あにまーーん


【学戦都市アスタリスク】第18話「奔走」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     学戦都市アスタリスク 


#18 「奔走」
animaaan_20160508-145852.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160508-145709.jpg


775 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 22:58:33.23 ID:qm7f11Ex.net
エルネスタ可愛いんじゃあ^―
カミラ半身擬態とか今回色々ビックリだな

776 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:00:01.78 ID:RmFxIHRD.net
めぐみん弱すぎンゴゴゴゴwwwww

777 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:02:19.95 ID:4k4frSrZ.net
相手が地味だったのもあるけど主人公の戦闘つまらんな
ここで新キャラ登場だし決勝まで長そうだな

778 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:04:00.76 ID:n/BXTKQl.net
分割2クールで予想通り空気になった
ほんとゲームとかのお金なかったら1クールで終わってめでたしで済ませたけど
2クールだとマジそんな価値ねーなってアニメになっちゃったなあw
一年後にタイトル忘れてる自信があるw





779 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:07:05.14 ID:HO0Av3AH.net
この子が真・ヒロインなのか?
そうなんだな

Yd3ZXI6.jpg PytRbHW.jpg

784 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:18:00.26 ID:EvJVMeuE.net
>>779
あ?
可愛いやんけ

785 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:19:17.13 ID:RlOwKkwW.net
>>779
あらかわ

787 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:23:59.63 ID:yLDZqct8.net
>>779
キービジュの成長後綺凛顔じゃなくて安心
しかし原作挿絵見た時も思ったけど禁書劇場版のヒロインちゃんと凄い被るデザインなんだよなー
おしのびにハンチングはお決まりか何かなんだろうか

788 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:28:59.09 ID:RmFxIHRD.net
>>787
アリサかw
言われて見れば似てるな

791 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:35:10.45 ID:yLDZqct8.net
>>788
そそ属性と雰囲気的になんとなく近しいんだよね

799 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:18:19.62 ID:jFVK/y0m.net
>>779
本格的に話に絡むのはアニメ終わって以降の話から
恐らく個人戦の時期にはユリス並に出番あると思われる

>>787
一番最初に見た時はそんな印象持ったわ、声も三澤さんだったらそうとしか思えなかった
EDの人の方もいい感じだったけど

890 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:35:14.75 ID:MDPMlEta.net
>>787
ハンチングじゃなくてキャスケットだろ。
腐女子がみんなかぶってるやつだよ。

891 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:38:53.92 ID:JE34FnYl.net
>>890
きゃ…きゃすけっとぅ?
オサレはよく分からんぬ





780 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:13:04.46 ID:xsL3kgWt.net
ガガントスちゃんかわいい

782 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:13:54.22 ID:x/8mvtpe.net
新・ヒロインならそうだが真・ヒロインなら紗夜で神・ヒロインはレスター

783 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:14:05.79 ID:PrzUmXYK.net
そうかちっすーed曲以外に出番あったのね

786 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:21:11.50 ID:8pDMI3vC.net
紗夜ちゃんは真ヒーローだから
間違えてもらっちゃ困る





789 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:32:25.29 ID:9eTxIEZy.net
1クール目の坂本真綾は何だったんだ

792 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:35:53.41 ID:PdOwrQp1.net
>>789
ファンではないし真偽のほどはわからないけど曲担当してる場合キャラの声は当てないらしい





790 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:34:37.29 ID:HO0Av3AH.net

nTdaZlv.gif
可愛いな
来週から本格的に活躍するのか

794 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:43:35.59 ID:EvJVMeuE.net
アリサちゃんの声好き

795 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:45:48.17 ID:9eTxIEZy.net
お姉ちゃんの原住民ルックひどすぎ

796 :風の谷の名無しさん:2016/05/07(土) 23:56:03.55 ID:JHDQb/6w.net
夕方、AT-Xで刀語の「賊刀・鎧」の回をやっていて、とがめが「火で炙って蒸し焼きにする」という案を出して七花にドン引きされていたw
そういや中の人ヴァイオレットさんだな

797 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:14:11.97 ID:0vAHGMcD.net
ウルサイス妹じゃないのか

798 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:16:49.34 ID:VQ2KIP/r.net
妹は諸事情に詳しくないでしょ





803 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:41:51.96 ID:VF6Hg+LL.net
ありゃ?前回見逃した
ロボ戦の決着みてないや、、、

810 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:56:31.40 ID:sTnXj35a.net
>>803
ニコニコでみてこい

806 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:49:31.52 ID:VQ2KIP/r.net
>>803
勝敗はあったけど決着がどう付いたかの描写はないよ

822 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:59:37.52 ID:VF6Hg+LL.net
>>806
前回は合体の回でいいのか
なんか一週見逃したのかと思った

839 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:10:46.46 ID:VQ2KIP/r.net
>>822
Bパートでもうフローラ探索開始だったからね

今番組ガイド見てたけどアニマックスの火曜再放送は17話で一週遅れになるのか





804 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:46:13.12 ID:0vAHGMcD.net
校章隠すのってアリなのかよと思ってる間に
決着ついてしまった

807 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:49:59.44 ID:XXcqgRYN.net
>>804
試合開始の時に出ていればOKだそうだ

830 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:01:55.74 ID:0vAHGMcD.net
>>807
知らなかった
レスありがとう





805 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:47:32.58 ID:AtbZTHHI.net
いよいよシルヴィアが登場したか
予想以上にかわいかったな





808 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:53:59.41 ID:b81S8a0r.net
全くタッグ戦になってないのはもうツッコまないけど
どう考えても相性最悪なのに騎馬兵がユリスとのタイマンを受け入れたのはなんでだ
セルべレスタ無いの判明したらむしろ優位に立てそうなアヤトと戦うように入れ替われば良かったのに

809 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:55:07.06 ID:XXcqgRYN.net
>>808
エリオットはもっと相性悪いんでは

826 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:01:23.77 ID:6FVgH/Y+.net
>>808
金髪が戦いたがってたろ
あと1対1って普通にチーム戦略だと思うが





811 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:56:33.52 ID:bwFREuVj.net
尺の都合か原作通りなのかは別として噛ませになった準決勝の相手って悲惨だよね

812 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:57:16.46 ID:7dl3BgWX.net
予告のオネーさんが壊れた

813 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:57:52.83 ID:nd0Ip3QF.net
生徒会長あるべき場所に戻ったなw

814 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:57:56.32 ID:7+FH9Jls.net
おっさん枠がランスアンドマスクになったと思ったのに

815 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:58:06.04 ID:sTnXj35a.net
しかし今週は2クール目で1番つまらんかったな・・・
感想がシルヴィアかわいいだけで終わるレベル

816 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:58:15.53 ID:xxp69/23.net
あの適当な合体ロボ連中がなんか人間性を獲得するような御大層な扱い受けてるの見て
凄い温度差感じるわ
キャラ的にはほぼ出落ちだろあいつら

818 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:58:29.82 ID:RJsadmLi.net
ドロテオさん見た目が好きで登場をずっと楽しみにしてたのに酷い扱いでワロタ

819 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:58:48.01 ID:4Qcawxz5.net
めぐみんが少年役やってたな
小林少年とは違って低めだったがすぐ気づいたわw

最後出てきたED歌ってる子はヒロインなんだよな?

820 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:59:24.93 ID:0e3gZ+4m.net
準決勝が咬ませにすらならいザコとかどうなん
おっさんカワイソス

821 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:59:36.69 ID:FYz48YN9.net
やっとシルヴィア登場した、かわいい

823 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:59:46.75 ID:l42EUxk8.net
説明が終わったらまた何かの説明それが終わったらキャラがサラッと過去話してまた説明
こんな回を頻繁にやっとるよねこれ・・・だからグダグダでつまらねえんだよ





824 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 00:59:57.00 ID:7+FH9Jls.net
この手のパターンだとメイン武器が使えなくなった主人公が産廃と化すと思ったが
そんなことなかったな
弘法筆を選ばずか、敵がそこまで強くなかったか

829 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:01:52.22 ID:6s24DiWa.net
>>824
セルベレスタはなんでも斬れるのが売りだけど、そこまでの火力は普通必要ないので、
ぶっちゃけ封印しててもロボ相手以外ではあんまり関係ない

831 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:02:06.33 ID:7dl3BgWX.net
>>824
むしろセレベなんとかを使ってたから強かったってイメージがないわ

833 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:02:45.64 ID:bwFREuVj.net
>>824
むしろ、もっと相性の良い武器が見つかりそうで





825 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:00:09.44 ID:bwFREuVj.net
合体後も戦える武装を要求するかと思ったら恥ずかしいから露出を減らして欲しいと言うロボ少女に悪戯したくなった

827 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:01:39.29 ID:MLof2q5P.net
最後に出てきたのは、千菅が中の人やってる人か。

828 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:01:49.75 ID:sTnXj35a.net
あの二人組はあの弱さでどうやって勝ち上がってきたんだ

832 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:02:18.07 ID:6THizCV1.net
双子も騎士どころか1クール目から出てるロボチームも全員主人公たちと試合外での絡みが殆どない、試合があるまで空気
こんな因縁0の状態で面白くなるわけがなく

834 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:03:26.62 ID:5/jf2/kA.net
可愛いけど小さくて大物ぽい感じがなかったな





835 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:04:29.48 ID:ns/oiwWe.net
原作通りに進めたら次回の内容以外はアニメの範囲でシルヴィアの出番ほとんどないんだけど
ちょっとは出番作ってもらえるんだろうか・・・

838 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:07:13.03 ID:bwFREuVj.net
>>835
どこまでアニオリをブッ込むか次第じゃない。アスタリスクが原作遵守ならで出番終了って事だし





836 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:04:50.04 ID:4Qcawxz5.net
封印解除バンクの剣がセルベレスタのままだったな
ああいうのって制作するときに想定してなかったのかね

842 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:14:04.57 ID:rIfmLPNP.net
準決勝の相手レスターさんでも余裕で勝てそうなオーラのなさだったな・・・

1462635239968.jpg

844 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:15:48.34 ID:N86njqqw.net
準決勝で女騎士じゃないのに即落ちとか……(´・ω・`)

845 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:20:26.10 ID:w85qBOL8.net
今週も面白かった。戦闘シーンも気合い入ってて良かった。
アスタリスクは乱入とか全カットとかやらないで、トーナメントをけっこうしっかりやってて好感持てる

しかし、鎧作画と馬作画大変だったろうに全部手描きで頑張ってたな
先週のロボ手描き作画といいスタッフの気合いが感じられる

いつの間にか土曜日アニメで1番楽しみにしてるわ

846 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:22:14.99 ID:sv9IsGFp.net
新キャラがきりんと見分け付かないんですけど

847 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:22:31.08 ID:7+FH9Jls.net
これが土曜アニメでも上位に来るとは思わんかったな

849 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:41:14.13 ID:H8fJaTCj.net
セルべレスタ要らなくね?って思ったけど姉さんの形見なのかよく考えたら

850 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:44:10.41 ID:bwFREuVj.net
セルベレさんより相性が良くて使い勝手が良い武器とか、うっかり見つかったら
セルベレさんはどうすのか

851 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:45:10.91 ID:7dl3BgWX.net
晴れてレスターの物に

852 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:45:42.47 ID:VQ2KIP/r.net
シンクロ率-90%強なのに?

853 :名も無き生徒会長@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:48:02.50 ID:3ievLG99.net
いやいや、今回も試合気合い入ってるって・・・・・・
「眼科の受診を推奨します」
引用 ゲームでのリムシィの発言より

854 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:48:21.51 ID:5PevZZcJ.net
中坊のかませめぐみんだったのかよ
気付かなかった

855 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:48:38.84 ID:XXcqgRYN.net
セルベレスタは完全に使いこなせるようになると、使用者に最適の形状になる他、まだまだ可能性を秘めている

…らしい

856 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:51:22.07 ID:bwFREuVj.net
シンクロ率の高さ=強さだと準決勝は苦戦しての辛勝で今後に暗雲な筈が
あっさり勝ってるからシンクロ率=強さでは無いのは実証済みだし

857 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:53:22.85 ID:6MYKEeLj.net
最近のアニメはどれも生徒会長がおかしい





858 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:54:06.81 ID:VQ2KIP/r.net
いや、シンクロ率-で反逆されてたじゃん
オーガルクスは意思持ってるし+値行ってないと所持者がやばい

864 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:06:19.62 ID:bwFREuVj.net
>>858
シンクロ率が高くても持ち主がポンコツだと意味無いだろうし
個人的にはシンクロ率=強さではなくて、持ち主の実力あってと思ってる

865 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:27:04.56 ID:jFVK/y0m.net
>>864
それと相性もでかい、武器自体がそこまで強力じゃなくても
使い手との相性が良ければそれだけで相当厄介
作中だと虎峰がそんな感じ
イレーネだってプリシラがいなかったらあんな戦い方は出来ないし

866 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:33:18.79 ID:rRunjYlU.net
>>865
アニメ範囲外の話をするのは楽しいか?





859 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:57:55.71 ID:qFruAEY/.net
主人公が覚悟云々言ってて笑うしかなかった
流石にそれを言えるほどの覚悟ないだろ

860 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 01:59:42.77 ID:rEWk+NuO.net
中等部は最後何で棒立ちになった

861 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:01:55.97 ID:rRunjYlU.net
要はインテリジェントアイテムだからなオーガルクス
あの適合率チェックの時レスターしか部屋に居なかったらサクッとセル=ベレスタに殺された可能性もあった

863 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:05:44.91 ID:a3XYpp/X.net
準決勝が完全におまけ扱いだったな
余計な茶々など入れずに大会に力を入れれば良いものを

869 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 05:17:03.04 ID:5HEXREIK.net
ロボットは別枠としても
なんかオーガルクス持ってる奴が圧倒的に有利なのはどうなん
それも才能?

870 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 05:19:13.85 ID:a3XYpp/X.net
大多数の人は拳銃で戦いますが、
一部の才能有る人はマシンガンで戦いますというのがフェスタのルール

872 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 05:50:00.31 ID:ZV04zqTx.net
リムシィが喋った後
エルネスタと一緒に感動したわ





875 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:57:55.75 ID:pcNoC+sE.net
エルネスタ、1期で見てた頃と比べると魅力が減ったんだけどなんでだろう

876 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 08:05:32.18 ID:atEDvaKO.net
>>875
エルネスタは、一期のときは、なんか無駄に作画枚数多い動きしまくってたんだよな。

883 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:31:53.05 ID:pcNoC+sE.net
>>876
あー、動きか
つまりそれが魅力だったと感じてたってことになるから
作画枚数は無駄ではなく有駄だったんだな





877 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 08:26:33.37 ID:32IILh/6.net
1期のコミカルに動くエルネスタかわいかった


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461858910/


学戦都市アスタリスク エルネスタ・キューネ ボールペン
学戦都市アスタリスク
エルネスタ・キューネ
ボールペン



animaaan_20160508-145721.jpg

animaaan_20160508-145726.jpg

animaaan_20160508-145736.jpg

animaaan_20160508-145756.jpg

animaaan_20160508-145804.jpg

animaaan_20160508-145806.jpg

animaaan_20160508-145809.jpg

animaaan_20160508-145818.jpg

animaaan_20160508-145827.jpg

animaaan_20160508-145829.jpg

animaaan_20160508-145852_20160508151058b76.jpg

animaaan_20160508-145917.jpg

animaaan_20160508-145926.jpg

animaaan_20160508-145957.jpg

animaaan_20160508-150001.jpg

animaaan_20160508-150013.jpg

animaaan_20160508-150022.jpg

animaaan_20160508-150053.jpg

animaaan_20160508-150059.jpg

animaaan_20160508-150107.jpg

animaaan_20160508-150127.jpg

animaaan_20160508-150202.jpg

animaaan_20160508-150224.jpg

animaaan_20160508-150244.jpg

animaaan_20160508-150252.jpg

animaaan_20160508-150316.jpg

animaaan_20160508-150341.jpg

animaaan_20160508-150347.jpg

animaaan_20160508-150404.jpg

animaaan_20160508-150410.jpg

animaaan_20160508-150425.jpg

animaaan_20160508-150435.jpg

animaaan_20160508-150503.jpg




学戦都市アスタリスク 2nd Season 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニメ
  学戦都市アスタリスク

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
  学戦都市アスタリスク 2nd Season

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
アニメ 【Amazon.co.jp限定】
  学戦都市アスタリスク

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
  学戦都市アスタリスク 2nd Season

Blu-ray
01
02
03
04
05
06

DVD
01
02
03
04
05
06
ライトノベル
  学戦都市アスタリスク


01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



1-8巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06
07
08
09
10



[まとめ買い]
  学戦都市アスタリスク外伝
  クインヴェールの翼


01

Kindle
01
コミック
  学戦都市アスタリスク


01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04



[まとめ買い]
  学戦都市アスタリスク外伝
  クインヴェールの翼


01
02
03

Kindle
01
02
03



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ