|
![]() ![]() ![]() | 学戦都市アスタリスク |
|
|
そしてまた予告を奪われるクローディア… |
後半 あれ?こっちのほうが面白いぞ キリンちゃんおひさ |
原作だとユリスもっと服ボロボロになってるのかしら? |
あとクローディアさん本編にも久々の登場 |
今回の内容でそう思うなら もう見るのやめたら? この先バトルばっかだよ |
一話開始五秒でブラウザ閉じて封印して以来もう四話だ・・・そろそろ演技指導入ったやろ 思って四話見たけど変わってないぃいいぃっぃぃっぃ!!!!!!! |
あの程度で騒ぐとはにわかめ |
にわか←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww いやいやいやいやいやおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あんなもん完全に鼓膜墓石にきてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 二期まともに見れんwwwwwwwどうしてくれるwwwwwwwwwww 一期円盤揃えたのに二期は無理だぞwwwwwwwwwwすまんwwwwwwwwwwwwwwwwww |
でも今回誘拐されて殺されたみたいだし、もう出番は無いんじゃないかな? それにしても決勝は紗夜・キリンチームと綾斗・ユリスチームか タッグ戦だからどうなるか楽しみ |
もう慣れたわ そういう声のキャラとしてみたら 全然平気だった |
なんの事か意味がわからんがな |
なんとなく江畑さんぽい感じがした |
スタッフ変えたのかな? キリンちゃんカッコ可愛いなぁ |
原作読み終わってるけど、アニメで見れるのは有り難い。 |
主人公側の展開が行き当たりばったり過ぎぃ…… |
つまんね |
綺凛ちゃんに勝ってもらうしかない |
最大火力でサクッと倒しちゃえばいいのにな。 |
瞑想して棒立ちの主人公と弱ったヒロインをさっさと倒しておけば… |
試合会場が一つしかないのもそう感じる原因な気はするけど |
顔芸ワロタ 2期になってだいぶパワーアップしたな |
だってあいつら、双子だから息のあったコンビネーションを売りにしてる分、タイマン性能はそこまで高くないもの |
妹の方が姿を消しての闇討ち程度って時点で戦闘能力はほぼお察しレベルだしね |
鍵開放後の綾人に簡単にあしらわれてる妹ちゃんはただの萌えだった |
戦闘シーンも良く動いてて見入ったわ リソースを見せ場に割くのは賢いね |
うん14話で作画省力化してたのも納得だった 多分次もカロリー高いだろうし |
リョナ成分は今回のユリスでも大満足だったんだが来週これ以上のが来るのかな? |
女ロボの目が怪しく光ったから自称ヒロインの幼なじみはある程度はリョナられる可能性が 勝ちはするけど装備の修理で決勝に参加が危ぶまれるくらい壊されたりの |
だからわざわざその件に関しては話し合ったのです |
ベクターかな? |
もっとやれ なお肝心なところで助けにくる主人公 |
放送分では修正が入るにしても片方の乳房が露出までしたら完璧だったよね |
肝心とこで助けに来ないのは薄い本にまかせるしかないから |
綾斗も綾斗で、プラーナ駄々漏れがノイズになって感覚が鈍ってたのが苦戦の理由だし |
プラーナが出てくる漫画や小説なんて山ほどあるというのに |
![]() 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 15 (GA文庫) |
今週調子に乗ってゲス顔晒しただけで 先週からずっと勝ちよりも傷めつけること優先しまくってんだぜ、あいつら |
あるいは双子女ごと巻き込むとか |
それはさすがに反則負け食らうんじゃね? |
声と髪型で女と思ってたわ胸がないのはしゃーない |
大会中はほとんど出番ない |
![]() きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「学戦都市アスタリスク」 クローディア・エンフィールド (No.MT202) |
モブかサブだけど教室では主人公の隣の席いるから他のモブサブより少し格上みたいな。 で、二期は日常シーンが少ないから出番が激励部分とか観戦部分だけってのもそれらしいところがあるよな。 推してる分何か嫌なんだがな。 |
サヤの父親は体が動かせない状態で研究だけ続けてるとは そしてようやく麒麟ちゃんの出番が来て次回の対戦が楽しみ |
あいつはそこまで賢くない |
そういや沙々宮教授フォルムチェンジしてめっさかっこよかった。 リースフェルトの飛行は一体何だったんだってくらいキマってた でも絵的には教授剣士ペアの方が俺的には好きだな。キリンもイケメンだったし |
それがなくなればそのくらいは戦えるのかなって思う |
穴が塞がったからその分まともに扱えるようになったってだけの話だよ だからパワーアップしたわけじゃないけど、今までやれなかったこともやれるようになったと |
双子兄って最終的に綾斗を潰すより満身創痍のユリスを苦しめるのに終始したくらいだから |
その辺はちょっとアニオリだからねえ 原作では、双子はその前の奇襲でそろそろ危険だと判断してガチで決めに行っていたし |
なんで主人公急につよくなったの |
主人公はパワーアップしたわけじゃなくて本来もってた実力を封印されてただけ だから第2解放でも実力の半分以上も出せてない |
![]() 「学戦都市アスタリスク」 オリジナルサウンドトラック [CD] |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】第3話「パジャマでピンチ!」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】なんで仗助の爺ちゃんは死んだのに康一は生き返ったの? ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】第3話「パジャマでピンチ!」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】なんで仗助の爺ちゃんは死んだのに康一は生き返ったの? ≫