あにまーーん


【ぼのぼの】第2話「歯がいたい すごくいたい」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ぼのぼの 


第2話「歯がいたい すごくいたい」





【公式サイト】




129 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 05:03:02.15 ID:FBHcJ58E.net
ぼのぼのは語りがまだ朗読になるけど演技悪くないよね
アライグマくんは大分意識してるのもあって一番違和感が無いや

シマリスくんは旧TVアニメのキャストの癖が強すぎたのもあるけど違和感凄い
これからハマってくといいなあ





130 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 05:47:25.05 ID:L4xqXsYg.net
シマリスくん、インパクトなくてなんか普通のかわいいリスになっちゃった感じだ
前のキャストが偉大すぎたな
見てる内にだんだん慣れてくるんかな

150 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 15:55:12.54 ID:0EeL23AT.net
>>130
グルグルのククリの印象引きずってるのもあるよね





131 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 06:04:04.31 ID:QkcyARxc.net
シマリスくん色々ひどいわー
ぼのぼのほど棒読みじゃないけどお芝居も中途半端だしなんか違う

132 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 06:06:36.92 ID:PD0jDijP.net
シマリス君の高音の足りなさは気になるけどなんかなれて受け入れてる自分がいるわ
これはこれで新しいし面白い

137 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 10:57:48.95 ID:qEJYu8Zp.net
シマリスはこれはこれでありだな
アニメとはそもそもキャラが違うし

138 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 11:07:21.93 ID:9XDdvx+g.net
とにかく変声なイメージあるからちゃんと変声でよかった

139 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 12:15:55.94 ID:x4COt0Ts.net
アライグマ父出てこないじゃん騙された。

140 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 13:04:00.23 ID:oHiQAlZK.net
昨夜録画したアニメいろいろ視て最後にこれ
なんかメッチャ癒されたわ…

141 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 13:18:16.47 ID:STbGw3/d.net
俺のフェネギーくんは?





142 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:28:07.56 ID:WSPiPING.net
動物って虫歯になるの?
人間も動物だけどさ

145 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:45:36.99 ID:sOON1FDt.net
>>142
飼い犬はよく人間から虫歯菌うつされて虫歯になる
飼い主がキスするから

148 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:58:21.32 ID:WSPiPING.net
>>145
赤ん坊も生まれた直後は無菌で親から移されるって聞いたことあるけど
犬も無菌なんかい

149 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:59:36.92 ID:sZh9DfAB.net
>>145
じゃあアライグマくんにキスしたのはお父さんかお母さんどっちだ





143 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:38:03.41 ID:fhU2fMcy.net
野生動物はなりにくいけどなることはあるよ

144 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:43:45.25 ID:WSPiPING.net
なりにくいってのは人間の口の中の菌の数が違うからか
動物園は係が磨いてるだろうけど

146 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:47:29.98 ID:TWujSHHA.net
サーカスの熊も虫歯になるらしい
芸をしたご褒美に角砂糖を貰っているから

147 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 14:50:39.40 ID:i9OJKStQ.net
シマリス口に入れて元気~?やりたい

151 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 15:58:32.00 ID:bKWyb7nP.net
今さらだが旧作のシマリスって完全にオネエキャラなの?
原作はあそこまで女言葉じゃなかったと思うんだが

152 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 16:33:30.50 ID:CB5f8YqU.net
前のキャストのまま原作中期からのシマリスを演じられてもそれはそれで違和感ありそう

153 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 20:45:39.35 ID:qEJYu8Zp.net
旧作は原作でおねえだった時期とでぃすか口調の時期が入り混じってるから

154 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 21:09:41.45 ID:JAKxnhBw.net
シマリスくんの声が違和感でかい
ぼのぼの、アライグマくんは問題無いのに

155 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 21:12:53.10 ID:TWujSHHA.net
ラッコの木登り大好き
ショートアニメでどこまでやれるか不安もあるが来週楽しみ

157 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 22:23:22.48 ID:ZFLwBvSN.net
リマリスくんがリマリスさんになってた
声の高低もだけど口調がハキハキしすぎじゃね?

158 :風の谷の名無しさん:2016/04/09(土) 23:01:16.75 ID:QkcyARxc.net
リマリスはわからないが、シマリスくんじゃなくなっていたことは確かだよな

159 :風の谷の名無しさん:2016/04/10(日) 00:06:46.37 ID:vUngVftY.net
木登りって旧で後期EDになってたやつ?

160 :風の谷の名無しさん:2016/04/10(日) 03:26:09.61 ID:zikP4wKl.net
見せ方と言うか間の取り方が下手くそじゃね





161 :風の谷の名無しさん:2016/04/10(日) 03:44:40.90 ID:HWQFO0Uf.net
ああ、ぼのぼののキャストもクソだったがシマリスはもっとクソだったわ
だめだこりゃ

162 :風の谷の名無しさん:2016/04/10(日) 04:14:49.33 ID:RxL60NlP.net
>>161はしまっちゃおうね





163 :風の谷の名無しさん:2016/04/10(日) 04:39:39.02 ID:/YZDOaJI.net
シマリスくん結構キャラ変わったしすぐ違和感なくなると思う

166 :風の谷の名無しさん:2016/04/10(日) 08:44:16.83 ID:Xm5NA8qt.net
久しぶりに旧アニメも観てるけどシマリスの声に違和感は無いなあ
てか性格が結構違うおかげで別のキャラと認識出来てるだけかもしれないが

167 :風の谷の名無しさん:2016/04/10(日) 09:17:23.92 ID:33KHMQN6.net
旧アニメ時代から原作から入った人とアニメから入った人とでお互い違和感があってコレジャナイと思うのはしょうがない
見たい人は見ればいいしダメな人は見なきゃ良いだけ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459170768/


TVアニメシリーズ 『ぼのぼの』  DVD-BOX vol.1
TVアニメシリーズ 『ぼのぼの』 DVD-BOX
vol.1 vol.2




























[まとめ買い] ぼのぼの(バンブーコミックス 4コマセレクション)(1-15)
コミック
  ぼのぼの (1-15)
  ぼのぼの (16-30)
  ぼのぼの (31-41)



関連記事




[ 2016/04/10 13:30 ] ぼのぼの | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ