|
![]() ![]() ![]() |
|
|
ごそっとカットされたああああああああああ 最終回だったああああああああああああああ |
あれはズルいと思ったwwww |
アニメが始まったのも大規模侵攻の真っ最中だったんだぜ、アニメも大規模侵攻編までだろうってのが濃厚だったよ むしろ、1年半もやってくれて感謝感激雨あられトマホークだよ |
大規模侵攻中にOP変わったとき那須隊が出てきてランク戦やるのか!?と騒然としたのも懐かしい 結局アニオリ挟んで時間稼いでまで四つ巴戦もきっちりやってくれたから感無量だわ |
このまま来週も普通に放映があるみたいだw まあこうするしかないし、良い締め方だったよ 100倍講座の迅さんの言葉は、そのままスタッフの言葉だよね、期待して良いよね? |
そこは打ち切り確定よりましと思おうよ。 |
続編やる予定だったのがもろもろの事情で潰れたって話ちょいちょい聞くからなぁ。 例え2期確定に等しい状態でも迅(スタッフ)の発言はああなってたんじゃね。 年単位で期間も空くだろうし、良い方向悪い方向いくらでも状況が転びうる。 |
一部連載最新話にまで追いついちゃったから いつかまた続きを、でも相当先になるな |
ゆっくり眠れるのは助かるが |
待ってるよ |
原作のストックが貯まるのを待つ、皆で円盤を買う、こんな感じ? |
感想と要望を東映とテレ朝に送るのもやっといて損はないかと 最後の最後レイジさんとか荒船の動きなんかは気合入ってたなー あとレプリカ先生がちょっとだけど出てきてくれたのが嬉しい |
円盤売上は東映の人がファンミーティングでアニメトリガーのこれからに重要と言っていたらしいね |
それどこで広まってるガセか知らんけどファンミで永富Pそんなこと言ってなかったから |
ファンミーティングに参加した、ファン数名のTwitterから |
一旦終了はしたけどテレ朝と東映に皆で続編お願いしてみるけ? |
原作ストックたまるまで気長に2期待つかー |
トリコの時と全く同じ |
今すぐ2期をどうこうって話は無理だよ |
玉狛が上位に上がる前まで上位にいたチームだし・・・ |
アニメのお陰で原作知ったし、ジャンプもまた買うようになった アニメならではの補完も100倍講座も楽しかったよ 「“一旦”最終回」「またね」を信じたい(´・ω・`) |
最近良いのあったからグッズ買ったよ! 米屋のバッジ商品化ありがとうだよ! リリエンタール初の商品化でもあるからな。 これも買うぞ! |
![]() |
迎撃する隊員たち!!→二宮さん×4 スタッフも彼の扱いをよく分かってるなw |
ストック貯まる前に原作が終わったりしなければだけど… |
![]() |
武闘派スナイパー荒船さんカッケー |
最終回で1番いい作画貰いやがって… |
主人公達より作画いいしめっちゃ動いてるなw |
光の剣と光の盾を携え、気配を消すマントを翻しながら悪の手先である魔獣を斬り伏せる 荒船さんマジ勇者 |
まあまずはOVA化でしょ |
だから打ち切りじゃないとry むしろ放送半年延長してるんだぞ? |
局の改編の都合で最終回なんだから打ち切りには変わりないでしょ |
下手に深夜アニメで1、2クールで色々端折ることになんなくて良かったし キッズ向けの朝アニメに組み込んだのはある意味英断であった 力入れる所は入れてくれたし数年後でもいいからこのスタッフで続き作ってほしいわマジで |
何年も経ってから続編放映したアニメなんてそうないし数年後なんて正直忘れてる気もする 原作が途中だからしょうがないけどアニメだけ見てると色々投げっぱなしなエンドだなあ |
収録人数が録音スタジオの最多記録を打ち立てたとかあってワロタ(´・ω・`) |
そりゃあれだけ巻きまくったら出演者増えるわな |
ドリームチーム感パネェ |
確定って言えるほどじゃないだろうな 前向きに検討、くらいだな |
それは思うよな 木虎はアニメの方が好きだわ |
相手に当てる必要がない…!の後からは 木虎の声が少し優しくなったからな |
小南パイセンとかいう最強のくぎゅキャラに出逢えた素晴らしいアニメだったよ 今後もワートリとパイセンに貢いでいくことを誓いますので2期をよろしくお願いします ※スマボには既に数十万貢いでいる |
転送後にワンシーン入ると完璧だったな 迅のほのめかしで締めかぁ ぜひ二期希望 |
オリジナルはさんで頑張ってみてもそう簡単に原作が溜まるわけもないしね。 今日侵攻してきた国、原作にはあるん? |
あるよ トンネルを駆けていく後姿は伏線 後半で原作10話以上を駆け抜けてる |
喋った台詞があるのがガロプラ トリオン兵出してきたのが更に別の国 |
アフトの属国が接近してきてるっていうのは原作そのままやってる ただし今回一瞬ちらっと映って喋った相手国の人たちとか原作ではちゃんと出てるんだけど アニメでは今はまだあえてちゃんと映さないように色々カット編集してるところがある 気になったら原作の最新14巻買うべし |
これはアニメスタッフからの暗喩メッセージなのか原作設定の秘めたネタバレかもしれないと思ったが 桜の花びらが男同士の間でハートになってたら嫌なのでソッコー打ち消した |
一年半も見られたことに感謝だ じわじわおもしろくなるから本当に朝アニメでよかった |
15巻は6/3発売予定 さらに明日発売のジャンプ本誌はちょうどランク戦が始まったとこだからこれを機に乗り換えるのもオススメです(販促) |
今週の本編中(100倍除く)で唯一一旦最終回ぽい締め方してたし 林藤さん出てくるのだけは事前予想出来んかった 2期はきっとあるよ、七つの大罪も2期確定したくらいだし これで終わったらダイの大冒険並みに悲しい |
原作者の体調からくる原作の貯まり次第だ テキトー言うな |
おいやめろダイ大とか俺の幼き日の悲しみを揺り起こすな |
今回原作使い切ったから次も1年やるなら最低2年は間開けないと無理だな。 |
推定ボーダーノーマルトリガー最強の男。実戦に手を貸したれよ |
原作と完全一致だったのか? |
声優さんの演技もあって優しい印象になってるね でも、台詞自体は同じだよ この頃の木虎は修に対して(あと二年も真面目に鍛えればA級とまともにやり合えると思うくらいには)とても優しいよ |
原作と一致してるよ 漫画だと読み返して一息つきたいシーン ちゃんと一貫してるのよ |
木虎が言ってるのは“間違った”方法でって意味だけどさ 陸上でも間違った走り方のままだと頑張っても速くならないもんだしね |
「努力と根性でどうにかなるのは少年漫画の中だけなのよ(* ̄ー ̄)ニヤリ」 おいこれ週刊少年ジャンプに連載中のアニメやぞ(´・ω・`) |
ジャンプ漫画らしくなさすぎる漫画の代名詞みたいになってるワートリには褒め言葉だなw というかアニスタが本当によくわかってて感心する 二期は是非同じスタッフでお願いしたい |
アニメスタッフの偉い人がワートリ大好きなんだっけ アニメ誌のインタビューで熱く語ってたとか何とか |
エルガテスだけじゃなく、あの修行回も無かったことにされてなくて良かった あの回はアニメ版唯一のハズレ回って思ったけど、今回に繋がると考えたら不満は無くなった |
唯我も悲しむ |
でも嵐山さんの「学びたいと思った時に教えないのはもったいない」という考えはマジでこの人イケメンだと思った |
試練だと言うならまだ足んないゼ |
本当は忘れられる前に原作ためて再開できる程度の短いシーズン制でやった方がいい。 あるいは10分か15分の短編形式にするとか。 ネット配信ができるならテレビアニメの形式にこだわらなくてもいいかもしれない。 とにかくアニオリで引き延ばすやり方は古臭い。 |
![]() もちもちマスコット ワールドトリガー BOX商品 1BOX=9個入り、全9種類 (発売予定日:2016年6月25日) |
|
≪ 【ふらいんぐうぃっち】EDテーマ発売記念イベント開催決定!篠田みなみさん、鈴木絵理さんが出演!! | TOP | 【おそ松さん】愛が試されるパズルゲーム『パズ松さん』が無理ゲーすぎて腐女子たちの精神崩壊!? ≫
≪ 【ふらいんぐうぃっち】EDテーマ発売記念イベント開催決定!篠田みなみさん、鈴木絵理さんが出演!! | TOP | 【おそ松さん】愛が試されるパズルゲーム『パズ松さん』が無理ゲーすぎて腐女子たちの精神崩壊!? ≫