あにまーーん


【機動戦士ガンダムUC RE:0096】第6話「その仮面の下に」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     機動戦士ガンダムユニコーン_RE:0096 


第6話 「その仮面の下に」
animaaan_20160509-095345.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160509-095415.jpg


745 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:28:43.01 ID:1Q44NUHt.net
なんでミコットってクラスメート殺したネェルアーガマ隊じゃなくネオジオン恨んでンだろ?
あと地球へ向かう丸二日、ミネバはトイレとかどうしてたの?リディのとなりでブリブリしてたのかな

750 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:40:08.02 ID:aQhdFqS/.net
>>745
ISISのテロ戦闘で仲間を亡くした一般人が、悪いのは抗戦したアメリカって思うだろうか?





747 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:34:22.60 ID:qIvaE/bU.net
そりゃネオジオン残党が来なけりゃこんなことにはならなかったって思うだろ普通は。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:34:32.76 ID:ewAdJMc9.net
「失敗のいいわけ作りに必死になりやがって・・・」汎用性のあるセリフだな

749 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:36:20.08 ID:qIvaE/bU.net
マニュアル通りにやってますというのはアホの言う台詞だっていうのも追加でw

752 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:53:47.79 ID:22ZCGg2x.net
ハマーンさまは水着を披露してくれたんだ
マリーダやオードリーだっていつかは

753 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 08:02:38.00 ID:D81Xcb3r.net
同時期に見ると0083と0096がごっちゃになりそうだ





755 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 08:20:23.81 ID:zTH6Fbdk.net
バナージ軟禁されてると思ったらスパイとも接触できたりとザル警備だな
オードリーの方も

774 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 13:09:51.08 ID:b2mS5psR.net
>>755
ジンネマンの部下の過程でお食事させてもらってる時点で、軟禁といえるかどうかだが・・

775 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 13:16:20.59 ID:b2mS5psR.net
>>774 訂正

部下の過程 →部下の家庭で





756 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 08:30:30.31 ID:Vh67pWc5.net
コロニーみたいな超巨額の巨大建造物に棄民なんて詰め込むって考えると結構怖くないか?
反乱起きたり怠慢で整備不良してぶっ壊したら全てパーになるし。

761 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:58:25.30 ID:iKTngLYn.net
>>756
やるほうの都合はわかるわ。
叛乱が起きても、
それがコロニーの中で起きてる分にはかまわないだろうし。
地球に刃向かうなら、地球から核でも打ち込んでしまえばいいんだろうし。

762 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:03:48.71 ID:Vh67pWc5.net
>>761
現代基準だとコロニーの建造コスト高杉と思うがあの時代だと作るの容易なのかな?

763 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:14:11.92 ID:iKTngLYn.net
>>762
「人道に悖る」といわれるより、
福祉をつけたり収監するより、安いんじゃないかと。

773 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 12:19:11.38 ID:WH1OGmH2.net
>>762
金属資源なんかは小惑星帯から小惑星を引っ張ってきて採掘してる
ルナツーとかは転用だったりする





757 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:15:12.89 ID:ZJ8bYXaw.net
会話劇、セリフの言い回し、屁理屈の付け方とか、紛れもなく宇宙世紀ガンダムリスペクトしてるよなぁ
今のハゲは宇宙世紀を既に掴んでないと思うから、他人に任せてこういうやり方で作ってくのは
正直有りだと思いましたました





759 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:37:48.76 ID:iKTngLYn.net
尋問中に激高しやすい側近をつけたり、
子持ち家庭の家で食事したり、
捕虜にスパイが接触してきたり、
リアル感とドラマの兼ね合いがよくわからないなぁ。

パレットのような薄い食事はフリーズドライなのかね?
それとも物資が足りない描写?

764 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:15:39.10 ID:ZJ8bYXaw.net
>>759
無重力状態で飛び散らぬようにしてるペースト状食品
ルナツー脱出作戦でアムロが教育型コンピュータ説明してるときに食ってた

765 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:21:58.03 ID:iKTngLYn.net
>>764
とん、あれで適量なんだ?
水入れて膨らむんじゃないのか。





760 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:42:34.35 ID:rduLx3mJ.net
まあ普通の知能があれば泳がせるためだろってわかるよね

770 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:57:34.75 ID:8zXNUkUu.net
ガンダムさんのインパクトが強すぎて内容があまり頭に残らなかった
なにあれ

771 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 11:04:06.26 ID:yZGoatOf.net
話難しくて歴史の勉強してる気分だ
ヘッドホン装着で何回も巻き戻してる

772 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 12:17:50.78 ID:x1ccuuAL.net
額のキズ、『小惑星(アクシズ)を落下させて~』、『彼らが望むなら私はシャアアズナブルに~』
と往年のファンにはゾクゾクすることばっかり。この後も楽しみ。

780 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 17:24:35.05 ID:nLOKJkiF.net
スタークジェガンはかっこいいなあ。


HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン
(機動戦士ガンダムUC)




781 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:00:24.73 ID:LuacOJZ+.net
バナージのセリフで「人間だけが信じる神さまを持つ」っての誰かが言ってたっけ?

783 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:03:54.21 ID:F1tS+p0v.net
>>781
カーディアスからユニコーン託された時の二人の会話

784 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:06:43.72 ID:LuacOJZ+.net
>>783
そうだったか。トンクス。





782 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:02:38.39 ID:tRhsMXQv.net
今回フロンタルがあっさり仮面を外してびっくりした。
もっと最後の方まで正体バレを引っ張るかと思ってた。

785 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:08:58.36 ID:184somAG.net
『数多いる獣の中、人間だけが神を持つ。自分を超えた存在…可能性という神を…』
はバナージがカーディアスからユニコーンを託された時に言われた言葉だったと思う

792 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 21:01:53.98 ID:cVNvdu5I.net
>『彼らが望むなら私はシャアアズナブルに~』
自分はニセモノだって言ってるように聞こえるけど、
いっぱい名前(キャスバル、クワトロ)を持ってるから役の一つって意味?
ザビ家の生き残りを守っているのもわからんな。

795 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 23:52:11.80 ID:ep9flOCm.net
福井のカッコつけた理屈言いたがりそのままで
原作つまみ食いみたいなデキの悪い総集編やってる感じ

シーンのパーツごと組合わさってて
何をやってるのか何でそうなるのか感情的に納得できない


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1459504988/


HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 NZ-666 クシャトリヤ
(機動戦士ガンダムUC)


576 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:23:54.33 ID:OgT+8b0h0.net
やっぱりマリーダさんの歩き方かわいいな





577 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:38:24.95 ID:ACTejG360.net
あのさ、リディだっけあいつの行動叛逆罪じゃないの?
ミネバ様好きだからジオンの戦犯を正規軍人が逃がしちゃうの?

580 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 08:01:20.30 ID:Tw7T7wv4K.net
>>577
当然軍のキャリアは水の泡
それを覚悟しての行動

629 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 20:28:23.55 ID:g33HON710.net
>>577
ガンダムの軍隊では情動は軍規に優越するからね

バナージは年齢相応の子どもの理屈だなあと思うけど、
作中でも「バナージ君それは子どもの理屈やで」って扱われてるから許せる





578 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 07:41:00.27 ID:OSx5jDPi0.net
マリーダさん美しい・・・

581 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:01:50.72 ID:lBWMF32Dd.net
組み立てる時間がない人にはメタルコンポジットお勧め
MGよりは変形させやすい
ただ、値段は…ね…

583 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:29:14.85 ID:iKTngLYn0.net
コロニー落としは穢土の華?





584 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:35:39.86 ID:yZGoatOf0.net
バナージは連邦にもネオジオンにも、カーディアスが父親だったってことは隠してるのか

592 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 13:21:10.97 ID:6iZxyrX+0.net
>>584
この間はぼそっと言ってたがな
まあ言ったところで裏が取れるのかとは思う
ビスト財団が否定したらそこまでのような

フロンタルはなかなか鋭いが「ビスト財団」の関係者と言うより
「カーディアス個人」の関係者だな





586 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 10:58:10.48 ID:yZGoatOf0.net
パラオの街にBLACK THREE STARSとRED COMET見つけてワロタ





590 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 12:58:16.02 ID:dFLqiMGu0.net
バナージイイ!の所でREIAMが流れなかったら見るのやめるわ

615 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 17:55:04.81 ID:184somAGK.net
>>590
その気持ち分かる。
あれ、名シーンだよね。
電話の着信音RE:I AMにしてる。





594 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 14:04:29.36 ID:I3t9CtV60.net
毎週予約になってたはずなのに、録画されてなかった……

来週の分は予約されてるのに……





602 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 15:52:28.56 ID:FkjuEXFi0.net
何故主人公が唐突に、一般家庭の食卓で食事してたんだろう。
その家の人達(特に父親っぽい人)も親戚中をたらい回しに
された子供に対するような接し方だったし訳が分からん。
あの家庭がなんなのかなんの説明もなかったし
黄色いチャーハンっぽい謎の食べ物も
黄色過ぎて不気味だったがあれは宇宙移民の間では
普通の食べ物なんだろうか?

603 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 16:18:45.25 ID:mpveyOXFM.net
>>602
ネオ・ジオンの偽装貨物船「ガランシェール」で
操縦士やってるギルボアというおっさんの家族だよ。
http://www.gundam-unicorn.net/tv/character/24.php

622 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 19:30:36.57 ID:dqeVRFe60.net
>>603
ギルボアさんとこで晩飯食ってるシーンで、
マリーダがはしゃぐ子供を捕まえてクルッと逆さにして
母親に渡すシーンが何気に好き。
クールなようでいて、結構面倒見のいいお姉さんって感じがする。

623 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 19:51:32.88 ID:T1eepVcV0.net
>>622
あそこいいよね。ああいうとこちらっと見せるとすごくイメージ変わるよね。
他の作品にない、UCの演出面の秀逸な部分だと思う。

628 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 20:18:25.14 ID:6iZxyrX+0.net
>>622
いや逆さにしちゃだめじゃんw
あれに動じなかった母親もたいしたもんだと思ったが

667 :風の谷の名無しさん:2016/05/09(月) 02:20:11.93 ID:XnayaKaq0.net
>>622
わかる 逆さ娘を母親に普通に受け渡す辺り
これがいつも通りの光景でマリーダさんのパラオでの居場所と家族なんだなあって感じがした

612 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 17:37:09.35 ID:KUFiy333a.net
>>602
これは自分の想像でしかないかもしれないけど
フロンタルは われわれのことをもっとよく知ってもらって
そのうえで良き協力者になってくれたらうれしい みたいなこと言ってたから
捕虜として監禁や拷問するんじゃなくて部下の家の一般家庭に住み込み
みたいな形にさせることで(もちろん裏から監視はたえずされてそう)
「どうだい?われわれは連邦と違って寛容だし真にスペースノイドのことを考えてるだろ」
と懐柔させることが目的の措置なのかもしれないね

620 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:58:24.12 ID:4avQge4s0.net
>>612
俺もそう解釈した。





604 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 16:20:10.39 ID:UC6JPidU0.net
あれはギルボアさんの家だろ。
バナージは兵隊でも大人でもないから閉じ込めるまでもないって
判断なんだろう。捕虜の扱いとしては劇甘だが それがジンネマンのやり方。
小説ではギルボアさんも家族もバナージにはフレンドリーに接してる。

605 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 16:29:05.16 ID:aPIj9smeM.net
料理はスペイン風のパエリヤに見えたわ

ヒスパニック系のルーツを持った宇宙移民の家庭みたいな印象

606 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 16:32:23.95 ID:T1eepVcV0.net
パエリアだな。肌の色は南米っぽいけど。魚は捕れるのだろうか。


オーマイ ごちそうパエリアの素 150g×10個
オーマイ ごちそうパエリアの素
150g×10個




607 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 16:35:16.76 ID:Hpwacl5o0.net
本当厨二病系主人公死んで欲しい
こんなのに誰が共感すんの?

616 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:23:44.84 ID:rD/R6DVZ0.net
>>607


617 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:49:23.08 ID:184somAGK.net
>>607
(^.^)ノ
今までのガンダム主人公で一番共感できた

618 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:51:33.59 ID:rD/R6DVZ0.net
>>617
そうそう。

619 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 18:57:33.12 ID:4avQge4s0.net
>>617
俺も同意見。
カミーユに比べれば数段マシ。





608 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 16:43:16.02 ID:UC6JPidU0.net
キラはイライラしたけど
バナージはイイ子だと感じたな。
両方とも主張は似てんだけどバナージは子供ゆえに間違いも
許せるとこがある。

613 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 17:47:35.85 ID:NSmZ4X4m0.net
フロンタルのシーンの後にガンダムさんのCM挟むの狡いw


ガンダムさん [Blu-ray]
ガンダムさん [Blu-ray]




614 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 17:51:09.70 ID:CfA2sjEG0.net
マリーダと食事中断して教会に行く途中
cgi.jpg

651 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:14:45.67 ID:8tRNXUcXr.net
>>614
マジ??





626 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 20:06:43.42 ID:184somAGK.net
マリーダさんに『マスター』って呼ばれたい
俺もオッサンだからマスターになる資格あるよね





631 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 20:51:47.96 ID:UNfU2GFJ0.net
バナージが酔っ払いに絡まれる前のところに、ブラックスリースターズ(?)ってバーか何かの看板出てたな。

636 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 21:08:21.46 ID:4avQge4s0.net
>>631
レッドコメットもあるよ。

637 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 21:10:22.81 ID:C5lgKQhb0.net
>>631
同じ場所に「RED COMET」の看板も出てたよ





633 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 20:54:04.64 ID:U8VrdzdSK.net
今週はマリーダさんの魅力がよくわかる回で秀逸だった

634 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 20:57:13.36 ID:g33HON710.net
マリーダさんに漂うヒロインの風格





638 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 21:23:14.49 ID:AGr9+BwAa.net
ギルボアさんの家の家族団らんの食事
子供いっぱいでなんだか宮﨑駿監督の映画のワンシーンみたいでなんかほっこりしますね
そんななかで俺はころしたくてころしたわけじゃないとか幼い子供には
聞かせたくない話をブツブツされたら
マリーダさんが おいバナージちょっとこっちこいや となるのはわかりますね

643 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 21:30:43.93 ID:cVNvdu5I0.net
>>638
捕虜を庶民と一緒にさせるってことは、
反乱軍にも道理があることを知らせたい(自軍に感化させたい)
という狙いがあるんだろう?
幼い子供には聞かせたくない話というならそもそも混ぜるなと。

644 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 21:34:21.60 ID:WELyfM9x0.net
>>643
いま現実でイスラム国やボコハラムに侵攻された地域の女性たちがどんな目に遭ってるか知らないの?

648 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 21:42:45.06 ID:AGr9+BwAa.net
>>643
あくまでたぶんですが フロンタルの目的はバナージの懐柔だとしても
ギルボアさんみたいな人(下級士官)には特別てなづけろとか
命令受けてるわけではないような気もしますね
ましてや家族は他のコロニーからきたお客に食事を振る舞ってる程度な感じかもと
なので幼い子どもたち家族まで同席させてるみたいな





649 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:05:56.98 ID:tey+Gev40.net
バナージ前回の戦闘で「やった」とか言っておきながら今さら人殺しはいけないとか何様だよ

650 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:06:19.20 ID:4N5ljye20.net
そういや今朝第6話だった、すっかり忘れてたわ・・・
だから朝の7時とか誰得なんだよ・・・





652 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:19:30.54 ID:R3ieNkp2d.net
結局フロンタルって何がしたかったの?
別にジオンの再興とかどうでもいいんでしょ?

654 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:28:46.21 ID:tey+Gev40.net
>>652
スペースノイドの独立

655 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:30:53.11 ID:R3ieNkp2d.net
>>654
ほんとに建前じゃなくてそういうことがやりたかったの?

658 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:52:10.25 ID:tey+Gev40.net
>>655
ある意味建前でもあったけどそれを目指して行動していた

659 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:53:47.56 ID:4avQge4s0.net
>>652
>>655
フロンタル自身はやりたいことなんてないんだよ。
彼自身言っているように彼は空っぽな「器」。そこに注がれた人々の総意に沿って行動しているだけ。
一応物語後半になって彼がラプラスの箱を手に入れて実現させたいことを語るシーンは出てくるが。

660 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 23:04:31.59 ID:R3ieNkp2d.net
>>658
>>659
サンクス
ただやっぱラスボスがそんな感じでフワフワしてるのがなんかしまらんわ

661 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 23:13:23.01 ID:184somAGK.net
>>652
詳しくは激しくネタバレになるから、この先の展開に期待するしかない
あとOVAはレンタルできる





653 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:27:30.69 ID:Y/P3GTy50.net
ティクバってのは女の子の名前なんだが
カミーユみたいな苦労をしたんだろうか?

656 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:34:47.84 ID:BbgFcPXA0.net
スレチですまんがやはりシャアはもう…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000114-dal-ent

657 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 22:42:41.26 ID:UNfU2GFJ0.net
もっとユニコーンのプラモのCMしたらいいのに。子供もついでで見てるかもしれないぞ。
さすがにバルバトスはもういいんじゃないのか。

668 :風の谷の名無しさん:2016/05/09(月) 06:12:43.22 ID:bLHTikRv0.net
2クール目から時間調整ミニコーナーでガンダムさん入るかもな

679 :風の谷の名無しさん:2016/05/09(月) 07:59:28.75 ID:4cYy/r5g0.net
地上波見てドハマリして耐え切れずBD一気に視聴してしまったわ
昨日まで : ミネバw このブス毛量多すぎwww
EP7視聴後 : ミネバちゃんかわいいよぉぉぉ


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461670702/


HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ 劇場限定レッドコメットスパークルVer. (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ
劇場限定レッドコメットスパークルVer.
(機動戦士ガンダムUC)



animaaan_20160509-095444.jpg

animaaan_20160509-095450.jpg

animaaan_20160509-095508.jpg

animaaan_20160509-095521.jpg

animaaan_20160509-095538.jpg

animaaan_20160509-095612.jpg

animaaan_20160509-095639.jpg

animaaan_20160509-095641.jpg

animaaan_20160509-095651.jpg

animaaan_20160509-095716.jpg

animaaan_20160509-095802.jpg

animaaan_20160509-095827.jpg

animaaan_20160509-095900.jpg

animaaan_20160509-095908.jpg

animaaan_20160509-095942.jpg

animaaan_20160509-100045.jpg

animaaan_20160509-100044.jpg

animaaan_20160509-100059.jpg

animaaan_20160509-100109.jpg

animaaan_20160509-100156-1.jpg

animaaan_20160509-100158.jpg

animaaan_20160509-100204.jpg




機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]
アニメ
  機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)

Blu-ray
01
02
03
04
05


06
07


全7巻セット

DVD
01
02
03
04
05


06
07
小説
  機動戦士ガンダムUC

単行本
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11


全10巻 完結セット

文庫
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


全10巻 完結セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11


[まとめ買い]
コミック
  機動戦士ガンダムUC バンデシネ

単行本
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


1-14巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13
14
15


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダムUC 星月の欠片

単行本
01
02

Kindle
01
02


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダムUC
  『袖付き』の機付長は詩詠う

単行本
01
02

Kindle
01
02


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダム U.C.0094
  アクロス・ザ・スカイ

単行本
01
02
03
04

Kindle
01
02
03
04


[まとめ買い]
  機動戦士ガンダム U.C.0096
  ラスト・サン

単行本
01
02
03

Kindle
01
02
03


[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/05/09 13:30 ] ガンダム | コメント(2)
4768 :
コロニーだと水耕農場とかもあるので肉より魚のほうが食用には向いてる(無重力でも大丈夫だし飼育に空間の無駄が少ない)
[ 2016/05/09 20:08 ] [ 編集 ]
4771 :
UC世界のガンダム作品で、どこにそんな描写が有ったのか詳しく聞かせてくれ
[ 2016/05/09 22:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ