あにまーーん


【ビッグオーダー】第4話「オーダー! 怨嗟の中へ! BIG grudge」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     ビッグオーダー 


第4話 「オーダー! 怨嗟の中へ! BIG grudge」
animaaan_20160507-133120.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160507-132442.jpg


66 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:08:20.06 ID:JUeAQeKH.net
先週の引きは何だったんだ?
結局なんで急に妊娠して何が生まれるのか不明なままかよw

79 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:13:44.73 ID:2EYOIp1U.net
>>66
うさみみリボンに触られると妊娠するって言ってたじゃん

85 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:16:47.98 ID:p2n/oCRE.net
>>66
ウィキペでも見れば分かるけど、そこは本来ありがちな設定だよ
うさ耳リボンも、一応は実際の神道関連のモノだし・・・(えらいアレンジしてるけど)





67 :@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:08:21.83 .net
そうとう詰め込んでたけど酷かったな

69 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:09:59.07 ID:2EYOIp1U.net
話は面白いんだけど、ほんとBGMと演技なんとかならないかなぁ

70 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:10:07.97 ID:5AYJr2ma.net
いやぁ面白かった最高だな

71 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:10:36.51 ID:OSGoMorV.net
テンポ悪すぎ演出ひどすぎ
内容自体は悪くないのにもったいない
もっと面白く出来ただろうに

72 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:10:38.54 ID:xO0lO+nF.net
どんな理由があれば「核を無効化したい」って願うんだよw

73 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:10:41.19 ID:p2n/oCRE.net
重要な台詞と、心の内での軽口が同じノリって…;
区別出来ないんだったらだったら軽口カットしろよと
…監督原作流し読みしただけなんじゃね?載ってる台詞をただ適当に台本に書いただけなんじゃね?…と
ズーンと落ち込む場面も、本気で何か主張する場面も、堂々と解説して見せる場面も、ぜーーーんぶ同じ調子で緩急ゼロ
盛り上がるシーンだって、BGM抜いたら他と同じノリ・・・漫画だったらアウトだろと

国語の教科書の朗読じゃねーんだから、演出するなら少しはちゃんと演出しろよ・・・
羅列するだけって・・・時間や予算以前に頑張る気ねーだろって話だろと、今回改めて思ったわ





74 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:10:55.03 ID:1JmPyvMD.net
孕巫女ちゃん全然役立ってないどころか足手まといになってんぞw
「要人」ではなく「幼人」の方だったとはね・・・その発想は無かったわ
エイジが世界を滅ぼすように願ったって真実か怪しい。だって世界滅ぼしたら妹も死ぬじゃん

78 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:13:00.70 ID:m6MpQd39.net
>>74
一話見直して来い
誰も世界を滅ぼすことを(デイジーには)願っていない

81 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:14:27.58 ID:1JmPyvMD.net
>>78
だから世界が滅びかけたのは別の要因で何かからくりがあるのかと

86 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:19:47.80 ID:m6MpQd39.net
>>81
うぅむ…そこは今後のお楽しみだなぁ





75 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:11:40.30 ID:Uf/UCWBk.net
脳筋ヒロインだけど再生の炎便利すぎやで
弁慶のおっさんいい人すぎて死にそう





76 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:11:40.68 ID:xO0lO+nF.net
空飛ぶ奴は2発目のときは何をやってたの?
ただ逃げたようにしか見えなかった。

139 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:38:09.03 ID:wnPNJyiC.net
>>76
Wスパイにエイジの位置教えに行ったんじゃね?





82 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:14:41.13 ID:xO0lO+nF.net
しかしみんな「10年前の事件はこいつが起こした」って話を無条件で信じるんだな。
10人衆はなんか確たる証拠でも提示したんだろうか?

83 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:15:38.06 ID:5jFEbSLR.net
これ、ギアスのパクリだよね?

87 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:20:03.38 ID:a5V6TUs/.net
「俺は俺のために誰も死なせない(ただし、鈴は除く)」

88 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:21:22.87 ID:WHs6fvG9.net
核って、空中爆発だろw
着弾して爆発すると思ってるのか?

89 :@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:21:56.24 .net
空飛べる奴いる意味なかったな
時停めれる奴よこしてくれれば良かったのに・・・





90 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:25:05.68 ID:ruZZO9ij.net
広島・長崎では上空何百メートルのところで起爆させたんじゃねーの?
それが一番破壊力があるからだろ
被爆国なんだからならそれくらい知っておこうよ 核を描くなら

101 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:36:02.05 ID:osw4JW8y.net
>>90
それ70年前の理論や
今は地上で爆発した方が破壊力が大きい実験結果が出てる

142 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:41:02.48 ID:wnPNJyiC.net
>>90
おそらく幼女のオーダーで起爆と放射能は防いだんだろ





91 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:25:35.74 ID:i10h5lQM.net
すんだんあやひとさん何食ってたの?
ドッグフード?

151 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:34:16.60 ID:l5QjYdJk.net
>>91
痛み止めやで。能力が身体に負荷掛かりすぎるからお薬と適度な休憩が必須なんやで。

中二病設定盛りすぎだろあやひと。





92 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:26:26.90 ID:JUeAQeKH.net
鈴の再生の炎は生物だけじゃなく無機物とかオーダー能力で作り出したしゃく人にも通じるのか

93 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:26:59.49 ID:q6QFDB1Q.net
空飛ぶローリンは、弁慶を連れてきたんだよ。

94 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:27:52.07 ID:q6QFDB1Q.net
刀再生してた。

95 :@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:29:50.50 .net
赤ちゃんは次回以降に持ち越しなのかしら
このままなかったことになりそうな気がしないでもない

97 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:31:41.37 ID:SXUSHcFb.net
弁慶がクレナイリンを殴ったらどうなんの?
原子から再生すんのかな

100 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:35:33.10 ID:q6QFDB1Q.net
景清、いいやつかも。

102 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:36:09.33 ID:5AYJr2ma.net
なんかもうバカアニメであり熱くもあり反応に困る





103 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:36:42.76 ID:pWLNnHtt.net
巫女の子の腹は何が産まれるの?

107 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:48:06.05 ID:m6MpQd39.net
>>103
あーちゃん





104 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:38:59.99 ID:XQPnZOhZ.net
刺された割には元気だな
自分にオーダーして簡易止血とかできそうなのに

105 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:39:06.19 ID:Uf/UCWBk.net
この勢いある力押し感嫌いじゃないけど
糸目の計画通りが強すぎるから主人公頑張れ





106 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:40:53.87 ID:tGeas1qO.net
原子レベルで粉砕ということはあの辺の大気にはプルトニウム原子等充満したままなん?

108 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 02:52:47.69 ID:2EYOIp1U.net
>>106
原子レベルまで「を」粉砕するってことじゃないの?





109 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:07:16.30 ID:a5V6TUs/.net
今回は核兵器警察が騒がしいな





110 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:12:24.19 ID:y2hFp1oM.net
核弾頭って標的上空何百メートルで起爆するもんだよな?

115 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:32:16.10 ID:osw4JW8y.net
>>110
第二次大戦の頃の使い方な
当時はその方が広範囲に効果があると思われていた


核兵器は上空よりも地表のほうが破壊力が大きい
上空だと衝撃波がの威力が落ちるそうだ

117 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:46:04.98 ID:m6MpQd39.net
>>115
勉強になるな





111 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:13:02.28 ID:m6MpQd39.net
物や用途によるんじゃね

112 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:14:05.19 ID:xO0lO+nF.net
とっ捕まえて押さえつけている間にアンカー打ち込んで支配下に置けばよかっただけじゃ?
アンカー充分届くだろ、

114 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:16:17.15 ID:IUygcJQE.net
新ジャンル マタニティ核ミサイル粉砕アニメ
鈴ちゃん復讐の事しか考えてない公式でアホの子認定に石化して核ミサイルが2回飛んで来て鈴ちゃん復活して迎撃するし
1話の中でひたすら忙しいアニメだ

118 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:46:10.93 ID:ytQ4sF7X.net
重力まで支配してコントロールしてミサイルにブレーキかけたり出来るとか
支配地域の上空何キロまで効果及んでんだろ?

そんなに支配地域広いなら、ミサイルを支配して核反応から信管とかエンジンとか
爆発に必要なもん全部停止って命令できたんじゃ…





119 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:50:01.89 ID:JUeAQeKH.net
鈴が景清にエイジ暗殺の協力を申し出られて、途中裏切ったのって
エイジの「自分と妹を傷つけるな」っていうオーダーのせい?

120 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:51:14.34 ID:2tZpIN9S.net
>>119
馬鹿

121 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:56:03.11 ID:ytQ4sF7X.net
>>119
多分、相手の意図を読もうとして、途中でメンドクサくなっただけだと思うw
メンドクなった→殺しとこう 位の短絡思考じゃないかと





122 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 03:58:34.09 ID:0DSRg7MY.net
というか妊娠したままなんかw
あと褐色ボクっ子もポンコツっぽいぞww





124 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 04:04:58.15 ID:NEZjYVD5.net
核もピンきりなので戦術核がビル街に落ちたらかなり遮蔽されてしまうんじゃないか。
山口ならそんな心配ないのかもしれないが。

127 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 04:23:26.15 ID:osw4JW8y.net
>>124
録画見たら核出力200kトンって言ってた

その1/10の核出力でも衝撃波で半径5キロ近くの建物が破壊される
ビル街で遮蔽とかそういうレベルじゃないよ





126 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 04:14:50.86 ID:2tZpIN9S.net
子供だからこそ純粋に強く核廃絶を願ったのかね?
それとも子供がそう願うように教育し続け、核無効化能力オーダーが出現するまで根気強く待った?

129 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 05:03:51.96 ID:UrmjBKKU.net
エイジがおま言う過ぎてwww

134 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 05:30:33.53 ID:wGtz3Ahs.net
結構、おもしろい





137 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 05:57:12.09 ID:5C1+dMwz.net
さすがにここまで来るとエイジが原因とは思えない
願いを曲解したデイジーが黒幕だな
あと再生の炎で刀を修復するあたりから流れる処刑BGMが熱い

149 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 07:53:46.27 ID:0lG7UwwH.net
>>137
絶対DVDは買わないけど
サントラは買うかも





138 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:27:17.22 ID:0lG7UwwH.net
すごいなー、総シーン完ガバガバ
ガバってない部分なんてないぞ!
って意気込みを感じる
そのガバからの無理矢理盛り上げるBGMは好きw

140 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:39:02.38 ID:V9g2XLEG.net
産婦人科ワロタww

Pkfuh8F.jpg

ChV4NY0.jpg

NsUeNjz.jpg





141 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:40:38.29 ID:xO0lO+nF.net
「10年前の事件の犯人に復讐したい」とか、
ゴールのある願いの場合は能力はどうなるのだろう?
その願いを叶えてしまったら能力消滅?

147 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 07:10:41.91 ID:NEZjYVD5.net
>>141
おそらくだけど、復讐が八つ裂きみたいなのをイメージしているなら八つ裂きにする能力が、
焼き殺そうと思ってるなら炎の能力が発現するだろ。





143 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:41:05.93 ID:rreUuX9+.net
これ結局原作ではこの後どうなったの?
何か生まれたのか想像妊娠オチなのか

どっちでもいいけど

144 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:41:23.36 ID:xa0GsYxB.net
いよちんくっっそかわいいな

145 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 06:57:03.62 ID:kC8Z6oFI.net
敢えて褒めるならその勢いや良しってところか

146 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 07:00:49.95 ID:wnPNJyiC.net
そういや鈴が死んでないな今回
いや石化防ぐために一旦殺されたとみるべきなのかな?

148 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 07:21:37.79 ID:wOk3Pk0F.net
あいかわらずオーディオドラマが面白い

150 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 07:54:11.94 ID:1UvoFINa.net
待ってたんだヨーンwww

152 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:37:24.50 ID:Xkubc4YL.net
「わかんねーよ!だまってろって!」は視聴者の心を代弁したのか

153 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:43:26.21 ID:xNfF1RRW.net
馬鹿馬鹿しすぎて、逆にそれが面白いw

154 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:45:34.19 ID:invFT9Wk.net
領土以内の命令は聞くのはわかるけど、いまいち言うこと聞いてないような気がする

155 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:49:29.84 ID:wnPNJyiC.net
主人公熱いけどほんと馬鹿なんだよなあw
速度落とせたらミサイルに止まれと命令するだけで止められるだろあれ

156 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 08:58:50.73 ID:R9h2ipjC.net
何がバカって、10人集を支配しているつもりが、逆に操られているとこだな。





157 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:09:12.71 ID:HDdhRWNk.net
なんで重力は制御できて、慣性は制御できないんだ?w

169 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 10:55:44.95 ID:gMZ0d7aX.net
>>157
バカだから慣性を知らない





158 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:14:49.30 ID:lDK7vSGl.net
原作者がウルトラ頭悪いバカだからどうしようもないね

159 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:18:09.72 ID:mlzIeqh0.net
アホみたいな展開だけど好きだわ
なんだこれwwwwwwww

160 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:20:20.93 ID:wnPNJyiC.net
馬鹿展開でも熱くすればそれなりに面白くみれるという見本だな
キン肉マンに通じるものがある

161 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:22:14.00 ID:rOMgD+VQ.net
ちょっと未来日記風味に戻って来たけど
モブがグチグチ復讐復讐騒ぎ続ける展開だとダルそう


「未来日記」 Blu-ray BOX
「未来日記」 Blu-ray BOX




162 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:28:24.18 ID:LQgEjfTZ.net
ミサイルを粉砕していたけど、核を拡散させることを助長させているだけにしか見えない

164 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:30:29.66 ID:wnPNJyiC.net
>>162
幼女のオーダーで無効にしたんだろあれ
別に止めなくても核爆発しなかったというねw





163 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:30:10.40 ID:mlzIeqh0.net
よう知らんけど反応しなきゃ無害なんじゃね

165 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:37:47.15 ID:1HtuA74k.net
核ミサイルは子供のオーダーで無力化したのね、なら安心したわ
弁慶が分子レベルで粉砕したと言ってたから、核兵器用プルトニウムが四散して
山口が死の街になってしまったと、おじさんドキドキしちゃったよ

166 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:44:08.66 ID:PrzUmXYK.net
ピンポイントすぎる💧





167 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 09:56:45.37 ID:zn3mTLCh.net
主人公役の森田さんて声優歴それなりに長いのな。
てっきり帰宅部で出てきた四天王かと思ったよ。

170 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:05:03.82 ID:JtVyz9/q.net
>>167
長いけど細谷さん並みに演技下手なんだよなぁ・・・





168 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 10:12:05.70 ID:ECQL8JUV.net
牢に入ったままエイジが山口に行ってしまったら、鈴ちゃんどうなるんだろうな。
ていうか、あの牢はいつエイジの領土になったのか?

171 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:06:25.83 ID:rOMgD+VQ.net
12人衆?が、ちゃんとお互いに意思疎通できてるのか出来てないのか曖昧すぎるんだよな
リーダーの奴は、側近にすらちゃんと段取り伝えてるのか、不明だし
視聴者騙しに味方を巻き込んでる感じ?

172 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:20:26.44 ID:owHtCW16.net
かつてここまで「バカ」が説明の上で有利に働く作品を知らない

175 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:25:16.14 ID:UquJtwu6.net
で、結局何が産まれるん?

176 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:26:34.51 ID:xO0lO+nF.net
まぁ10年前に世界が滅びたわけだし、
まともな教育を受けられてなくて慣性の法則とか習ってないかもね。





177 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:38:09.93 ID:kx9RofE5.net
弁慶の能力強すぎだろ
パンチだけでなんでも粉砕できるとか

184 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 12:21:30.08 ID:5p7kKxle.net
>>177
あれ当たらなければどうということはない能力なんだよね
瞬殺されてた





178 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:47:08.82 ID:j3bkHQEY.net
オーディオドラマ安定してひどくて(褒め言葉)素敵

http://lantis-net.com/bigorder/





179 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:52:58.39 ID:f+kbzrQ2.net
支配能力の設定がザルすぎだな。
作者もよく分かってないんじゃないのw

181 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:58:35.61 ID:AtdwXv5k.net
>>179
使用者の頭の良さという制限





180 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 11:57:15.15 ID:HU+TZwA0.net
90年代OVA的ノスタルジー臭のするアホアニメだなこれw
トンデモすぎてバカバカしいんだけど1周まわってすげえ面白いわw

182 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 12:04:38.55 ID:H647Uwvf.net
しょぼい作品にマヌケなBGM流しながら核攻撃とかホントくそわろたw

183 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 12:12:12.54 ID:DSpizFr+.net
能力者バトルな筈なのにお遊戯みたいな展開でちょっと困る。
幼年向けアニメの方がまだしっかり作成されているから
残念すぎる。
今期で一番の馬鹿アニメだな

185 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 12:24:02.97 ID:H647Uwvf.net
久し振りに赤面を耐える作品に出会えた
最後核攻撃を無効化とか舐めてんのか

186 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 12:25:28.32 ID:rOMgD+VQ.net
何をどうどこまで
どのタイミングで支配できてるのかが謎だなw
抗える奴は、抗うのに
陣地からは、抜け出せないし

187 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 12:33:32.06 ID:ahnOcA9H.net
最後過去の無効化かとおもったら核の無効化かよ
過去の無効化って能力はわからないがかっこいいとちょっと思ってしまったのが悔しい
とりあえず世界レベルで核が無効になるねがいってことはわかった

188 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 12:47:53.88 ID:5ze8tIqo.net
本当の狙いはあの核無効能力の確保だったんだな

まあ核を無効にしたところで、化学兵器や生物兵器でしとめるだけだろうけど


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1462428738/


TVアニメ『ビッグオーダー』 OP主題歌「DISORDER」 [CD]
TVアニメ『ビッグオーダー』 OP主題歌
妖精帝國 「DISORDER」 [CD]



animaaan_20160507-132506.jpg

animaaan_20160507-132518.jpg

animaaan_20160507-132600.jpg

animaaan_20160507-132608.jpg

animaaan_20160507-132656.jpg

animaaan_20160507-132636.jpg

animaaan_20160507-132642.jpg

animaaan_20160507-132647.jpg

animaaan_20160507-132648.jpg

animaaan_20160507-132719.jpg

animaaan_20160507-132720.jpg

animaaan_20160507-132726.jpg

animaaan_20160507-132738.jpg

animaaan_20160507-132803.jpg

animaaan_20160507-132923.jpg

animaaan_20160507-132929.jpg

animaaan_20160507-132931.jpg

animaaan_20160507-133020.jpg

animaaan_20160507-133033.jpg

animaaan_20160507-133040.jpg

animaaan_20160507-133120_2016050713432162b.jpg

animaaan_20160507-133139.jpg

animaaan_20160507-133315.jpg

animaaan_20160507-133323.jpg

animaaan_20160507-133405.jpg

animaaan_20160507-133409.jpg

animaaan_20160507-133412.jpg

animaaan_20160507-133446.jpg




ビッグオーダー (1) (角川コミックス・エース 129-23)
アニメ

BD BOX
01
02

DVD
01
02
03
04
05
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

BD BOX
01
02
コミック


01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-9巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09


[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/05/07 19:30 ] ビッグオーダー | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ