:30.38 ID:t6Or/XS10.net
イケメン化の小田切君をさせてキララをメロメロにさせるとは、イケメン犬のイケメンパワー……なんて恐ろしい力だ


444 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 20:02:02.10 ID:Q/6JIXey0.net
イケメンUSAピョンがベイダーモードになるときなにか変化があるかと期待したがなにもなかったのががっかりしたが
次のカットでもイケメンのままだったのはちょっと面白かったな、アニメのお約束的には直ってるパターンが多いのに


445 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 20:25:48.73 ID:t6Or/XS10.net
まさか口すべらしの奥さんがわらえ姉とは……おつぼね様か似た能力を持っているバクロ婆かと思った

来週の魔の5年1組で思ったけど、ぎしんあん鬼もおならず者だけじゃなくカクさんも助っ人として呼べばいいのに
まぁ、結果的に敗れるけどね


446 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 21:06:14.55 ID:3Pca+L3R0.net
USAピョンの頭身が高くなったときにさらに最大のモテパワーを浴びて
8頭身になるかと思ったけど別にそんなことはなかった







447 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 21:16:27.23 ID:0JtYQiV60.net
四本立てはさすがに尺不足感があるなあ
三国志がもっと中身のある内容ならなあ…


454 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:48:14.69 ID:0Vncfhs1d.net
>>447
軽食感覚のバラエティ番組に中身の濃さを求めてはいけない
視聴者の日常のストレスを和らげるあくまで補助的な役割を持つアニメなんだと思う


457 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:53:48.45 ID:HkSW3CeO0.net
>>447
やはり尺の問題かな、出てくる主役格妖怪以外は静止画紹介だから
まあ販促目的でCMの延長的な物だろう
それをTVアニメ版風にアレンジしてミニギャグコントで短くまとめてる
物語やキャラを楽しみたいならゲームでどうぞと言う事かな







448 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 21:27:30.95 ID:t6Or/XS10.net
次のターゲットは控え目な子じゃなくてクールな子か
カナっちという子はあのお団子ヘアをした子か、こよみと一緒に並んだポニーテールの子か…分からなくなってきた

今週の三国志もおぼろさんに食べられるとは……このままだとタイトルが変わって、進撃の妖怪になっちゃいそうだ


449 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 22:07:29.31 ID:NX/ZWoJO0.net
口すべらしって昔のカ―トゥーンアニメに出てきそうなキャラだったな


450 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 22:14:20.05 ID:t6Or/XS10.net
来週のナンデナン回がきっかけで、うんちく魔はまたコマタク行きになるかも

キリスギリス回で気になったけど、髪を切ったり伸ばしたりする能力ってぬ~べ~に出てた『かみきり』と言う妖怪の力に似てない?







451 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:27:01.07 ID:yd6sU0jE0.net
レジェンドでまだ犠牲になってないのってブシニャンだけか
しゅらコマは登場すらしてないしなぁ


452 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:39:33.91 ID:t6Or/XS10.net
>>451
山吹鬼とやまタンも未登場だけど


453 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:45:03.84 ID:yd6sU0jE0.net
>>452
忘れてたw


457 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:53:48.45 ID:HkSW3CeO0.net
>>451
ブシニャンは妖怪の性質からしてヤバイw(他出てない3体も)
個人的には戦闘特化?妖怪まで負けるのは見たくないな







455 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:48:41.15 ID:BWJO79Pea.net
アニメに登場済みレジェンドならブシニャンだけだな
来週は花咲爺も犠牲になるんだろうし


456 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:50:55.43 ID:QroCgassa.net
そう考えるとレジェンドってそこそこアニメに出てるんだな


458 :風の谷の名無しさん:2016/04/01(金) 23:55:22.17 ID:t6Or/XS10.net
去年はワンKB、今年はモーKBときたか

先週の魔の5年1組で、一度昇天した妖怪はメダルで召喚しても現れないのかなぁ?


459 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 00:34:44.00 ID:fqtRHY+Z0.net
今回は敗北したとき何故か石化したな


460 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 00:39:30.84 ID:2izqnWVr0.net
キン肉マンとイジメカッコ悪い懐かし
あと髪型変わったケータがまことちゃんみたいだった


461 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 01:42:18.26 ID:bNbChAPM0.net
キン肉マンワロタ
あとおぼろ入道無敵すぎだろw







463 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 08:17:31.83 ID:succKUip0.net
なんでイナホは妖怪に取りつかれないのかっていう声が多いけどイナホは基本的に傍観者だから


464 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 09:09:24.61 ID:D3T6v5JCd.net
>>463
5年1組シリでは傍観者だけど1発ギャグ的に取り憑かれる事多々ない?




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1457364711/




妖怪三国志 (封入特典『コマさん孫策』武将レジェンドメダル 同梱)
妖怪三国志
[Nintendo 3DS]





1459503231470
1459503312661
1459503372097
1459503407318
1459503596835
1459503602795
1459503693505
1459503719457
1459503722078
1459503745444
1459504095290
1459504212656
1459504238718
1459504241588
1459504260306
1459504266995
1459504280255
1459504298860
1459504317058
1459504611004
1459504629708









妖怪ウォッチ DVD BOX4(ジバニャン&USAピョンネックウォーマー付)


アニメ

  妖怪ウォッチ




























DVD BOX
01
02
03
04

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

動画

コミック

  妖怪ウォッチ


































01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09


[まとめ買い]

  妖怪ウォッチ

  ~わくわく☆にゃんだふるデイズ~






01
02

  妖怪ウォッチバスターズ





01

  4コマ妖怪ウォッチ ゲラゲラマンガ劇場





01





関連記事




[ 2016/04/02 13:30 ] 妖怪ウォッチ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ