あにまーーん


【コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST SONG】第15話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE_LAST_SON 


第15話 「宇宙を臨むもの」





【公式サイト】




407 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:25:11.32 ID:RsBRtBdT0.net
エクウスがカッコいいなんて、こんなのコンレボじゃない

408 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:26:23.07 ID:DiFFnZZLd.net
やっぱ一期のEDは、カッコいい曲だな

409 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:26:59.91 ID:Nw1OY2gZ0.net
暴走エクウスがダークヒーローに昇華した…

410 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:27:05.26 ID:aIYPTbKE0.net
14話のチラ見エクウスたそは笑っただろ!?

411 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:27:05.50 ID:ZN8ewNig0.net
きっことエミさんがジロウの都合のいい女感がハンパないw

412 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:27:29.30 ID:ZLXCsA10D.net
課長マジでいい奴だった
覚醒エクウスの目が綺麗な目だった

414 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:27:42.30 ID:LNUqpboB0.net
単純な面白さで感動した
全話通して一番の神回だった

来週完全にグレンラガンwww

415 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:28:11.58 ID:9QxZqrrP0.net
色々わかっておもしろくなってきたな





416 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:28:18.06 ID:iwzJIlIH0.net
課長はもう意識がないのね・・・
マスターウルティマの出自もさらっとあかされてたなw

422 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:29:19.77 ID:H+wSpaSO0.net
>>416
火星人とのハーフって設定じゃなかったのか?

426 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:12.84 ID:ZLXCsA10D.net
>>422
ヒューマーだかのハーフってさらりと流されたな

427 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:19.65 ID:iwzJIlIH0.net
>>422
フューリーと人間の子って言われてた
奴らが火星人の可能性もあるが





417 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:28:59.51 ID:7YgVexq30.net
今週は特に面白かったな。今までの積み重ねも利いてるわ

エミさんの「女から追いかけるなんて格好悪いから」の笑顔が怖すぎる
でも最後にはジローにとって一番良くなるように動いちゃうんだろうなあの人w

418 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:29:03.69 ID:yWgTphYm0.net
うーむ面白い

419 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:29:09.59 ID:LNUqpboB0.net
暴走形態、使いこなしたらすげーかっこいいな

420 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:29:14.48 ID:WzkLOQeuK.net
グレンラガンみたいな口上。


天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX
(完全生産限定版)




421 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:29:16.74 ID:RsBRtBdT0.net
結局天弓ナイトは人間なのか超人なのかどっちなんだ

431 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:52.63 ID:Z51vH3MU0.net
>>421
生物学的には人間
ジロー的には超人

432 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:31:04.78 ID:Nw1OY2gZ0.net
>>421
精神的超人だったってことでしょ?

仮面ライダーじゃなくてライダーマンだったんだな

440 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:32:24.71 ID:XfQpC7GJ0.net
>>421
産まれながらの超人を超人と定義するなら人間
人を超える力をもっているのを超人と定義するなら超人ということなんだろう

456 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:35:06.47 ID:abPrU23P0.net
>>421
人間だよ
ただ超人でもあるだけだ





423 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:29:42.16 ID:4MDbw8m+0.net
qEk2zkL.jpg N2MLWON.jpg

N2MLWON.jpg

実況で気付いた
お化けマンションだったんだね

424 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:29:59.65 ID:+FmCfWSx0.net
2期になってから面白さが増してるが1期見てるの前提の面白さなのが惜しい
しかし天弓ナイトが普通の人間で、16話で出る人たちが○○(ネタバレ?なので伏せ)なので超人の定義がもうかなりあやふやになってる感

425 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:02.24 ID:ttbpoPc10.net
ジゴロすぎんだろww

つか勝手に血で人体実験してるジュダスが1番やばいんじゃ・・・
今回のってアースちゃん奪還&修理の前?後?
直したくて色々試してたって事ならまだ納得出来るかもしれん

428 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:24.62 ID:lWWLXoW00.net
いやあ今日は取り敢えず最高でした
良い話も有りつつアニメーションに圧倒されました

429 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:27.63 ID:FWNdTqh80.net
マックだかダックだかよく分からんドナルドは開始早々に死んでワロタw
んでアラクネさんがまさかの二代目天弓ナイト襲名か
改造超人なら月光仮面と言うよりもまさに仮面ライダーだが

430 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:30:44.65 ID:Aqgj/E+K0.net
さらっとジュダスやらかしてるなw

はぐれ超人達はアースちゃん奪還辺りまで纏まらない感じかな





433 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:31:09.69 ID:ZN8ewNig0.net
ジロウの血使って改造すると全裸巨大化した上にアーマー装備されるのか

455 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:35:01.02 ID:5sBPpNET0.net
>>433
クロード系の能力じゃないか
あの金属を飛ばす能力とアーマーは





434 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:31:13.65 ID:4CnEXkqK0.net
相変わらず重要な台詞さらっとぶちこんでくるな
まあ面白い





435 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:31:35.12 ID:wG73d56A0.net
課長はもう消えてしまうん?

441 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:32:33.62 ID:ZLXCsA10D.net
>>435
課長は同化したのだ





436 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:31:45.23 ID:ZLXCsA10D.net
天弓ナイトってつまり基本スペック高い人間が頑張ってたことなんか

437 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:31:47.68 ID:iwzJIlIH0.net
フューリーじゃなくてヒューマーだった・・・

ジュダスはブラックジャック先生になるのか?





438 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:32:07.99 ID:7YgVexq30.net
ジローの中で天弓ナイトへの敬愛の念がより深まってる気がするw

445 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:33:51.59 ID:Aqgj/E+K0.net
>>438
自分の理想を、人の身で体現してたわけだからなぁ
ジェロニモだな





439 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:32:15.14 ID:gNS+CVfg0.net
次回は
自分たちがやってることは相手もやっているに違いない
それと日本をディスりたい
それで日の丸飛行隊はドーピングってことか
頭が真っ赤なエセ左翼は本当どうしようもないな
こういう左翼臭い成分が無ければそこそこ面白いんだけどなぁ

460 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:35:54.58 ID:FWNdTqh80.net
>>439
終わった出来事を娯楽へと昇華していいのは終わった世代だけに赦された特権だ
嫌なら見なきゃいい、今更つべこべ言うな

495 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:43:20.68 ID:JPagqZMo0.net
>>439
田母神さん、今からじゃアニメに出ようと思ってももう間に合いません





442 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:32:56.60 ID:RsBRtBdT0.net
それだけで天弓ナイトは数多の悪と戦えてたって言うのか?

444 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:33:50.94 ID:ZLXCsA10D.net
>>442
銃とバイクのスペックやばいなw

447 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:33:54.32 ID:H+wSpaSO0.net
>>442
実は実業家で裏でいろんな秘密兵器開発して悪と戦ってたのかもしれない

452 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:34:25.38 ID:ZLXCsA10D.net
>>447
バットマンやん!

464 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:37:21.43 ID:WyjuCUSr0.net
>>447
なにそのアメコミ





443 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:33:06.10 ID:+FmCfWSx0.net
なお脚本は
16話:中島かずき
17話(or18話):辻真先
20話:虚淵玄
だったかな(フェス情報)20話が今から楽しみw

446 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:33:53.17 ID:Z51vH3MU0.net
今回特にセリフ回しが凄く格好良かった
課長との問答とか、天弓ナイトのメット渡す時の台詞とか、格好良過ぎるわ

448 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:34:04.94 ID:CGx/IMtc0.net
ジローの隠れ家はマンガと雑誌とレトルト食品・・・
ただの若者の一人暮らしだなw





449 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:34:07.29 ID:YD6d33090.net
アキが巨大化したときのアーマーの元ネタはなんだろ?ミラーマン?

546 :風の谷の名無しさん:2016/04/18(月) 00:03:14.96 ID:T2Iaibdz0.net
>>449
シルバー仮面とシルバー仮面ジャイアントが元ネタ
実相寺監督や橋本Pというウルトラシリーズ手がけたスタッフ
裏番組が円谷プロのミラーマンと重なり、等身大ヒーローから
巨大ヒーローに路線変更
隠れてる宇宙人を倒すとか逃亡者というのもそこから
今回は第一期ウルトラシリーズを手がけたスタッフと円谷プロが
同じ時間帯で視聴率合戦したというメタフィクションにも
なってる

664 :風の谷の名無しさん:2016/04/18(月) 07:33:58.56 ID:W2AWB1yQ0.net
>>449
>>546
女性が変身ということでリメイク的なシルバー假面も入ってたね。
アーマーのデザインとかも雰囲気ある





450 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:34:09.80 ID:qXMmnEdn0.net
天弓ナイトは、バットマンみたいなものか。

451 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:34:18.29 ID:WyjuCUSr0.net
くっそ面白かったわ





453 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:34:51.47 ID:ZN8ewNig0.net
天弓ナイトがただの人間だったってコスチュームに仕掛けが無いってだけだよね?
ジロウの血みたいに何か肉体改造を受けてたのかも?
仮面ライダーがモチーフになってる超人って出てきたっけ?

472 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:39:11.61 ID:Z51vH3MU0.net
>>453
肉体と精神を鍛えただけの人間





461 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:36:44.34 ID:H+wSpaSO0.net
ジュダス君、マッドサイエンティストにジョブチェンジしてたのか

465 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:37:26.09 ID:ZLXCsA10D.net
>>461
アースちゃんロスのせいだな

480 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:40:44.43 ID:iwzJIlIH0.net
>>465
将来過去に戻ってアースちゃんを自分で作る伏線が





462 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:36:57.51 ID:TyKRjzxb0.net
課長は本当に改心してたんだなぁ

463 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:37:19.92 ID:Z51vH3MU0.net
あの微妙に頼りなかったエクウスが誰も文句言えないレベルで作中最強になっていく
暴走形態でゴジラっぽく戦うかと思ったらまるで仮面ライダーで予想外

466 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:37:40.82 ID:987QhLd/0.net
女の体を改造したジュダスのマッドぶり
アースちゃん以外興味ないんだな

467 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:37:44.29 ID:CGx/IMtc0.net
今週の昭和ワード

しらけるの由来・語源
本来は、白くなる、色があせる意で、古くは万葉時代からある言葉。
江戸時代になり、隠していたことなどが明らかになる、盛り上がっていた気持ちが雰囲気がなくなる意味でも用いられるようになった。
1970年(昭和45年)、学生運動の挫折感、虚無的心境を表す言葉として流行した。

468 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:38:00.55 ID:+qXvV8AU0.net
マッドドクターじゃね ジュダスくん
大学行ってるって言ってたけど医大だったのかも

469 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:38:24.28 ID:RsBRtBdT0.net
なるほど
爾朗のロック解除から最後までの流れが勢いあってなかなか燃えた

470 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:38:41.76 ID:rCgBPmRx0.net
超人ってハートなんだよな
志よヒーローアカデミアと通じた





471 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:38:44.06 ID:7YgVexq30.net
女に甘いって言われ過ぎだけど事実でもあるなジロー
だがきっこちゃんには基本塩対応よねw

511 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:46:33.64 ID:JPagqZMo0.net
>>471
女に(女性に)~と言いつつ、ようは全体的に甘いって事だよね
もちろんいい意味で

631 :風の谷の名無しさん:2016/04/18(月) 02:26:21.59 ID:EwZyeUEL0.net
>>471
きっこは、私にだけしょっぱいのはジロウさんの特別だから!
とか思ってそうだ

きっこん家のタンスには絶対ジロウ預金用意されてる





473 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:39:17.40 ID:jh63QjjW0.net
最後天弓ナイトのマスクをかぶるアキさんかわいい

477 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:39:51.51 ID:Aqgj/E+K0.net
>>473
再登場が楽しみだわ





474 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:39:44.67 ID:ZN8ewNig0.net
エンディングで影絵でジロウに抱き付いてるきっこちゃん不憫過ぎw

475 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:39:50.05 ID:+qXvV8AU0.net
お姫様だっこっていう言葉はもうその当時にはあったのね





476 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:39:50.95 ID:5d0LjRhp0.net
横文字に弱いってやっぱ笑美さんBBAだな……

487 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:42:12.39 ID:WyjuCUSr0.net
>>476
これ面白かったわw最初のきっこの顔芸からのウル潰しといい勝負の面白さ





478 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:39:51.84 ID:XnwmKKf0a.net
エクウスさんが本気出したらこんなもんよ!

479 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:40:39.16 ID:JPagqZMo0.net
人吉君ハーレムに百合グループとか最高すぎる!

481 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:40:56.98 ID:/A5E0a6d0.net
よし皆、円盤1人5枚購入で。

482 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:41:00.30 ID:qe6Zm644H.net
エンジェルスターズ……

何故に彼女たちはバラバラになってしまうたんや。

神様がドラムの子に1日だけ下界に下りる権利を与えないとあのバンドのメンバーが救われなさそう。

484 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:41:23.20 ID:Z51vH3MU0.net
ジュダスとも一悶着ありそうね
助けようとはしてたから敵対するかは分からないけど

486 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:42:02.05 ID:CGx/IMtc0.net
放送前特番で紹介されたハンバーガー男とエビは何者かと思ったらアバンであっけなく殺される役だった・・・

488 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:42:22.23 ID:ttbpoPc10.net
白田さんは人々を守ってるとしてメガッシンはあれから何してんだろうか

490 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:42:25.63 ID:ZN8ewNig0.net
最後に里美顧問と一緒にでてきたジャッキー?は元エンジェルのメンバーでなくて
あの事務所が新たに売り出した超人シンガーなのかな?





491 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:42:25.81 ID:mDEctKQ60.net
フューマーは宿る肉体が無いとすぐ死滅するみたいな感じになってたけど、
クロードに切られてから三矢議員に宿るまでの間課長はどうしてたんだろう...?

494 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:43:15.22 ID:RsBRtBdT0.net
>>491
おもちゃのパトカーに入ってなかったか

505 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:45:26.40 ID:mDEctKQ60.net
>>494
あーそういえばパトカーで議員のいる部屋に乗り込んでたか
宿る対象が人間じゃなくてもいいならそれで説明がつくなあ





492 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:42:26.85 ID:qZ4V60r10.net
ここまで「あー」についての話題なしとは意外

514 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:47:40.38 ID:FWNdTqh80.net
>>492
む・・・むさいげんのなんとかだっけかw
ついこの間までやってたやつ





493 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:43:09.68 ID:KToNkELv0.net
ジャッキーが最初に洗脳受けて他が逃げ出した形かね
水着仕事に嫌気が差した可能性もあるけどw

497 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:44:03.13 ID:WyjuCUSr0.net
そういえばジャッキーだっけ?なんか操られてる感じじゃなかった?

498 :風の谷の名無しさん:2016/04/17(日) 23:44:08.57 ID:Z51vH3MU0.net
キッコと笑美さんは共通の敵(ジロー)を得てるせいか、
ちょっと妙な絆生まれてないかこれw


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1460514996/

イメージングラバーコレクション コンクリート・レボルティオ~超人幻想~(BOX)
イメージングラバーコレクション
コンクリート・レボルティオ~超人幻想~(BOX)
(発売予定日:2016年5月31日)











































































コンクリート・レボルティオ~超人幻想~ 第4巻 (特装限定版) [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05

06
07
08
09
コミック


01

Kindle
01



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ