| - 137 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:45:46.28 ID:cBS9JOGI0.net
- 漫画読んだ時からずっと疑問に思っていたんだが、承太郎が仗助に殴られる覚悟をしてきたって言ってるけど、これがよくわからない
|

| - 139 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:48:30.25 ID:aWLtsJHt0.net
- >>137
実の親父が自分をほったらかしてる浮気男で、その使いが来たら怒りぶつけるかもしれんだろ 自分の境遇を受け入れてる仗助が特殊だってこと
|
| - 140 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:48:32.83 ID:OpGEefrWp.net
- >>137
なんで?
|
| - 143 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:49:45.24 ID:gxVam/AO0.net
- >>137
ずっとほっといたくせにいまさら父親とかふざけんなよ! しかも本人じゃなくて代理が来るとかなんぞ!
|
| - 149 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:57:13.03 ID:H6vA81vjK.net
- >>137は承太郎が直接何かした訳じゃないから、仗助に殴られる可能性というのが理解できないのか
|
| - 141 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:48:33.09 ID:jkTc/Xckd.net
- >>137
もしも隠し子が父親に捨てられたことを恨んでた場合 あって話をした時に怒りが有頂天になって殴りかかってくる可能性があったから それをコイツ、あやまるだと?
|
| - 204 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 23:29:07.23 ID:0cjwu715x.net
- >>141
わざとブロント語混ぜてんだよな? 一応聞くけど
|
| - 214 :風の谷の名無しさん:2016/04/08(金) 00:01:18.63 ID:po41Wc+Xd.net
- >>204
さあななんのことだ?わからないな
|
| - 138 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:47:53.09 ID:0KZiqrgM0.net
- そのまんまの意味だろ
|
| - 142 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:49:36.97 ID:6sH86lUca.net
- 普通正妻の息子が引き受ける役ではないからなw
|
| - 145 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:50:11.42 ID:6sH86lUca.net
- おっと、息子じゃなくて孫か
|
| - 146 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:51:15.26 ID:aWLtsJHt0.net
- 公務員家庭で裕福そうだから良かったものの母子家庭で貧しい生活してたらキレるよな
|
| - 148 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:52:41.74 ID:bqyM10jb0.net
- >>146
今まで援助なしだからな
|
| - 151 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 21:59:30.24 ID:blhOCtiU0.net
- 殴られる覚悟してきてたとしても
殴られそうになった瞬間に時止めそうだよな
|
| - 154 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:05:30.15 ID:n5a8pDR40.net
- >>151
普通に殴られる分にはたぶんスタンド防御もしなかったろう。 よくわからんキレ方されたうえにイケメン顔が整形されそうになったんだから時止めも致し方なし。
|
| - 152 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:03:04.78 ID:puGDnKj80.net
- 殴られる覚悟をしてきたといいながら殴るけどな
|
| - 155 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:05:36.22 ID:tgmDL6uL0.net
- 承太郎「さすがにくだらねえ髪型の話で殴られるのはちょっと……」
|
| - 156 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:05:56.93 ID:H6vA81vjK.net
- 交通事故とかでも、加害者に代わって謝りに行った保険会社の人が被害者に八つ当たりされる事とかあるらしいしな
|
| - 157 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:06:06.65 ID:HDMWgZdj0.net
- 解らないってやつはさぞや理性的で合理的で無駄の無い少年時代だったんだなあ
|
| - 159 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:07:33.00 ID:1m0w7Efs0.net
- 「おいおい 俺はお前に殴られる覚悟で・・・まずい!来るッ!」
|
| - 160 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:07:33.01 ID:8IfqgsmM0.net
- それはそれ
これはこれ
|
| - 161 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:09:29.62 ID:0SY/yoeT0.net
- 殴られる覚悟はあったが整形される覚悟はなかった
|
| - 162 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:10:26.70 ID:kHtkNfP80.net
- というかどんな能力でもスタンドで殴られるのはナシだろ
生身の話だ
|
| - 163 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:10:49.47 ID:6FsvRKcaa.net
- スタンドで殴られる覚悟なんかするかよ
|
| - 164 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:11:19.61 ID:0SY/yoeT0.net
- せやな
|
| - 165 :風の谷の名無しさん:2016/04/07(木) 22:11:57.34 ID:puGDnKj80.net
- スタンド持ってるって予測してなかったんかな
不良相手のとき仗助は普通に殴ってるつもりでもスタンドでてたよな
|
| - 240 :風の谷の名無しさん:2016/04/08(金) 01:43:23.96 ID:pDOF4J0fd.net
- >>165
調べてみるとなんとって言ってたし ジョセフ本人も知らなかったくらいだから スタンドなんてこと更でしょ
|
| - 244 :風の谷の名無しさん:2016/04/08(金) 01:58:22.71 ID:l/exN+sla.net
- >>240
50日間の高熱の時期がDIOの呪縛と一致してるのは知ってるんだから想定くらいはしててもおかしくはない
|
| - 249 :風の谷の名無しさん:2016/04/08(金) 02:17:47.74 ID:UROVBe3W0.net
- >>244
ホリィさんはDIO倒した後もスタンド使いにはならなかったんじゃない? それと同じなら仗助もスタンド使えるとは想定してなかったと思う
|
| - 266 :風の谷の名無しさん:2016/04/08(金) 03:06:34.07 ID:lQnmmOB/0.net
- >>249
男子たるもの戦いの本能が出やすいからのう
|
| - 316 :風の谷の名無しさん:2016/04/08(金) 10:02:02.30 ID:i5msXRhaa.net
- >>244
承太郎、仗助がそうなってたことあの時点では知らないんじゃなかった
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1460011799/
- 関連記事
-
≪ 【ふらいんぐうぃっち】第1話「6年振りの不思議」の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【ハイスクール・フリート(はいふり)】第1話「初航海でピンチ!」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ふらいんぐうぃっち】第1話「6年振りの不思議」の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【ハイスクール・フリート(はいふり)】第1話「初航海でピンチ!」の感想まとめ【画像あり】 ≫