あにまーーん


【魔法つかいプリキュア! 第14話】テレビはリコちゃんが元に戻しました

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     魔法つかいプリキュア! 


676 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:02:03.75 ID:X3qj0qmp0.net
魔法で戻しましたよ
VlKyw06.jpg




693 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:02:53.36 ID:JSCqjqft0.net
>>676
よく見たらリコ泣いてるなwwwww

697 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:03:13.31 ID:Mlfr3Kce0.net
>>676
財布からお金がwww

よく見たらテレビの画面もエンドカードになってるんだな

701 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:03:31.09 ID:HZK8GQ5G0.net
>>676
買ったのかw

708 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:03:55.26 ID:TJVAW/ei0.net
>>676
ちゃんとそこは回収されてたのかw

713 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:04:05.81 ID:tt+UviSra.net
>>676
み「あれ~、リコー、前のリモコンが使えないよ?」
リ「・・・メーカーを間違えたかしら」

717 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:04:11.41 ID:LitQagpT0.net
>>676
買い戻したのかよw

718 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:04:11.77 ID:Sew7HzpN0.net
>>676
自腹か(´・ω・`)

721 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:04:39.36 ID:JQkmxUXx0.net
>>676
やっぱり魔法は失・・・あ、新しいテレビ買いたかったし!!

801 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:11:11.06 ID:KF0t//FF0.net
>>676きっと校長から魔法でお金を取り寄せたとかだから魔法で直してることになるんじゃない?





724 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:04:53.72 ID:TJVAW/ei0.net
>>676
って魔法じゃなくて、金じゃないかw

828 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:13:05.33 ID:7KBe3k+N0.net
>>724
故に”金魔法” ・・・笑えないな

855 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:16:37.31 ID:TJVAW/ei0.net
>>828
誰うまw





736 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:05:47.76 ID:xj7NtohC0.net
>>676
魔法で戻したのかと思ったら買ったのかよw

757 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:06:56.12 ID:tFt9Adzn0.net
>>736
魔法(財力)

魔法(のカード)はなさそうだし





742 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:06:00.68 ID:7KBe3k+N0.net
>>676
1000円で買えるTVなんてありましたっけ?wハードオフのジャンク品でももっとするどw

789 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:10:07.04 ID:9xdYfh850.net
>>742
ハードオフで立てるためのスタンドが無い状態の19型テレビを買ったことがあるが、
それでも7000円だったぞ。





758 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:06:57.21 ID:ACTejG360.net
>>676
なあに4Kじゃないなら8万くらいで買える(どうやってお金を…あっ(察し

771 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:08:29.19 ID:cQ2ZdBvt0.net
>>758
ヒント何でも一生懸命





876 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:19:06.86 ID:tuan32ILd.net
「テレビよ、消えなさい!」でなくて「テレビの電源よ、消えなさい!」なら良かったんかね

883 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:20:09.29 ID:k0q1nnmT0.net
>>876
コードがなくなるだけ

917 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:24:50.23 ID:9xdYfh850.net
>>883
「ハムスターの研究レポート」で、ハムスターがコードをかじってしまう為、
作者が電気屋さんからコードの修理方法を教えてもらったからもう大丈夫と
踏んでいたら、修理不可能な場所(※)をかじられたオチの奴を思い出した・・・。

(※:本体背面から延びる電源コードの本体背面からすぐの場所)

889 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:20:39.81 ID:tt+UviSra.net
>>876
電源ボタンが消滅する予感

911 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:24:14.59 ID:kkjRcm/Hd.net
>>889
日本語って難しいなw

893 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:21:16.83 ID:Gj7eA4q/0.net
>>876
発電所が消えます

895 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:21:51.01 ID:NXYGdYs30.net
>>876
電気が来ないんじゃなくて、コンセント自体が消えそう

904 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:23:28.21 ID:XKHZkLOj0.net
>>876
普通にリモコンで消せば?
リモコンが1つしか無くて
みらいが使っているというなら
魔法で出してさ。

918 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:24:55.62 ID:cQ2ZdBvt0.net
>>876
どうも今までのパターンからすると過剰に効果が出るようだな
出力が大きすぎるのか

933 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:28:09.09 ID:UPqOKFhP0.net
>>876
それではテレビの中の部品、電源ユニットが消滅してしまうので
「テレビの電源よ、オフになりなさい!」なら

953 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:30:54.93 ID:9xdYfh850.net
>>933
今度は電源がオフのまま復旧せず、みらいのパパがメーカーの修理部門に
持ち込むが、修理部門と技術部門が合同で調べても原因不明の故障と言うことになってしまう光景が!!

957 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:31:15.18 ID:cOrFbU0G0.net
>>876
そして消滅する発電所…

977 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 09:35:51.57 ID:9xdYfh850.net
>>957
そして、全ての電源が失われた結果、ナシマホウ界の文明が衰退。
最終的には魔法界とほぼ同じ水準に・・・。


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1462451836/


魔法つかいプリキュア! オールスタービジュアル色紙コレクション BOX商品 1BOX = 12個入り、全12種類
魔法つかいプリキュア!
オールスタービジュアル色紙コレクション
BOX商品 1BOX = 12個入り、全12種類
(発売予定日:2016年7月25日)


関連記事




[ 2016/05/10 20:30 ] プリキュア | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ