|
![]() ![]() ![]() | ばくおん!! |
ガス欠の人見ても普通スルーするよね |
|
|
俺は声かけられたぞ 下り坂降りきったところにスタンドあるの知ってたから 礼だけ言ってNでころころ下ってったが |
まあ北海道で何も無い所でガス欠した時に備えて 仲間同士でガソリンの融通が出来るように準備してたんだろう |
あんな道具は持っとらんが トラブった奴見つけたらスルーはしないな する奴もいるだろうけど |
東北の震災の時に山の中でガス欠の軽と遭遇して燃料を分けてあげたことがある ポンプは相手の車に軽油ようのポンプが乗ってたからできた 燃料タンクの大きなバイクで良かった |
オレがバイク押してるヒトを見て停車してみたらガス欠っぽかったが 彼もオレももちろんポンプなんて持ってない。 するとそこにセローにのったオジサンが来た。 このオジサンなんとポンプをもってた。 去年ほんとうに有った話。 |
バイク押してるとわりと止まってくれるんだよね。 俺の場合、リザーブも知らなかったド素人だったんだけどw 車の場合、脱輪しても止まってくれるのは若い女子だけだけどw 美人だと5、6人すぐに集まってJAF呼ばなくても持ち上げられるんだわw |
ポンプ持ってるって実はその辺りの路駐車から何時も抜いてるのかと勘ぐってしまうわw |
でもあれおかしかったな。2, 3回押せば後は自然に流れていくはずだが。 |
位置の高さの差がじゅうぶん有ればね。 バイクのタンク同士なら強制的にペコペコし続けなければ ぜんぜん流れていかないんだ |
タンクを外して給油する!! セロー225は、サイドカバーを左右ずらし、シートを止めているサイドのボルトを2本外し、シェラウドを外せば取り外せる!! シェラウドを付けるのに何時も苦労したけど。 |
すぐのところでガス欠になって止まった思い出w 結局リザーブコック開けたら家まで帰れたけどw |
個人で持ち運べるかい? |
いや、携行缶でなければ法令的にだめでしょう。でもまあ、やりようはあるしやってる人も少なくない。スピード違反みたいなもんかね |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】受信が出来て送信が出来ない通信機って理解できないな | TOP | 【ばくおん!! 第4話】聖書ネタがあるのに墓はなんで駄目だったんだろうな ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】受信が出来て送信が出来ない通信機って理解できないな | TOP | 【ばくおん!! 第4話】聖書ネタがあるのに墓はなんで駄目だったんだろうな ≫