|
![]() ![]() ![]() | 文豪ストレイドッグス |
|
|
虎くんがフリーでふらふらしてるのにノーマークなのもちょっと頂けないな |
女の子を座敷牢に入れるとはけしからん |
異能バトル物なんだろ???? あの連中の異能だけで、あんな事が出来るとはとても思えないんだが。 |
アニメ作ってる方もかわいそうなくらいゴミなのに、これから暑い中秋くらいまで続くんだろ?拷問だな… |
5話も一応見てつまんなかったらまじで切るわ |
ドジッ子かw |
近代文学は間違いなく好きじゃなさそう |
ってかいい加減主人公がウジウジ悩むと施設での回想が一々入るのいらない、見飽きた |
あれ、ウザいよね |
レイアウトとか、結構凝ってる |
いざはじまると何処かで見たようなしょーもない能力バトルだったからすごくガッカリした感じ 本気で見応えあるミステリーか何かだって勘違いしてたよ ムカつくってよりガッカリ。 |
細雪の幻影空間に囚われてたんだろ、あとは一人ずつドツキ倒していけばいいんだから楽なもんだ 中島が居たら獣化して手が付けられなくなり(太宰は留守だったしね)人死が出て大騒ぎになっただろうから まあちょうど良かったな |
その後に起こることについてはすべてご本人さまの自己責任なので 我が武装探偵社は一切かかわりございません 階段からのお帰りの際に転倒してもそれは自業自得なのと同じでせう |
黒蜥蜴組のやつ(立原道造, 広津柳浪)ぜんぜん知らない文豪?だった。 国語便覧からでも拾って来たのかな? |
芥川の妹(かわいい) |
オリキャラ? |
ストーリーも2話でドッキリでしたー4話でかませでしたーで肩透かしが続いて微妙だった バトルはカットだし 作画は顔芸が多少うざいが綺麗だしキャラも見せ方でもっと面白く出来ると思うので頑張って欲しい |
この回想しつこい、多すぎ。 |
くどいよね |
中盤~終盤で 「そうか!それであんなにも回想を…!!」 って腑に落ちる展開あったら面白い |
この作者ではそんなもんある訳無いと予想 異論は認める |
後々台詞として出てくるけど、敦は孤児院での経験のせいで生きるためには誰かの許可が必要だと思ってるし誰かに認められて居場所を認められたいと思ってる 今回は回想に鏡花を重ねてきたけど鏡花と芥川も敦のように誰かに認められ居場所を見つけようとしてる そういう三者の対比が組合編の結末まで関わってくるからしつこく印象づけしなければならない 少なくとも今の敦には孤児院の時のように自分の居場所がないと思ってるから孤児院での回想が出てくる。 |
![]() トイズワークスコレクションにいてんごむっ! 文豪ストレイドッグス BOX (発売予定日:2016年7月31日) |
|
≪ 【くまみこ】もっとボッコボコにされる回とかないの?【ネタバレ注意】 | TOP | 【マクロスΔ(デルタ)】フレイアの種族ってマクロス船団が見つけた惑星の一つに住んでたの? ≫
≪ 【くまみこ】もっとボッコボコにされる回とかないの?【ネタバレ注意】 | TOP | 【マクロスΔ(デルタ)】フレイアの種族ってマクロス船団が見つけた惑星の一つに住んでたの? ≫