あにまーーん


【妖怪ウォッチ】第119話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     妖怪ウォッチ 


妖怪ウォッチ 「開幕!妖1グランプリ!」
1462526836455.jpg




【公式サイト】

1462526789023.jpg


168 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 18:53:32.41 ID:vYBUpRCo0.net
からくりベンケイどんだけロボニャンのこと好きなんだよw

169 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 18:54:52.63 ID:SYjJ7EQS0.net
嫁に行く気あったのか

170 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 18:55:32.05 ID:XuUgqYtM0.net
途中ウバウネ戦のBGM流れててよかったな
しかしかたくなにケータとイナホはまじわらないな





171 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 18:59:29.72 ID:qa4mMyOU0.net
さすがにここまで絡まないと無理があるなあ
妖怪ウォッチ持った人間同士で、すぐそばにいるのに

174 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:04:20.84 ID:pldsOUF5d.net
>>171
人間同士の交流がメインじゃないからな
そういうのが好きなら他のアニメ観なさいよって事じゃない?





172 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:01:13.76 ID:6aJohQkj0.net
アニメキュウビが敬語じゃなくなってたりゲームのキュウビがギャグやるようになってきてたり
アニメのキュウビくんとキュウビで違い出すの止めてすり合わせて来てるんだろうか

175 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:04:31.75 ID:/SYcQzO70.net
グレるりんカワイソス

176 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:04:47.59 ID:Z2Uh2kiF0.net
ふぶき姫の作画が可愛かったなあ
ふぶきってゲームの3Dモデルに比べ芋っぽい作画が多いからなんか新鮮だった

178 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:11:42.74 ID:Er/Nuhb5a.net
妖1グランプリはアニメーターの趣味が爆発してたように見えた
動きが生き生きしてて見応えがあった





179 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:16:02.38 ID:wdiVIGWY0.net
最初の方でケータ君が3の服装に変わってたね

186 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:27:59.93 ID:6aJohQkj0.net
>>179
今後はイナホとも絡んでくようだし新しい区切りに来たのかな





180 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:17:05.26 ID:nFQa20Ha0.net
ふぶきの作画良かったのもアニメーターの趣味

183 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:23:00.60 ID:/SYcQzO70.net
からくりベンケイの応援からの流れで
見慣れたキャラにそっくりなのがいたような…





184 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:27:11.13 ID:ojyjG+110.net
さすがのふぶき姫もハナホ人の取りつきから逃れられないなんて、ちょっとふぶき姫が可哀想になってきた。

それにしても予告のあらすじに、ハナホ人が「お父さん」って言ってたけど……妖怪なる前、ケータと面識とかあったのかな?

188 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:41:50.79 ID:pldsOUF5d.net
>>184
男性も女性も平等でいいじゃない
ハナホ人から逃れたら逃れたで文句が出るよ

189 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:43:28.80 ID:y/jNYXHo0.net
>>184
あいつ喋れたのか
いつもはなほじーしか言わないから喋れないのかと思った

192 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 20:09:18.41 ID:bHlnLrAk0.net
>>189
妖怪ホリデーで一言だけ喋ってた
「私もフリーのハナホ人で~」とかって

193 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 20:11:12.76 ID:bIhaR93+0.net
>>189
妖怪ホリデー回で「私もフリーの妖怪なんで…」とか喋ってた希ガス
あれかな
学級王ヤマザキのあのウンチみたいに、元はケータの鼻クソから生まれた妖怪とかかねえ

ロボニャンとからくりベンケイがデキてて笑う
おそ松さんのイヤミカートネタとか、親御さんネタ中心の妖怪ウォッチにしては珍しく、最近のブームからネタ引っ張ってきたな

197 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:08:57.19 ID:/QK22cZs0.net
>>184
本当に「なんて恐ろしい妖怪なんだっ」だよなハナホ人は

殺傷力は低いけど、美人でもメンタルが公開処刑される恐ろしさと、両腕が塞がれるというバッドステータス的な恐ろしさがある
ずーっと永遠のライバルとして1クールに1回は出てほしいわ





187 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:34:27.96 ID:ojyjG+110.net
レース中にケーナとイナホが、うんちく魔とモレゾウを召喚してたけど、これってコマタクかBPO案件になりそう

はつでんじんとヒライ神、ふさふさんとキリスギリス、ノガッパとさかさっ傘という選択は正しかったのに

190 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 19:51:18.89 ID:/SYcQzO70.net
ハナホ人の人気に嫉妬

191 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 20:06:52.36 ID:AlAPi77x0.net
来週もハナホジンでるのかw

194 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 20:16:17.38 ID:rE+qbK4zK.net
実況の人の服は何でルパンと同じカラーリングなん?

195 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:00:57.71 ID:ojyjG+110.net
ルパン風の妖怪って3に登場するのかな?

196 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:04:14.90 ID:/QK22cZs0.net
ハナホ人とうんちく魔が戦ったらどっちが勝つんだろうなwwwwww

198 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:22:57.62 ID:bHlnLrAk0.net
イナホ側はちゃんとこれまで出会った事のある妖怪選んでるのが良かった

199 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:30:49.56 ID:XuUgqYtM0.net
USAピョンは運転うまそうだけどケータに負けるんだな
しかもケータは召喚までしながらの運転だというのに
USA仕込みのドライビングテクニック・・・と威勢がよかったけど所詮は小動物か

200 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:47:33.31 ID:/QK22cZs0.net
所詮実験動物のナメ吉でありますからなぁ~





201 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:50:02.47 ID:ojyjG+110.net
ピクシブ百科辞典によると、ハナホ人が美少女妖怪にはなほじさせたら地獄を見るとか出てた。
このあとハナホ人はふぶき姫の冷気でお仕置きしてたりして

202 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 21:55:16.70 ID:pKPRwl/1d.net
>>201
(´-ω-)=3





203 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 22:01:48.03 ID:0oJlrTnj0.net
ふぶき姫ってガルちゃん好きなんだろうなぁ
二人だけだと機嫌いいし、いざとなるとガルちゃん庇ってたし
そう思うと可愛く見えてきたw
ガルふぶいいな

204 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 22:06:37.28 ID:ojyjG+110.net
途中に巨大な氷の結晶の壁が出てきたけど、プリキュアでも似たようなシーンがあったような気がする

205 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 22:06:57.74 ID:/QK22cZs0.net
(=・=bd=・=)ハナホジンー





206 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 22:30:50.90 ID:6uuqvqQY0.net
ロボニャンF型がリタイヤする直前のシーン、コマ送りすると……

207 :風の谷の名無しさん:2016/05/06(金) 22:33:22.18 ID:uJjPSD/CK.net
>>206
ふぶき姫「石油王がいいな~♪」





209 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 00:09:12.47 ID:BFyep8LE0.net
初代ロボニャンF型(ジバニャン)は隕石阻止してしんだけど、抜けた魂を捕まえればまた復活するな

210 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 00:25:26.08 ID:vC8SmvC90.net
というか妖怪ウォッチは妖怪と人間で輪廻する世界観なので死はそんな悲しむ事じゃないよね
ジバニャンは生まれ変わってエミちゃんと一緒に暮らしたがってたし
そう考えると一つの生に執着するのはジバニャンの幸せにはならないんだよね





211 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 00:45:24.27 ID:BFyep8LE0.net
何気に難しい話だな
記憶が消えてでも一緒に暮らしたいなら止められないか…

215 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 01:56:46.64 ID:vC8SmvC90.net
>>211
ロボニャンのいる未来の世界にはエミちゃんもケータやウィスパーもいないわけで、記憶あってもつらいんじゃないかな





213 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 01:37:25.52 ID:FYxYocZVa.net
今日の見れた
おそ松さんやマッドマックスネタがあったのに笑うがちゃっかりBB-8も混ざっててやっぱりスターウォーズ好きなんだなと再確認した
しかしあのおそ松さんネタって3ヶ月前のだけど制作期間どうなっているんだろう?

214 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 01:51:11.16 ID:ZGntRqVn0.net
おそ松さんネタ一瞬だけど、何気に兄弟の特徴掴んでたのに吹いたわ
遠まわしなコマさんの中の人ネタなのか

217 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 04:12:16.05 ID:yqnho8uL0.net
イナウサ探偵話が再開出来てよかった

ボー坊は、何故ソーセージって言うと怒るのかずっと気になってて、その理由が分かるかも

218 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:38:38.75 ID:4w4qNYT+0.net
レッドJとマイティードッグも登場するだけでギャグになるキャラとして定着したな
しかし赤鬼もだが初登場したときはこういう催しにもノリノリで参加するキャラになるとは予想できなかった

219 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:50:07.86 ID:BFyep8LE0.net
モモタロニャンたちにも良いエピソードがほしい
今のところ黒い回ばかりで悲しいwww

キンタロニャン×源頼光ニャンみたいな組み合わせもオナシャス

220 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:52:37.45 ID:hGX73KM3a.net
何気にケータとイナホが絡んだのって本編では初か
今後少しずつ距離を縮めていくのかな


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461429601/


映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!  スペシャルプライス版DVD
映画 妖怪ウォッチ
エンマ大王と5つの物語だニャン!
スペシャルプライス版DVD
(発売予定日:2016年7月6日)



1462526817199.jpg

1462526836455.jpg

1462526931093.jpg

1462526938788.jpg

1462526990014.jpg

1462526961694.jpg

1462526975606.jpg

1462526977074.jpg

1462526980177.jpg

1462527000007.jpg

1462527010614.jpg

1462527020991.jpg

1462527033584.jpg

1462527046309.jpg

1462527058590.jpg

1462527086513.jpg

1462527098990.jpg

1462527118963.jpg

1462527129668.jpg

1462527180404.jpg

1462527222686.jpg

1462527244379.jpg

1462527260892.jpg

1462527337548.jpg

1462527612306.jpg

1462527648139.jpg

1462527753612.jpg

1462527819164.jpg

1462527821463.jpg

1462527965108.jpg

1462527985073.jpg

1462528003927.jpg

1462528030793.jpg

1462528059548.jpg

1462528296000.jpg

1462528297727.jpg

1462528340731.jpg




妖怪ウォッチ DVD BOX4(ジバニャン&USAピョンネックウォーマー付)
アニメ
  妖怪ウォッチ

DVD BOX
01
02
03
04

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

動画
コミック
  妖怪ウォッチ


01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09


[まとめ買い]
  妖怪ウォッチ
  ~わくわく☆にゃんだふるデイズ~


01
02
  妖怪ウォッチバスターズ


01
  4コマ妖怪ウォッチ ゲラゲラマンガ劇場


01



関連記事




[ 2016/05/07 13:30 ] 妖怪ウォッチ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ