あにまーーん


【僕のヒーローアカデミア】第1話「緑谷出久:オリジン」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ    



第1話 「緑谷出久:オリジン」
僕のヒーローアカデミア 第1話 3





【公式サイト】


僕のヒーローアカデミア 第1話 1





108 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:25:37.01 ID:bDssWqmh0.net
おいこれ1クールだろ?
原作第1話すら終わってないぞwww







109 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:25:54.00 ID:S6SCCwHC0.net
ワンパンマンのようなパワー型の好きな海外では受けないかもしれんなあ


201 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:33:42.20 ID:CCJhZjzM0.net
>>109
普通に漫画は売れてるんだよなぁ。。。


209 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:34:39.18 ID:sKHtHNg30.net
>>109
海外での方が既に評判らしいよ







117 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:28.05 ID:JWueZq470.net
今時、よくあれだけのいじめっ子をアニメに出したなと思った。


119 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:31.02 ID:lNckYbmk0.net
ただのいじめアニメだった


122 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:39.23 ID:+/IH0xqH0.net
こんなに展開遅くて大丈夫なんですかね?


123 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:42.96 ID:VN38IlAJ0.net
久々にこの時間に子供向けのアニメ放送したなTBS


125 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:51.29 ID:N+Zz6DOdd.net
凄く面白かったよ…まめしばw


126 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:58.36 ID:/zfIYODQ0.net
原作の第一話すっごく良いのに、なぜ最後までやらないのか
初見の人はどうか一話切りしないで下さい


127 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:28:58.96 ID:S6SCCwHC0.net
かなりスロースターターだな







128 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:06.49 ID:b4KfH1L/0.net
あやねるは何話から登場しますか?


146 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:14.56 ID:r2srquPi0.net
>>128
このぶんだと4話だな







132 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:20.47 ID:sKHtHNg30.net
アニメ2話分を1話でやれば最高だったのに勿体無い


133 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:20.89 ID:YGTD4cUc0.net
久々に日5で楽しめそうなアニメが来たな
テンポもちょうどいい


138 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:50.17 ID:sKHtHNg30.net
原作一話も消化してないんだよなぁ・・・原作一話のラストが良かったのに


140 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:53.37 ID:9/5Z4ofAd.net
オールマイトだけ常に影が濃ゆすぎw


141 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:55.44 ID:1dk0kK3N0.net
やっぱ最初の方はつまらんということを再確認してしまった
あと、OP・EDが微妙だったのが残念

でも、オールマイトの暑苦しさはよかったと思う。CMでいかんなく発揮していた


142 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:55.56 ID:kAoWB+oV0.net
変なとこで終わった…
原作1話分以下じゃないか


143 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:56.71 ID:D3zeJGYU0.net
「魔法つかいプリキュア」の第一話で、主役の子が魔法使いの子の箒に飛びつくシーンの元ネタはこれかな



魔法つかいプリキュア! Blu-ray vol.1
魔法つかいプリキュア! Blu-ray vol.1
(発売予定日:2016年9月21日)






144 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:29:59.97 ID:qH6qCFhH0.net
いやぁまさか貴重な夕方5時枠使うとは思えんかった
これワールドトリガーみたいに朝にやっとけよ・・・夕方5時枠の面汚しだろ
出来もベルゼバブtかトリコよりはマシだけどサムメンコやタイバニ、ワンパンマンには全然及ばない

それと同じ憧れるならたまごっちみたいに楽屋裏とか特撮事情とかやらないと飽きられるぞ


223 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:36:28.66 ID:YGTD4cUc0.net
>>144
誤字するくらい顔真っ赤になるなら書き込まん方がいいぞw







145 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:09.75 ID:JHKN58dI0.net
OPEDさっぱりダメやな。これだけでだいぶん損してるだろ。
中身はけっこう熱くてオレ好み







147 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:18.16 ID:cAWM7P690.net
初回にしてはインパクトに欠ける
これでは逃げる視聴者も結構いそう


175 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:01.18 ID:YGTD4cUc0.net
>>147
青エクも原作1話をアニメで2話に分割してそんな叩きしてる人もいたけど
普通にヒットしたな







148 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:19.93 ID:rFwtfpPY0.net
世界の8割が能力者ということは逆に普通の人間が迫害される世界というのは面白い


149 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:32.04 ID:5iMDRRMI0.net
半端なところで終わったなあ
と思ったらやっぱり途中なのか
薄味すぎて戸惑った


151 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:42.09 ID:siFhiKTw0.net
次回を待つことにする...


155 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:30:54.68 ID:AT0xIBnta.net
え、オールマイトってアメリカ人だよな?
違うの?







157 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:31:07.92 ID:utoyxeIp0.net
原作未見
いじめられっ子の主人公がゲスないじめに遭って事件に巻き込まれて憧れのヒーローに
出会ったところで終わったけど、これカタルシスとかあるのか?
駄目っ子の立身出世伝みたいなのを勝手に想像してたんだが

作画は良いね、ひたすら良いと思ったら馬越さんか。そりゃ良いはずだわ


178 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:05.14 ID:r2srquPi0.net
>>157
原作一話の前半で終った
一話後半に主人公の見せ場がある


204 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:34:09.97 ID:qH6qCFhH0.net
>>157
原作知らんけどどうせ一緒にヒーローの職場に入って周りを見ている間にいじめ克服、無能力も仕方ないって納得
で、いじめ連中に追い詰められた時に覚醒でもしてヒーローの職場に通うようになるとか つまらんオチなんだろなーと思った


216 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:35:38.78 ID:sKGU1rC50.net
>>204
お前の「それ」よりゃ面白いから期待しとけ







160 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:31:13.46 ID:1dk0kK3N0.net
原作1話最後までやってほしかったなあ
1話切りされる危険性が結構あるよ


161 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:31:17.85 ID:ZKz8BTN50.net
オリジンのサブタイどう考えても次の話だろ…
てかなんでこんなとこで終わらせたんだ
きっちり1話やればよかったのに


162 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:31:22.58 ID:3roQMFpi0.net
初回一時間とかにしてやるべきだったな


166 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:31:39.66 ID:9/5Z4ofAd.net
ムキムキに鍛えて高性能なスーツあればヒーローやれそうだよきっとw


172 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:31:53.94 ID:sKGU1rC50.net
一話はページ増量だからな


182 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:21.39 ID:5Ekwkw2pM.net
戦国ランスだな

っ大番長だな

超兄貴か 

超兄貴バンザイ!!!


183 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:24.60 ID:sKHtHNg30.net
サブタイのオリジンがイミフになるw


185 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:27.66 ID:1dk0kK3N0.net
梅雨ちゃんを早く出してくれ……


191 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:56.01 ID:T4SY+bzzd.net
諦めたらお話にならないのは分かるけど、この漫画って結局棚ぼたで力貰う話なんでしょ
それなら序盤のウジウジ描写はさして必要ないよなぁ


192 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:32:57.40 ID:s9wtR3VYr.net
原作読んでないけど1話おもしろかった
次が楽しみだけどこれ1クールなの?







195 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:33:07.07 ID:D3zeJGYU0.net
原作全く未見なのだが、割と始まったばっかしで原作ストックあまり無いみたいだね
1話が中途半端なとこで切ってるらしいけど、それも原作に追い付かない為の時間調整最優先のせいかな


208 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:34:38.27 ID:ZKz8BTN50.net
>>195
1クールしかやらないから原作においつくことはありえない
だから原作既読者からしたらこんなわけわかんないとこで切られるとは思わなかった


238 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:37:50.65 ID:D3zeJGYU0.net
>>208
単純にアニメ制作者の切り方がまずいだけか
今回でダメと言われてる部分、アニメ制作者の責任の部分が多いかも
あのいじめのシーンとか、もっとカットしてもよかったし


243 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:38:34.99 ID:vmwkQTwg0.net
>>195
確かにストックはあんまりないけど1クールだったら盛り上がる前に終わると思う







196 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:33:16.95 ID:zO2SBWXU0.net
やっぱ2話に分ける必要なかったよなあ
尺があるからあちこち削ることになるから痛し痒しだけどやっぱ1話にまとめてほしかった


199 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:33:33.96 ID:RgitTyO/0.net
今回みて微妙だった人が次回みておもしろいと思うだろうか・・・
個人的にはさっさと高校入学以降の話しないと視聴者掴めない気がする
女キャラが必要だしな

まあ一話の切り方はおもしろいと思ったんだけど
1クールでやるにしては余裕あんのかと心配


200 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:33:40.98 ID:5Ekwkw2pM.net
ワンパンマン

だが超兄貴


202 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:33:55.86 ID:hxdBJ+W2K.net
原作知ってたが読んだこと無くて、アニメで内容初めて知ったが王道な感じでいいね、マ-ベルとかもこんな感じで日本向けには作った方がいいんじゃないかと思ったな。


206 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:34:19.44 ID:dWRS0cSN0.net
予想してたよりゆっくり進んだなでも丁寧に作ってあって良いと思う
子供向けに作ってるから視聴率はそこそことれそう


207 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:34:36.22 ID:5Ekwkw2pM.net
戦国ランスだろ


224 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:36:37.82 ID:2y2OfVAqa.net
テレ東のキッズ枠でやるべきだった


225 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:36:38.76 ID:J24qB/jma.net
ワンパンとタイバニか…


231 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:37:11.94 ID:fAxckt2c0.net
1クールしかないのにこんなスローテンポでいいんだろうか?
原作は一話のラストで引き込まれたからそこまでやってほしかったんだがな


232 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:37:12.85 ID:9PRf4RcS0.net
主人公って筋トレとかしてないん?







236 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:37:27.60 ID:Y7tC4ncd0.net
子供の頃の主人公が涙溜めてるカットが怖すぎたw


239 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:37:53.62 ID:5iMDRRMI0.net
>>236
わかるw







251 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:39:19.42 ID:XLVtEBMk0.net
かっちゃんのワンチャンダイブ発言よく夕方で出来たな


283 :風の谷の名無しさん:2016/04/03(日) 17:42:40.47 ID:t6uo6+7T0.net
>>251
セリフはそのままで演出をギャグっぽくしてマイルドにしていたな




元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459314339/



僕のヒーローアカデミア 雄英白書 (JUMP j BOOKS)
僕のヒーローアカデミア 雄英白書
(JUMP j BOOKS)




僕のヒーローアカデミア 第1話 2
僕のヒーローアカデミア 第1話 3
僕のヒーローアカデミア 第1話 4
僕のヒーローアカデミア 第1話 5
僕のヒーローアカデミア 第1話 6
僕のヒーローアカデミア 第1話 7
僕のヒーローアカデミア 第1話 8
僕のヒーローアカデミア 第1話 9
僕のヒーローアカデミア 第1話 10
僕のヒーローアカデミア 第1話 11
僕のヒーローアカデミア 第1話 12
僕のヒーローアカデミア 第1話 13
僕のヒーローアカデミア 第1話 14
僕のヒーローアカデミア 第1話 15
僕のヒーローアカデミア 第1話 16
僕のヒーローアカデミア 第1話 17
僕のヒーローアカデミア 第1話 18
僕のヒーローアカデミア 第1話 19
僕のヒーローアカデミア 第1話 20
僕のヒーローアカデミア 第1話 21
僕のヒーローアカデミア 第1話 22
僕のヒーローアカデミア 第1話 23
僕のヒーローアカデミア 第1話 24
僕のヒーローアカデミア 第1話 25
僕のヒーローアカデミア 第1話 26
僕のヒーローアカデミア 第1話 27
僕のヒーローアカデミア 第1話 28
僕のヒーローアカデミア 第1話 29
僕のヒーローアカデミア 第1話 30
僕のヒーローアカデミア 第1話 31
僕のヒーローアカデミア 第1話 32









僕のヒーローアカデミア Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]


アニメ

  僕のヒーローアカデミア















Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05

アニメ 【Amazon.co.jp限定】

  僕のヒーローアカデミア















Blu-ray
01
02
03
04
05

DVD
01
02
03
04
05

コミック

  僕のヒーローアカデミア
































01
02
03
04
05


06
07
08



1-6巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08



[まとめ買い]

  僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!








01

Kindle
01





関連記事




4492 : No title
>凄く面白かったよ…まめしばw それは放送中間で流れたCMじゃないかw
[ 2016/04/04 23:37 ] [ 編集 ]
4508 : No title
まさかアシベも見ることになろうとはぴゅる。
[ 2016/04/06 07:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ