あにまーーん


【くまみこ】新宿マルイアネックスとコラボ決定!

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     くまみこ 


400 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:00:49.90 ID:7iFPBarL0.net
おまえらOIOIいくぞ!!!
http://kmmk.tv/news.html?id=n036

>熊出神社の分社がOIOIに!?
>「熊出村 村おこしプロジェクト in 熊出神社・OIOI分社」が5月24日(火)よりスタート!
>熊出神社の分社が新宿マルイアネックスにやって来ます!
>コラボの詳細は追って作品公式サイト等でお知らせいたします♪


kumamiko_01_01.jpg



404 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:07:02.97 ID:Gjd3mw2IE.net
>>400
O.K. スレ人 check it out

408 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:15:55.92 ID:Vj5Zp1Mr0.net
>>400
おいおい・・・

411 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:20:25.96 ID:PFJDRf6jd.net
>>400
マルイって何だよ?オイオイだろ。





401 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:04:03.04 ID:ohnef3qqp.net
なんで火曜日なんだ、土日にしてくれよ

402 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:04:15.63 ID:WnvtAODq0.net
>「熊出村 村おこしプロジェクト
ろこどるまちちゃんに会えるのか(違

403 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:06:42.27 ID:qdZ308Ic0.net
タイトルに色々と突っ込みどころがあるのがいいね

405 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:07:10.78 ID:LrGwFoCT0.net
ど田舎の娘がろこどるをやってみた

406 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:07:26.89 ID:kayKnT/60.net
まず下手に村おこししたらあかん村だという点を突っ込みたい





409 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:16:00.87 ID:2rVS9tp80.net
しまむらなら全然わかるけど、名前にしか触れられてないOIOIに分社を建てる謎

410 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:19:27.37 ID:ohnef3qqp.net
>>409
1話でまちがマルイの関係者連れてこいって騒いでたから連絡があったんだろ

427 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:50:25.87 ID:H0QuLMngM.net
>>409
しまむらちゃんと出るかわからんし…
ものむらとかになってるかもしれん

431 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:54:32.64 ID:RLm3LuTy0.net
>>410
それだw





412 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:22:04.07 ID:+78jfycc0.net
OIOIは反射的においおいって読んじゃうわ、人間の性だよもう
これほぼ全員がおいおいが頭に浮かんでからまるいに変換してるだろうな

413 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:22:15.93 ID:CVlN66UR0.net
マルイってクレジットに表記あったっけ?
Suicaも売ればいいんじゃないかな!かな!





414 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:23:42.89 ID:Vj5Zp1Mr0.net
OIOIでなんでマルイなのか調べてみたけど、特に明確な理由はないんだな
「あくまでイメージデザインだからそう読んでもらうしか・・・」というところらしい
そりゃまちちゃんも激おこですよ

416 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:25:10.83 ID:CVlN66UR0.net
>>414
でもあの怒ってるところ可愛かったけどなw
本人結構ガチ切れなのにかわいいだけという理不尽。

434 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 21:05:50.44 ID:gBEg0Zm80.net
>>416
アイヌ分は……のシーンとかもそうだけど、まちちゃんって表情豊かな上に、どの表情も良い味だしてるよね。

415 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:25:04.06 ID:SzyDmW8F0.net
>>414
明確な理由はあったと思うけど
電話番号末尾が0101ってことじゃないの?

418 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 20:27:49.49 ID:CVlN66UR0.net
>>414
http://logomarket.jp/labo/retailer_logo/#2
理由が無かったわけでもないらしいのだが。

446 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 21:22:01.45 ID:Vj5Zp1Mr0.net
>>415
>>418
それはOIOIをマークにした理由であってOIOIをマルイと読ませる理由じゃない

455 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 21:34:07.36 ID:CVlN66UR0.net
>>446
ああ、そうか。
でも元からCIとか、キャンペーンのマークだよな。
だから、「読み」としてマルイっていうのが間違ってる気がしなくも無い。
何のマークでしょう。という問いならマルイのマークなんだけど。
CIなのに読みも定義されてたっけ?でも「こまけぇこたぁ」なんだろうなぁ。

457 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 21:42:44.39 ID:RLm3LuTy0.net
>>455
それけっこう前にも話題に挙がってたけど、広報の人自ら「マルイと読んでいただければと」と言ってるので「読みがマルイ」で正解

459 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 21:47:05.50 ID:Ug3bimgo0.net
>>457
あれ読んだらロゴに読み方はないので
マルイと認識してくださいとも取れるな

463 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 21:53:54.55 ID:lidl+3D00.net
>>455
CIっていうとその名の通り
ロゴだけじゃなく企業のイメージカラーやキャラクタ
キャッチコピーなど多岐にわたるから単にロゴでいいと

465 :風の谷の名無しさん:2016/04/22(金) 21:57:00.10 ID:CVlN66UR0.net
>>457
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091186675015.html
これか。
でも、この文脈だと>>459っぽい気がするんだよな。
実際には読むことも認識することもそれに有意な差が出ることが少ないので、「こまけぇこたぁ」なんだろうけど。
どっちかと言うと「アルファベットでも数字でもねーから!イメージだから!」ってところが主の気がするし。
ニホンゴムズカシイアルヨ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461219937/



くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02

DVD
01
02
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02

DVD
01
02
コミック


01
02
03
04
05


06


1-5巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06


[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/04/24 06:30 ] くまみこ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ