あにまーーん


【昭和元禄落語心中】第13話(最終回)の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    




1459531790929





【公式サイト】



xf77655





538 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:54:30.02 ID:U+IvpO37.net
二期キター


539 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:00.26 ID:c0jA6H4W.net
続きキターーーーー!!!!!
菊さんのびっくり顔でシメだったらどうしようかとw


540 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:17.41 ID:UGPTcXAe.net
二期おめでとう!


541 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:17.98 ID:FgyJxXqN.net
キター嬉しいw


542 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:18.52 ID:J59f678u.net
いやぁ~たまげたなあ


543 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:38.68 ID:KPqQlAg3.net
二期やるんじゃん!!
最後駆け足だったトコもちゃんとやってくれるんだろうね?!


544 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:41.33 ID:jQw/6f6b.net
分割かい


545 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:50.77 ID:jK1pg0K3.net
あっさり二期発表来たな


546 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:55:54.86 ID:CRDVNgtz.net
イヤッホー、2期じゃー!
円盤の売り上げ的に不安だったがよかったよかった


547 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:56:02.83 ID:zdNkmY+8.net
二期本当に嬉しい
与太郎ありがとう


548 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:56:06.83 ID:AG/o6Zhg.net
二期製作決定キターーーー


549 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:56:18.80 ID:hx++1oSc.net
ありがてえなぁ


550 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:56:34.18 ID:+sUTJ8Qq.net
2期来たか!
助六再び編て、与太が助六襲名してからの話ってことかな?


551 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:56:53.73 ID:ZBfSdxfu.net
ああああやっぱ初めから2期決まってたんだ
そうじゃなきゃゲスト同然の画伯と関を番宣のあれこれに借り出さないよな

売り上げ爆死で決まってたものが白紙になるパターンもままあるけど
太っ腹で行ってくれそうでよかった


552 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:57:00.01 ID:KPqQlAg3.net
BDの売り上げ悪かったからどうなるかと思ってたけど、このクオリティを是非保って貰いたい


553 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:57:02.34 ID:J59f678u.net
今期のディーン作品三本とも二期決定
すげえ


554 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:57:14.69 ID:/zH4bx6B.net
半端なところで終わったから二期決定でホッとした
八雲の髪真っ白だな
美形だから禿げてるのはやっぱりダメか


555 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:57:17.57 ID:qubeJjnq.net
ヽ(´ー`)ノ


556 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:57:41.47 ID:rbOQ8lo2.net
1期で打ちきりでも何とか様になるような終わり方だったけど、2期が来るとは
意外だったな。でも良かった。


557 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:58:04.63 ID:Xj46U12f.net
うおおお二期来た!
見る人えらぶ作品だから無いと思ってたああああ!!
おいエイプリルフールはもう終わってるよな? ちゃんと日付変わってるよな?


558 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:58:14.41 ID:0UrgaziN.net
分割?いや違うね。あれだけ売れれば当然の結果だ


559 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:58:41.50 ID:nJj/0tMI.net
ほんと表現力に優れた作品だった。2期も楽しみ
与太郎が真打にいきなりなったのだけ気になったけど


560 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:59:05.50 ID:KPqQlAg3.net
いやぁ、嬉しいなぁ
でも、小夏の子が3歳か4歳くらいになってたっぽかったから、どこからどんなペースでやるのかはちと不安ではある


561 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:59:12.43 ID:EXzTqMR8.net
こういうメロドラマみたいなのをきちんとやってくれるのはうれしいねえ







562 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:59:15.24 ID:CRDVNgtz.net
流石、霊剣山から予算ちょろまかして、こっち作ってるって言われてるだけあるぜスタジオディーン


619 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:15:18.90 ID:KRg29Li+.net
>>562
シー!シー!







563 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:59:29.85 ID:+H1+SgoL.net
二期おめ!
最終回はとっ散らかってたなあ
んーて感じだったから最後の告知嬉しかった


564 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:59:40.97 ID:U+IvpO37.net
小夏が子供できててたまげたわ
小さい頃は助六似だったのにみよ吉そっくりになったなあ


565 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 02:59:42.99 ID:jQw/6f6b.net
正直回想の話が長すぎてダレたから今後は与太郎の話をがっつりやってくれ
1話が一番面白かったわ


566 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:00:01.39 ID:AG/o6Zhg.net
あんまりな寸止めな終り方でエンディング曲始まったからお口あんぐりしちゃったよ
続いて与太郎の俺達の冒険はこれからだ!的なカットが続々入ったから、
余計にもう「やはり終わりかー」とがっかりしていたところに二期製作決定の文字。
いやあ心踊りましたわ。楽しみだー


567 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:00:04.29 ID:sLFkGaQc.net
まあ第一幕つーか序幕みたいな感じだったな、ここで終わったらファンは泣いちゃうだろね
2期いつになんのか知らんけど、今度は各話数にサブタイ付けて欲しい、編集がしづらくって


568 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:00:16.07 ID:GylLCWZo.net
円盤爆死だから二期ないない言ってた奴いまどんな気持ち?







569 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:00:25.44 ID:i36CpooA.net
今期2期あると聞いて嬉しかったのはこれとこのすばだけだわ


572 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:01:51.11 ID:VwIqJfO+.net
>>569
両方ともディーンという奇跡


582 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:25.15 ID:J59f678u.net
>>572
あとなんか忘れてますね


596 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:08:53.61 ID:Z6wjRU7i.net
>>572
霊剣山で待ってるぜ


607 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:10:59.72 ID:+sUTJ8Qq.net
>>596
そういえば霊剣山も2期あるんだよな?
今期のディーン無双は半端ないな


634 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:21:31.65 ID:Z6wjRU7i.net
>>607
昨年は同クールにディオメディア四作品なんて期もあって、クオリティに対する
売り上げの高さは確実に収益上げてそうだった







570 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:00:56.15 ID:Z6wjRU7i.net
終わらせ方酷過ぎワラタ
シリーズ構成無能すぎるだろ
本当に二期やるなら構成だけは他の人に変更しなきゃ


571 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:01:07.81 ID:jIlKFvNv.net
助六の言ったように変化を受け入れない落語界が衰退し始めてたけど、会長はまだ微妙に分かってなさそうだったし
菊は分かってても年功序列の前にはどうにも出来ない歯痒さもあったのかな?
そして数十年後ようやくトップになった頃にゃ落語界は崩壊寸前
そこに来て助六襲名を申し出る与太郎は落語界にとっては希望、八雲にとっては呪いに見えるのが皮肉オチって感じで面白かった


573 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:02:00.95 ID:ZBfSdxfu.net
去年の12月のディレクターズカット版上映の舞台挨拶で
もう2期アフレコ中なんじゃないかなと思わせるやりとりがあったんだよなあ
思い出したわ
1期も一年前には収録終わってたから
2期ももしかしてもう終わってるのかも


574 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:02:12.15 ID:w65hzmMp.net
いきなりEDでびっくりしたら二期へ続くのね


575 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:02:29.27 ID:zdNkmY+8.net
正直一瞬これで終わりかよと思ったわ
だから言っただろ二期あるって







576 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:02:39.21 ID:AG/o6Zhg.net
そういえば関さんが先月のトークショーで二期やりたくない!とか騒いでいたのは前振りだったのね


579 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:03:44.21 ID:nJj/0tMI.net
>>576
饅頭怖い


584 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:45.20 ID:KPqQlAg3.net
>>579
「へぇ、最後には三期が怖い」







577 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:03:04.25 ID:IBeVfRBK.net
与太郎 助六を襲名
時代は昭和から平成へ

八雲は 歌丸みたいに余生をネタにされるのかな


578 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:03:19.14 ID:HtFQblpH.net
さらっと腹に子供がいるとかついて行けない感じが心に残って新鮮だ


580 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:04:39.60 ID:KPqQlAg3.net
ここの住人はそんなに多くなさそうだけど、
なんJでもかなりの数「やったぜ」って書き込まれてたから、
まぁそれなりに楽しんで見てる奴も多いって事なんだろうね


581 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:24.23 ID:+sUTJ8Qq.net
小夏ってかなり菊さんに懐いてたけど
急に反抗的になったのは両親が急に死んだショックからだったのかな?


583 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:32.24 ID:kYTgx3yX.net
2期きたあああああああああ


585 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:46.84 ID:jQw/6f6b.net
何か途中みよ吉が訪ねに来た時とかあった気がするけどそのへんの描写はやるのだろうか


586 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:49.24 ID:AG/o6Zhg.net
ぶっちゃけ最終回は面白くなかったw
時間の経過もさることながら一生懸命まとめました感が出てしまっていてストーリーが頭に入ってこなかった
うまいこと二期に繋ぐんだろうけどさ
二期の頭は必要以上な説明要らないからねw


587 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:50.43 ID:IBeVfRBK.net
与太郎が助六を襲名する時に
俺は仮面ライダーBrackを観ていたな

1980年代後半 平成へ


588 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:52.31 ID:KRg29Li+.net
なんやこれーーーーー!!!!


589 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:06:52.70 ID:s0E5Zoim.net
二期決定、やったぜ


590 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:07:33.37 ID:lJo/qTvf.net
こんな終わり方気になるじゃないかー!と思ってたら2期きたー!!
やっぱ最初から分割方式は決まってたんだなw


591 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:07:44.35 ID:URd2/+P7.net
二期はちゃんと主人公が主人公しそうだな







592 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:07:47.22 ID:s0E5Zoim.net
1話より更に年老いた八雲師匠と松田さん見て悲しくなったわ
時の流れって怖い


599 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:09:09.64 ID:KPqQlAg3.net
>>592
与太が真打になるくらいだからしゃーない







593 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:08:08.45 ID:kYTgx3yX.net
もう映像できててワロタ


617 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:14:40.49 ID:s0E5Zoim.net
>>593
見せたカットだけで他は鉛筆で書いただけような物しかないと思うぞ
しかしこのすばも二期あるのにDEEN大丈夫かね







594 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:08:30.21 ID:KPqQlAg3.net
いっそ、菊が小夏の腹の子の父親だったら……


595 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:08:46.69 ID:rc0fZ/WR.net
2期きたああああああ!
うれしーうわああああ!
(つ▽`)。・。:







597 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:08:58.91 ID:ZBfSdxfu.net
だけど相当赤字なのは確かだろうに
もう2期も作っちゃったもんはお蔵入りさせるよりはいいって判断なのかな


605 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:10:26.72 ID:Z6wjRU7i.net
>>597
ブブブとかどうするんだろうな?







598 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:09:04.54 ID:ziIsmBbQ.net
与太郎も山寺宏一がやってるのかと思ったら違って驚いた。

山寺宏一の声真似の人なのかな?







600 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:09:23.69 ID:5upwPgUo.net
パッケージの1巻の売り上げ微妙なのは
原作ファンの円盤買いそうな人の大半がOAD購入していたせいとか?


608 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:11:15.15 ID:ZBfSdxfu.net
>>600
関係ない
2巻も1巻以上に売れてない
すでに数字出てるよ







601 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:09:30.11 ID:z+U2Rho1.net
二期情報でだまされそうになるが
最終回の内容はあまり良くなかった


611 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:12:05.87 ID:z+U2Rho1.net
>>601

BGMはよかた







602 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:09:31.91 ID:KRg29Li+.net
二期ナイナイって言ってたヤツは、ドーンと下げてから上げる制作サイドの工作員だったのか!!


614 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:13:23.61 ID:ZBfSdxfu.net
>>602
数字見てから2期決めるならなかったろうね
1期と同時に2期も決まってたんだから実質分割2クール







603 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:10:01.81 ID:ZBfSdxfu.net
絶対もう収録済んでるわ2期


604 :風の谷の名無しさん:2016/04/02(土) 03:10:13.16 ID:IBeVfRBK.net
与太郎が助六を襲名だから平成になるから最終章かな

中身の関智も5年もしたらGガンダムのドモンの頃だからな




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1458440470/




昭和元禄落語心中 
昭和元禄落語心中 
"ボッチくん"アクリルチャーム 菊比古
(発売予定日:2016年5月31日)





1459531871179
1459532039012
1459532073690
1459532128644
1459532153250
1459532361455
1459532402125
1459532419995
1459532439397
1459532488942
1459532538392
1459532597063
1459532650289
1459532680159
1459532860512
1459532905209
1459533047072
1459533191084
1459533251228
1459533263216
1459533269843
1459533272865
1459533281392
1459533285158









「昭和元禄落語心中」Blu-ray【数量限定生産版】一


アニメ





































BD限定版
01
02
03
04
05




06
07


通常版
01
02
03
04
05




06
07

DVD限定版
01
02
03
04
05




06
07

動画

コミック



































01
02
03
04
05



06
07
08
09



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09



[まとめ買い]





関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ