あにまーーん


【マギ シンドバッドの冒険】第3話「迷宮バアル」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     マギ_シンドバッドの冒険 


第三話 「迷宮バアル」





【公式サイト】




274 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 02:46:07.69 ID:4+OhL2ys.net
本編よりクオリティ高いw

278 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 03:31:15.33 ID:IpJW8cGO.net
シンドバッドが馬鹿サヨク思想すぎてワロタ
国や軍(または軍のかわりになる自衛)が民を守ったのは腐るほどあるし、無くてどうやって外敵から守るのか言ってみろっていう
このシンドバッドはリアルシンドバッド関係に失礼なのではないだろうか

国が嫌なら出て行け、国の恩恵受けるの止めろw
無国籍無人島で新しい国を作っとけやw
リアルシンドバッド関係はイスラム問題で歴史上でも稀にみる酷さになっているのがまた滑稽だ
このシンドバッドはさっさと死んでほしい

279 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 03:38:33.50 ID:dpuoZbca.net
この回で両親が消える演出を入れたかったんだろうけど
ED削ってでもラストのセレンとのやり取り全部入れたほうが良かったんじゃないかと
思うくらい唐突なカットのされ方だった

280 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 04:00:11.31 ID:uP/W5oUx.net
シンドバットは今の国が間違っているのでいい国にしたいと思ってるだけだね

281 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 04:25:09.11 ID:dZ/cT2Rr.net
負けた杉田はなんで無事に返して貰えたの?

282 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 04:43:28.91 ID:RBODut1j.net
単にどっちかがって勝負だったから

283 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 04:43:42.73 ID:dpuoZbca.net
迷宮攻略したらジン(今回はバアル)が帰り道作ってくれるから
その時に宝物庫にいれば帰れる

284 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 04:49:27.76 ID:dZ/cT2Rr.net
意外といい人なんだなあの魔人
と思ったけど力の使い方説明してくれないとかやっぱそんなでもないわ

285 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 05:17:59.77 ID:zuYhjJ7h.net
徴兵とか国の表現がやたら気色悪いと思ったら反日MBSの洗脳アニメか
納得

286 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 07:03:47.00 ID:Pl6+QsOa.net
ダンジョンどころか皇女すら攻略しそう
神のみの桂馬の言うところの嫌いから好きへの変換

288 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 07:36:55.00 ID:AvGQ80um.net
国民を戦死なせても屁とも思わない国は珍しくないが、
国民を殺す為に戦争する国はさすがにない。

289 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 08:32:18.59 ID:HJ/Qb+xD.net
武力による支配に怒りながら、敵を武力で押さえつけるアニメなのな
てか金髪ネタやっていながら王国の兵に金髪の奴が居たんだがw

290 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 08:41:07.35 ID:PgCX1DBm.net
3話ラスト展開飛び過ぎだろw
原作知らん人はハァ?じゃねーの?w

291 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 09:38:27.65 ID:EUyguXMG.net
1クールかけて塔攻略するのかと思ってたらもう終わって予想外だった
それとこれ反戦アニメ?描写が気になる

292 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 09:49:34.95 ID:AvGQ80um.net
まだ綺麗事を掃ける15歳の漁師の子供から、
国のため大のために、国民を小を犠牲に出来る、強国の君主になる物語なんだろう。

293 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 10:15:05.40 ID:r7cLgKCX.net
見えないものが見えてる系のやつがいるな

294 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 10:24:19.94 ID:82d9opWN.net
豊臣秀吉みたいに老害なる王様を描いたら褒める





295 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 10:45:27.01 ID:7ocqSC5V.net
扉を開けるために二つの玉をはめ込んだけど、グラグルはどこで手に入れたの?
そんなシーンあったっけ?とおもた

301 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 13:31:43.04 ID:/OH8caLi.net
>>295
あれ竜の目玉じゃないの?
と自分は解釈したが





296 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 11:41:25.41 ID:W1B9wJqM.net
今期トップクラスの空気アニメ

297 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 12:10:01.87 ID:Ekk4BwSg.net
この内容なら夕方やるべきだったね

298 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 12:12:57.97 ID:u9Nn4If+.net
OVAの再編集の円盤買う人っているんだろうか
まあ声あってないのに声優同じひと使ってるからイベチケとかで回収するんだろうけど

299 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 12:17:08.79 ID:dZ/cT2Rr.net
キレイ事吐いてるし殺さずで行くのかと思ったら
手に入れた力でイキイキと兵士集団殺すのは面白かった

300 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 13:30:05.70 ID:F73PzC6w.net
いかにもきれいごとが好きな少年漫画っぽいな

夕方か朝で良かったな

302 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 14:02:18.36 ID:wmy+E8Rl.net
ピッコロ大魔王が都市丸ごと瞬時に滅ぼせる武力を背景に搦め手裏工作なんでもアリで世界制覇していくような話だぞ

303 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 14:05:45.32 ID:dZ/cT2Rr.net
と言うか2人はいないと解けないトラップとか出てくるのかと思ってたけど
そんなことはなかったな

304 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 14:18:00.83 ID:GIKJwtap.net
漫画だって言えばそれまでなんだけど、剣の突を素手で受け止める演出とかやめて欲しいわ
指切れるに決まってるじゃん

305 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 14:39:31.83 ID:wmy+E8Rl.net
素手で岩を砕く奴がいる世界でそんなこと言われてもなぁ

306 :風の谷の名無しさん:2016/04/30(土) 14:49:58.54 ID:jHHzfuy+.net
手にマゴイを集中してつかむとかなら設定的にも無理はないけど
あの時のシンはマゴイ操作とか知らないからなぁ
指の皮下脂肪が意外と厚くて強靭なのかもしれないが


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459636045/


マギ シンドバッドの冒険 ダイアリースマホケースfor iPhone6/6s 01
マギ シンドバッドの冒険
ダイアリースマホケースfor iPhone6/6s
(発売予定日:2016年6月10日)
01 02


























































































マギ シンドバッドの冒険 1 (裏少年サンデーコミックス)
アニメ

COMPLETE BOX [Blu-ray]

COMPLETE BOX [DVD]
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

COMPLETE BOX [Blu-ray]

COMPLETE BOX [DVD]
コミック


01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09


[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/04/30 23:30 ] マギ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ