|
![]() ![]() ![]() | 僕のヒーローアカデミア |
|
|
ネタ要素が多いのか |
でも2話のアバンのオチを1話のCパートでオチにしたほうが良かった気がする |
何か独り言と表情が大げさな気がする |
うーん難しいもんだねぇ |
1時間SPで一気にやってくれればね |
1時間SPだったらかなりいい感じだったかもだな 円盤はそう意味ではいい感じになりそうだけど。 |
違う やたらと持ち上げはしないし、悪い所はちゃんと悪いって言われる |
違うのか どうも 結局最強になるのか 情けない連発演出が間延びしててかえってイヤミだな |
うーん…何かコレジャナイ |
これここまで一話でやれればよかったな |
まさか次週でいきなり最強個性貰うとか夢にも思わんだろwww |
アニメで一話でまとめるのは難しかったかもしれないけど、間延び感もいなめない でも原作再現度高そうなんでこれからも期待 |
なんだよあの情けない×3は 朝アニメかよ |
一昔前のドラゴンボール並みの引き延ばし演出やったね。(白目 |
なんで一話、二話をニコイチまたは一時間スペシャルでやらなかったのか |
いやあ流石に1話は使わないだろうけれどペース配分が無茶苦茶だわなぁ |
テンポって重要なんだな |
違うんだよお母さんとかほぼ棒じゃねーか 勿体ない |
1クールなら本当に敵集団と戦って終わりだな |
ペットボトル無くしてるとか本当になさけねーよ! あんな危険なもんポッケなんかに入れんなやw |
原作既読者としては少し展開遅い以外そんな気にしてないけど 原作未読者を惹きつける力はちょいと頼りないな |
オールマイトさんは良いキャラだな |
その演出や演技がくどすぎて感情移入出来なかった。まあ3話以降はいよいよ 主人公がヒーローになるような展開にはなりそうだけど。 |
言いたくないけどあそこは引き延ばしかって位テンポ悪かった |
小学生3,4年生向けだな これを今の中高生が見て引き込まれるとは思えない |
同じジャンプ系列のねじまきカギューを思い出すんだよな ねじまきカギューは能力もので「絶対個性主義」だった もちろん両方好きで両方全巻持ってるが |
1クールなのに |
なんか骸骨系のヒーローっぽい |
すぐベソベソするのは止めて、力を使いこなすにの苦労しながらも頑張るから待ってて |
そういう話だろ 自分に力が無くて目の前に惨事が起こってても 何もできない 自分がヒーローになりたいって誰よりも心の底から思ってるのに 自分には力が無くて何もできない そりゃあ男の子なら情けなくて泣けてくるわな |
コピーみたいなもので、何人にでも渡せる(あげられる)ものなの? |
来週の頭にそのへんの話あるんでちょっと待ってて |
音響の糞さも足を引っ張ってるな |
最初にアニメ情報見た作者はウキウキだっただろうに 来週から期待 |
そこまでモヤモヤするんかな まあバトルシーン自体はあるから大丈夫だと思うけど |
あいつら1コマとかそんなレベルでしか出てない 背景並にしてしまえば1.2話まとめられたんじゃないのか |
しょーじき一話は要所押さえとけば細部カットしても問題ないし一話でもいけそうだったがな |
それは絶対ない 1話は細部込みで成り立ってる話 取り敢えず必要な部分だけ詰め込んでさっさと流して面白いタイプじゃない |
そのクセ個性待ちしかしないからなww つーか、個性連呼がダサい |
その後も多分同じタイプでしょ |
主人公の負の面強調しすぎて女々しい印象しか受けない |
こっちは二軍だな |
ボンズって燃え系の作品苦手だから2軍にやらしたんだろうな |
は?HEROMANとかソウルイーターとかストレンヂアとかトワノクオンとかスタドラ見て言ってんの? |
それ全部オサレ臭いんじゃんw WJ作品ならブリーチなら相性良さそうだけど ワンピとかは絶対合わんだろうな |
オサレだと燃えじゃねえのか と言うか百歩譲ってソウルイーターはともかく 他がどこをどう見たらあっち系統なんだよ ストレンヂアなんかどんだけ泥まみれで血なまぐさいと思ってんだ |
原作でカットされたクラスメイトの戦いとかに使うべきだった |
どこをどう切っても面白く無いだろそれw |
悟空は髪型なければ誰かわからないほど成長したじゃん ナルトも長い回想の間に成長した 麦わらの一味もウソップまで軽くムキムキになるほど成長した 修行はジャンプの伝統だから逃れられない 修行パート長くやるとつまんないから作中描写せずに 強くなるだけの作中時間経ったようにの見せるには一目でわかるように見た目変えるのが手っ取り早い |
そうそう、そういう事 |
「アカデミア」というタイトル通りに学校の授業や行事の中でいろいろ学んだり、 デクだけじゃなくて他の生徒の成長の話もあったりだから、そう簡単に大人になったりしないでしょ |
ナルトもワンピもそれのせいで面白くないと感じる俺みたいな奴もいる 修行してましたって一言で済ませて強くなってて面白いのは ウソップかそれ以下の役立たずが、ちょっと頼りになる奴になるぐらいが精々だよ 現状が強いキャラは、なぜ強いのかをじっくり見せてくれたほうが好きだね俺は |
助けるために踏み出した所はすごくよかった |
良いワケねーわww |
マイトに自分に力が無いから 身の丈にあった生き方しろと諭されてるから尚更な アレか、ヒーローになる資格ってのは力の有無じゃないってことか だってそれじゃあの場にいる、能力者はあの怪人に相手一蹴されたからヒーローじゃないってことになっちゃいそうだしな |
![]() 僕のヒーローアカデミア「雄英高校入学案内」 ダイアコレクション (DIA COLLECTION) |
|
≪ 【境界のRINNE】第27話~第30話のサブタイトルとあらすじ【ネタバレ注意】 | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり)】ガルパンとGATEで陸自に食われ艦これで盛大にズッコけた海自がとうとう狂ったか ≫
≪ 【境界のRINNE】第27話~第30話のサブタイトルとあらすじ【ネタバレ注意】 | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり)】ガルパンとGATEで陸自に食われ艦これで盛大にズッコけた海自がとうとう狂ったか ≫