|
![]() ![]() ![]() | うしおととら |
|
|
12月に終わった時ってキリオの話あたりだった気がしたんだが |
アッサリ感 |
最低限のストーリーが理解できるようにすることだけに注力して 見せ場とか名シーンをちゃんとやろうという姿勢は全くないよね |
寺の敷地内に勝手に石像立てるアザフセさんたちマジ迷惑 |
本堂らしきもの破壊してった紅蓮に比べたらおとなしいだろw |
確かメスだよなオールバックの |
作画も原作片手に描いた紙芝居か |
紅煉の元になったおっさんともどもいい顔芸でした |
でも順番逆にした意味がいまんとこ不明だ |
桜の時期だからな >>236 うむ 結構満足してる |
え…そこなの!? まあ桜がリアルとシンクロしてたのは良かったけど、字伏あの段階で記憶なくなるんじゃという不都合が 理由づけはできるけど |
すまん嘘だ アニメ的に考えれば二期一話目で風吹かせたほうがいい 全体的な作品の雰囲気を方向付けたかったんだろうと思われる |
>>251 すいませんこれ3クール目なんですよ まあ見てる方は2期みたいなもんなんだけど |
テレビ欄だと…「新」なんだぜ! |
>>256 また…嘘なんだね |
って今日のあいつだっけ? |
獣になる槍だったな |
紅煉の登場シーンも黒炎のお迎えシーンも字伏の石化も原作準拠で全く問題なかったろ むしろ順番を入れ替えたことでよくわからんことになってる |
って事であっちが先になっただけな気ぃするw |
とらと獣の槍の真実のほうもインパクトあるけど・・ |
1期では北海道目指してなかったっけ |
1期でうしおが北海道目指したのは、母のことを知る為。 白面は沖縄の海に封じられている |
人間食わなくても全然平気じゃん |
俺らだって牛や豚を食わなくても生きていけるけど食うだろ? |
生の人間をこそこそせず堂々と姿を現して怖がらせながら食べるのが好き ってグルメなだけ |
イジメで自殺に追い込もうとしていたように見えるがマズそうだったからか? |
白面は昔槍に殺されかかったのがトラウマになってるから、まず弱体化させるの有りきなんだよ ぶっちゃけ現状でタイマンやってもまず白面が勝つんだが、それでも内心槍にビビってるので直接攻撃する前に遠回しなことチマチマやってる |
でも話の順番を入れ替えたのには文句あるけど |
27話じゃなくて3クール目の1話として考えたら間違いではないと思う 逆に原作での順番じゃなきゃいけない理由は? 俺は今さらエピソードの順番入れ替えるなら3話を鬼じゃなくて飛頭蛮かヒョウにして欲しかった |
あと前半音楽仕事しなさ過ぎ 何で無音のまま淡々と説明会話してんだよ |
声がダメ |
アニメの演出よりマシだと思う |
先週セリフ変えたなら今回も変えておけよw |
ああいう表現が藤田はエグいのよなw |
この設定ほんと熱いよな 来たる白面との決戦に備えて石になるって… ただトラとアザフセとのあれはもう少しなんとかならんかったんか |
あと紅蓮さん… あんな口に刀ぶっささっててよく人間食えたなあ… |
きっと人間だったときに食いしん坊だったんだよ 字伏になったときにその心のままに歯が内側に向かって・・・ |
四十一章ほぼ丸々一話使ってやるなら先にやれよ、と 婢妖に記憶食われた後に字伏石にするシーン入れても殆んど無意味だろうが |
この前見たのと話が繋がってないや |
今の時点でヒヨウの記憶攻撃あんま関係なくね?っていう。 戦闘シーンもっさりしてるのはもうしゃーねーな。 あのアニスタだから期待してなかったし。 むしろ久しぶりに間が取れててよかったんじゃないか? |
あいつ責任者チャウンケ |
ダイジェスト版見せられてる気分 |
「こぉの紅煉がぁ…皆殺しにしてやるぜ!」 |
あぁ…そういうやり方w |
どっちが強いんだろうか?なんだかんだでとらが勝ちそうな気がするけど |
ぬらりひょんの孫の影響受けてるからか、まるでイメージじゃないわーw |
バラバラの体の一部しか魅力なかったし 金票さんヒョウさん漢字でないけど中華ハードボイルドかっこいいよ |
態々紅蓮残しているんだし |
ボッチで戦った時の戦績悲惨やし |
悪女だねえ |
朴だと思ってた |
慣れるもんやねー |
先週急にフェードアウトした紅煉がまた現れたり茶番感半端ない |
あそこは地声やないとダウン入り |
半年ぐらい寝かさなきゃ 白面との最終決戦は放送出来ないよな |
封印といた後自動運転した方が効率よさそう |
それだと人の魂を燃料にしてるだけに 燃料切れに・・・ |
![]() うしおととら全集 上 原画集【月と太陽】 新装版 (コミックス単行本) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー】香港版字幕の「西住大人」の男塾感【画像・動画あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】もっとらぶらぶ作戦です!第138回「あの子」【マンガ】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー】香港版字幕の「西住大人」の男塾感【画像・動画あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー】もっとらぶらぶ作戦です!第138回「あの子」【マンガ】 ≫