あにまーーん


【聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ】第6話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     聖戦ケルベロス_竜刻のファタリテ 


第6話 「ストレンジ・ラブ Strangelove」
animaaan_20160510-114607.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160510-114301.jpg


615 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:01:47.32 ID:hbgewBPx.net
今週神回だったわ
腹筋崩壊した

616 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:05:31.63 ID:D4ybpsfl.net
一周回って面白くなってきた

617 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:05:43.87 ID:teaWJtJB.net
いやーヒイロ坊ちゃまは相変わらずヒイロ坊ちゃまだったな!
拷問未遂で終わったけど怯える坊ちゃまには軽く興奮したし
緊縛脱出芸とその後の博士とのやりとりで爆笑したから満足

618 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:06:20.73 ID:zQjEO+0N.net
「剣がない」声だして笑った

619 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:06:35.30 ID:rTuYE38s.net
紋章役に立ちすぎだろ

620 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:07:37.10 ID:peKfe6D7.net
ダルハルバードの万能感に噴いたw

621 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:07:38.99 ID:B0qI7RQc.net
相変わらずツッコミ所ばかりで困る作品だ
とりあえず、オークはか弱い生物というのはわかった

622 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:08:35.78 ID:5D28D9hk.net
何故か普通に緩んで外れる右脚の拘束と右脚から出てくるまたあの紋章でもうダメwwwww

623 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:09:16.20 ID:kL6Zq/42.net
描写が適当すぎて博士の目が見えないのかどうなのかが区別付かんw

624 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:10:21.06 ID:teaWJtJB.net
右手のロープ切るの忘れて椅子ごと転ぶ坊ちゃまクオリティ

625 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:10:42.97 ID:x+QRjCkF.net
わりとシリアス展開なのに演出がことごとくツッコミどころだらけでワロタ
まあこの作品はこうでないとな!

626 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:12:01.47 ID:NEQxN0ak.net
シリアスに転ぶかと思ったらそんなことはなかった





627 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:14:35.60 ID:2KVgOIKy.net
公式からしてこのノリだからなあ・・・

https://twitter.com/cerberus_anime/status/729719684606603264

629 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:20:09.60 ID:peKfe6D7.net
>>627
4択ってレベルじゃねーぞ!
まあ自ら全力でおちょくる遊び心は支持する





630 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:23:30.12 ID:zIvgD30A.net
前回普通のアニメになってしまったかと思ったがちゃんと良ギャグアニメに戻ってて安心
さすらいの剣士から万能紋章、開発のおっさんと息をつく暇がない見事な流れだった

633 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:28:51.53 ID:B0qI7RQc.net
結局物語の鍵はサラートの存在というのは解ったけど、それ以上にナンブーコ様も
興味を持ち始めたヒイロ坊ちゃまのヒロイン気質がハンパ無い

634 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:31:03.23 ID:hbgewBPx.net
ブー子様絶対シャリシャルーちゃんをいじめると思ったら普通に労ってわらた





635 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:31:16.64 ID:rTuYE38s.net
ナイフがない!の独走かと思ったけどじいさんのセルフ緊縛がかなり健闘してるな

638 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:36:14.96 ID:zIvgD30A.net
>>635
犬ステッキの辺りも中々じゃないか?

656 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 08:10:36.60 ID:n/l1feIT.net
>>635
しかも縛られたふりをするのかと思ったら、「誰か縛られてないとお前が困る」とかw





636 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:33:21.44 ID:5D28D9hk.net
セルフ緊縛は南部ー子さまのスルースキルもじわじわくる

640 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:38:01.23 ID:x+QRjCkF.net
>>636
あそこはもう少しなんか言えよと思ったがw
やはりあれくらい大物になると常に泰然自若としていてシビれるわ





637 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:35:38.29 ID:teaWJtJB.net
次回トランスフォーム
変身してしまうんか…

ふと思ったんだけど
ヒイロがダガンゾートモードになってる間
ダガンゾートがヒイロモードに陥ってたらどうしよう

639 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:37:01.43 ID:r1c8fEIe.net
博士のキャラが良すぎる

641 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:40:11.71 ID:gM6LV57v.net
やべえこのアニメ実は面白いのか

643 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 02:44:59.63 ID:Ozxyf+u/.net
ストレンジラブ博士

644 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 03:20:14.83 ID:LVu7W4GI.net
博士の帽子、黒いところだけ見てたから最初はネズミ頭に見えたけどよく見たら紫色の部分と繋がってた…
もしかしてウサギを意識したデザインなのか?

645 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 03:21:39.83 ID:teaWJtJB.net
ウサギと言えば
「にゃ~ん!」「にゃーんて…お前ウサギやろ!」にワロタ

646 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 04:13:33.37 ID:2zXFi+ef.net
もう普通に面白かった
ホストあてがうならちゃんと教育しろw
エリンがしれっと戻ってるのもワロタ

個人的に今期トップ3に入るアニメですわ

648 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 04:39:11.69 ID:7ena7Nku.net
拷問で覚醒ポイントの手の甲ツンツンしてたらナンブーコ様ヤバかったな

649 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 05:16:28.22 ID:kiRgpO83.net
剣がないは笑うだろ…
すぐ横にナイフあるのに小物にこだわるところとか首絞めてんだけどもポイント高かった

650 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 05:45:16.23 ID:WNuryh3q.net
なんか面白くなってきたな
スケール感が出てきた

651 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 07:08:38.89 ID:NrF94Irz.net
B級アニメなのに今回妙におもしろかったな
ああみえて362歳→嘘をつくなの流れとか

652 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 07:19:37.55 ID:Mec/APaU.net
なんかよく判らんなこれ
センスが日本人じゃない感じ
小道具(犬の顔ついた探知機w)とか
古いつうか外人でも担当してるのかこれ





653 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 07:47:41.01 ID:8bMKCobu.net
予告で顔だけ見せて実は探知機だった犬とか視聴者騙して何になるんだよw

657 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 08:11:46.86 ID:RKc+k4nX.net
>>653
「アレがタイトルのケルベロス要素かwww」とツッコミ入れるのを先週から楽しみにしてたのにとんだ肩すかしだよ
チクショウおもしれーな





654 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 07:54:19.02 ID:+MwhN+iY.net
剣が無いからヒイロが予告出来ない・・・

655 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 08:08:08.03 ID:F1dMb08d.net
エンドカードのサラートさんすごいドヤ顔だw

658 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 08:21:47.04 ID:O8fZ5Ujg.net
ヒイロが弱いのは単に剣の才能が全くないから?それともギルーの教え方が合わなかったの?
10年修行してたならその間に才能が無いのが分かるだろうし他の才能が分かれば親のツテを辿って適切な修行ができそうだけど…

659 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 08:26:22.22 ID:F1dMb08d.net
才能でなんでも出来ちゃう主人公というテンプレの逆をやってるんだと思う
関西竜が才能ないって言ってたし

660 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 08:32:57.59 ID:n/l1feIT.net
でも1話では、剣を抜くまでは強かったぞ

661 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 08:46:16.54 ID:CVy40Ux3.net
しまった、剣がない

663 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 09:15:12.92 ID:qo9BVMNQ.net
ジジイ博士の首絞められない主人公が弱すぎだろう。
アイテム取り返せるのかよ。
オヤビンに泥棒してもらったほうが確実だろう。
 サラートだけがイマイチだが、これから可愛くなるのか?

664 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 09:25:13.87 ID:+rUeMjxd.net
これダルハルバート絶対最後まで引っ張る気だろw
ヒイロが持ってたことによりガラクタが伝説のアイテムになるオチか
はたまた実は最後の最後で重要な役割を果たすのか気になる

665 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 09:43:27.09 ID:/zOv1Rz1.net
ここまで引っ張ったらダルハルバートはさすがに無関係ではないだろ
仮に無関係でも今のところ折れてしまった果物ナイフよりは今週は役に立ってるよな


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461946822/


Xenotopia(初回限定盤)(CD+DVD)
『聖戦ケルベロス~竜刻のファタリテ~』ED主題歌
三森すずこ / Xenotopia(初回限定盤)(CD+DVD)
(発売予定日:2016年5月25日)



animaaan_20160510-114318.jpg

animaaan_20160510-114322.jpg

animaaan_20160510-114336.jpg

animaaan_20160510-114408.jpg

animaaan_20160510-114417.jpg

animaaan_20160510-114427.jpg

animaaan_20160510-114444.jpg

animaaan_20160510-114451.jpg

animaaan_20160510-114505.jpg

animaaan_20160510-114532.jpg

animaaan_20160510-114540.jpg

animaaan_20160510-114546.jpg

animaaan_20160510-114637.jpg

animaaan_20160510-114708.jpg

animaaan_20160510-114738.jpg

animaaan_20160510-114807.jpg

animaaan_20160510-114814.jpg

animaaan_20160510-114839.jpg

animaaan_20160510-114858.jpg

animaaan_20160510-114913.jpg

animaaan_20160510-114912.jpg

animaaan_20160510-114941.jpg

animaaan_20160510-115011.jpg

animaaan_20160510-115025.jpg




聖戦ケルベロス~もう一人の英雄~(1) (講談社コミックス)
アニメ
  聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

動画
コミック
  聖戦ケルベロス~もう一人の英雄~


01
02



関連記事




[ 2016/05/10 17:30 ] 聖戦ケルベロス | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ