|
![]() ![]() ![]() | 学戦都市アスタリスク |
|
|
カミラ半身擬態とか今回色々ビックリだな |
ここで新キャラ登場だし決勝まで長そうだな |
ほんとゲームとかのお金なかったら1クールで終わってめでたしで済ませたけど 2クールだとマジそんな価値ねーなってアニメになっちゃったなあw 一年後にタイトル忘れてる自信があるw |
そうなんだな ![]() ![]() |
あ? 可愛いやんけ |
あらかわ |
キービジュの成長後綺凛顔じゃなくて安心 しかし原作挿絵見た時も思ったけど禁書劇場版のヒロインちゃんと凄い被るデザインなんだよなー おしのびにハンチングはお決まりか何かなんだろうか |
アリサかw 言われて見れば似てるな |
そそ属性と雰囲気的になんとなく近しいんだよね |
本格的に話に絡むのはアニメ終わって以降の話から 恐らく個人戦の時期にはユリス並に出番あると思われる >>787 一番最初に見た時はそんな印象持ったわ、声も三澤さんだったらそうとしか思えなかった EDの人の方もいい感じだったけど |
ハンチングじゃなくてキャスケットだろ。 腐女子がみんなかぶってるやつだよ。 |
きゃ…きゃすけっとぅ? オサレはよく分からんぬ |
間違えてもらっちゃ困る |
ファンではないし真偽のほどはわからないけど曲担当してる場合キャラの声は当てないらしい |
![]() 可愛いな 来週から本格的に活躍するのか |
そういや中の人ヴァイオレットさんだな |
ロボ戦の決着みてないや、、、 |
ニコニコでみてこい |
勝敗はあったけど決着がどう付いたかの描写はないよ |
前回は合体の回でいいのか なんか一週見逃したのかと思った |
Bパートでもうフローラ探索開始だったからね 今番組ガイド見てたけどアニマックスの火曜再放送は17話で一週遅れになるのか |
決着ついてしまった |
試合開始の時に出ていればOKだそうだ |
知らなかった レスありがとう |
予想以上にかわいかったな |
どう考えても相性最悪なのに騎馬兵がユリスとのタイマンを受け入れたのはなんでだ セルべレスタ無いの判明したらむしろ優位に立てそうなアヤトと戦うように入れ替われば良かったのに |
エリオットはもっと相性悪いんでは |
金髪が戦いたがってたろ あと1対1って普通にチーム戦略だと思うが |
感想がシルヴィアかわいいだけで終わるレベル |
凄い温度差感じるわ キャラ的にはほぼ出落ちだろあいつら |
小林少年とは違って低めだったがすぐ気づいたわw 最後出てきたED歌ってる子はヒロインなんだよな? |
おっさんカワイソス |
こんな回を頻繁にやっとるよねこれ・・・だからグダグダでつまらねえんだよ |
そんなことなかったな 弘法筆を選ばずか、敵がそこまで強くなかったか |
セルベレスタはなんでも斬れるのが売りだけど、そこまでの火力は普通必要ないので、 ぶっちゃけ封印しててもロボ相手以外ではあんまり関係ない |
むしろセレベなんとかを使ってたから強かったってイメージがないわ |
むしろ、もっと相性の良い武器が見つかりそうで |
こんな因縁0の状態で面白くなるわけがなく |
ちょっとは出番作ってもらえるんだろうか・・・ |
どこまでアニオリをブッ込むか次第じゃない。アスタリスクが原作遵守ならで出番終了って事だし |
ああいうのって制作するときに想定してなかったのかね |
![]() |
アスタリスクは乱入とか全カットとかやらないで、トーナメントをけっこうしっかりやってて好感持てる しかし、鎧作画と馬作画大変だったろうに全部手描きで頑張ってたな 先週のロボ手描き作画といいスタッフの気合いが感じられる いつの間にか土曜日アニメで1番楽しみにしてるわ |
セルベレさんはどうすのか |
「眼科の受診を推奨します」 引用 ゲームでのリムシィの発言より |
気付かなかった |
…らしい |
あっさり勝ってるからシンクロ率=強さでは無いのは実証済みだし |
オーガルクスは意思持ってるし+値行ってないと所持者がやばい |
シンクロ率が高くても持ち主がポンコツだと意味無いだろうし 個人的にはシンクロ率=強さではなくて、持ち主の実力あってと思ってる |
それと相性もでかい、武器自体がそこまで強力じゃなくても 使い手との相性が良ければそれだけで相当厄介 作中だと虎峰がそんな感じ イレーネだってプリシラがいなかったらあんな戦い方は出来ないし |
アニメ範囲外の話をするのは楽しいか? |
流石にそれを言えるほどの覚悟ないだろ |
あの適合率チェックの時レスターしか部屋に居なかったらサクッとセル=ベレスタに殺された可能性もあった |
余計な茶々など入れずに大会に力を入れれば良いものを |
なんかオーガルクス持ってる奴が圧倒的に有利なのはどうなん それも才能? |
一部の才能有る人はマシンガンで戦いますというのがフェスタのルール |
エルネスタと一緒に感動したわ |
エルネスタは、一期のときは、なんか無駄に作画枚数多い動きしまくってたんだよな。 |
あー、動きか つまりそれが魅力だったと感じてたってことになるから 作画枚数は無駄ではなく有駄だったんだな |
![]() 学戦都市アスタリスク エルネスタ・キューネ ボールペン |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】第5話「武蔵でピンチ!」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【田中くんはいつもけだるげ】第5話「田中くんの日常」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】第5話「武蔵でピンチ!」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【田中くんはいつもけだるげ】第5話「田中くんの日常」の感想まとめ【画像あり】 ≫