|
![]() ![]() ![]() | 僕のヒーローアカデミア |
|
|
…めぐみんか。 |
今回一番キャラが立ってたのは青山君かもしれんな |
家が近所だから幼馴染 仲良しというか、デクはガキ大将かっちゃんにくっついて遊んでいる仲間の1人 詳しくは来週 |
あのシーンだけだと小さい頃は普通に仲良くしてるように見えたから とりあえず来週も楽しみ、トンクス |
出久は逆境に強いタイプだな |
重力ゼロで突撃の威力が増すんだろうな |
まあ、機転でどうにかできるなら問題は無いんだけど |
凶悪すぎるだろ |
お茶子が解除しない限り浮いたまんまだが、 限界が来たら吐くうえに落ちる。 あと自分自身も浮けるけど勝手が違うようで浮いた瞬間に吐く |
お茶子が触れる事によって重力0になるけど、指をピトッと合わせて解除できる 試験で落下したデクを助けた時にも「解除」ってやってたよん |
服とか靴とか触ってたけど どこからどこまでが一体としかカウントされるんだ? ロボットは側面触っただけで全適用されてるようだったし。 服触っても触れた繊維一本が無重力になるだけじゃないの? |
解除できる |
「そういう人」。『個性』だからね。 まあ作中だと異形系は出てくるたびに結構驚かれてるが |
能力が発動する個性あれば外見からして変わる個性もある ワンピースで例えるならパラミシアとゾオン |
![]() ONE PIECE 81 (ジャンプコミックス) |
数学に強い人説明できる? |
狙撃銃の有効射程が7~900m程度、 届くだけなら大戦中の軍用制式ライフルで700mぐらい |
布を操るのは個性とは違うけど、後々メチャメチャかっこいいから期待して待ってて |
原作じゃ1コマだけのイメージ映像みたいなシーンをダラダラ何秒もかけた故の副産物です |
包帯ふわふわさせてたのはガッカリだわ 原作くらい読んでアニメ作って欲しい |
聞いてたら慣れるかねー |
CMで知ったけど悠木碧も出てんのか 石川といい岡本といいプロフィットとズブズブやな |
今週の説明だとだんだん弱っていくみたいだけどね |
年取るとすぐ涙でるわ |
新米消防士の成長物語かと思いきや超能力モノでポカーンとした思い出 しかも嫁がBBA |
今期ナンバーワンヒロインじゃね? |
主人公に優しいヒロインって最近いないもんね |
主人公マンセー秋田わ |
少なくとも今の身を削るやり方には釘がささっていくけど 個人的にはイレイザーヘッド何言ってるかわからない部分多かったわ まあ集中して聞けば大丈夫だったけどw |
たまに何言ってんのか分かんないんだよね 役作りとしても、多少テンションが低いだけで声が聞き取りにくいなんて設定ないし |
初見組は相澤先生が何を言っていたのか理解できたのか不安だわ |
こういうの好きだわ |
伸びしろ有りそうだが |
キャパシティって概念があるのがな 無理したら戦艦大和持ち上げられるくらいの能力だったらかなり強くなると思うけど |
相手の重力ゼロにして投げあげるだけで終わるしな |
敵触っても皮膚しか無重力にならなくね? |
試験でデクの重力減らしてなかったか? |
触れた相手を石化させたり、触れた相手をフェストゥムやELSみたいに吸収したりする系統だと相性が悪すぎる。 マーベルゾンビみたいにゾンビが出てくると色々致命的。 |
その分、虹も大漁になるけどな |
轟君(デクのクラスメイト)は炎(父からの遺伝)と氷(母からの遺伝)の両方を扱えるよ |
しかしデクやっぱり最下位決定じゃないの? |
ここで終わりって感じなのが残念 |
相手が究極生命体(アルティメットシィング)でも倒せる |
中の人の演技が素晴らしい 山下くん最初はちょっと合ってないかなと(女声優のがよかったな)思ってたけどデクの少年らしさがよく出てて大分嵌まってる |
多分行かないと思うぞ |
轟がモブのまま終わるのは残念だ |
腐に受けるために何かしらねじこむやろ |
そんなん巻けよってところを妙にゆっくりやったりして本当にテンポ遅いなあ |
銃で撃てば死ぬだろうからな |
他の奴の個性を消してピンチを誘発し それを助ける事で救助ポイントを… ってのは冗談にしても 能力活かす為にキチンと鍛えて体術も学んだ結果 細かいポイントくらいは割ととれてたんじゃね 勿論正式な救助ポイントとかもあるだろうし |
昔は試験内容が違ってたみたいなことが言われてたな、そっちの方がきつそうだったが |
アニメで見たいよね |
まあ深夜枠に移行するかも知れないけど |
そういえば超カッコいいよって言ってたシーンの母ちゃん、指にばんそうこう付けてたの気づいた? あれも地味に今後(6~7話)の複線になってるよ |
もしかしてだんだん太っていってる? |
なんかあったっけ? ってああ、デクのスー… |
明らかに鍛えた技術じゃなく個性による特殊な動きなんだがいいのかw |
「ヒーロー」は職業なので、学校卒業して資格を取らないと個性を使用しての活動は出来ない 簡単に言うと、そんな事知るかって個性を使って好き勝手やってるのが敵(ヴィラン) |
ぶれねぇな |
学校卒業しないと資格取るのが超難しいだけだろうな ロールシャッハさんまだー? |
主人公のデクは幸運にもオールマイトの力を受け継ぐことが出来たけど、 それ以外の無個性は死ぬまで無個性で我慢するしかない そういう歪んだ社会を変えようって話にはなるのかねこれ |
どこに焦点をあてるかって意見だね |
主人公の性格としてはあんま好感が持てないなぁ 異能系だと異能持ちは大概少数派だからこういうことにはならないんだが |
あんな姿で差別はないの? |
異形は常時そのままっぽいね |
異形のヤツは大抵そのまんま 「異形の姿になれる能力」ではなく、あくまで「個性」だから |
![]() 僕のヒーローアカデミア キャラポスコレクション BOX商品 1BOX = 8箱入り 1箱 = 2枚入り、全16種類 (発売予定日:2016年6月25日) |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】完全にデスマーチやこれ | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり)】明石と間宮の艦長のキャスト載ってなかったけど誰? ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】完全にデスマーチやこれ | TOP | 【ハイスクール・フリート(はいふり)】明石と間宮の艦長のキャスト載ってなかったけど誰? ≫