| - 356 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:35:52.75 ID:okoSs5QR0.net
- ここから艦長が活躍からのお前らの手のひら返しが楽しみだわ。
|
| - 362 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:36:20.10 ID:KdPTO9cSa.net
- >>356
活躍の前にまず罰を受けてほしい
|
| - 368 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:36:48.35 ID:I0YzZfBJ0.net
- >>356
即刻、更迭してほしい
|
| - 377 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:37:33.85 ID:bvapP7Xh0.net
- >>356
本当にもう、手のひらクルクルする準備は整ってるからはやくして(懇願)
|
| - 384 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:38:15.17 ID:fMyN49II0.net
- >>356
むしろそうならなきゃダメでしょ 家族って何なのよ
|
| - 366 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:36:42.03 ID:x5lAmhO20.net
- >>356
そこはもう期待したいところなんだけどねぇ 期待して大丈夫かなこの作品
|
| - 386 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:38:29.34 ID:S4c4NXVO0.net
- >>366
次回何事もなかったように艦長席に座って武蔵追跡の陣頭指揮をとる ミケちゃんからスタートしたらまた叩かれるだろうな
|
| - 396 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:39:26.35 ID:MaPFounDK.net
- >>356
艦長回収されないパティーン
|
| - 427 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:42:46.00 ID:vDcS85Gg0.net
- >>396
ミーちゃんがミケちゃんに回収された時の逆の展開になることを期待してるんだけどな
|
| - 483 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:48:20.43 ID:MaPFounDK.net
- >>427
武蔵のコントロール利くなら回収もだけど…
|
| - 463 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:46:38.29 ID:rzUFWYrA0.net
- >>396
まさかの艦長が武蔵に回収される展開だったりしてw
|
| - 482 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:48:14.02 ID:F5mTLwr20.net
- >>396
教導艦隊に救助されるんじゃね
|
| - 413 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:41:11.98 ID:3gjFDBC90.net
- >>356
副艦長とワシっ子で全然問題なくはれかぜ動く演出が入って、 艦長どん底状態になってそうな気がする
納得いくような活躍、できるといいね
|
| - 430 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:42:57.97 ID:rVvpjNo+0.net
- >>413
お約束的にやっぱり艦長じゃなきゃになるとおもうが 納得できるような展開にしてくれるかねぇ
|
| - 387 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:38:31.72 ID:5a+Cw0uh0.net
- 俺は手のひら返しをセットしてターンエンド
さぁ艦長お前のケジメを見せろ
|
| - 404 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:40:22.00 ID:UxQm3fs4a.net
- 覚醒した艦長がスキッパーを乗り回してRPG的な無反動ロケットで敵艦を次々と沈めていくような展開が見たい
スキッパーは赤に塗ろう
|
| - 411 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:41:09.30 ID:7dl3BgWX0.net
- >>404
後に赤いトビウオと呼ばれるのか
|
| - 416 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:41:33.81 ID:KdPTO9cSa.net
- >>404
貴様塗りたいのか!
|
| - 409 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:41:00.67 ID:EL8gHNu20.net
- 艦長は置いてきた
この戦いにはついていけない
|
| - 419 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:41:48.53 ID:zY8p1N84a.net
- 来週からもかちゃん主役でネズミ駆除して船を奪い返す話やろうぜ
|
| - 436 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:43:18.98 ID:mDh+heABa.net
- シロちゃんが止めるの降りきって武蔵の元へ言ったわけだし謝罪と改心くらいは描いてくれるだろ
|
| - 440 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:43:56.48 ID:/3ki2oLd0.net
- 普通なら副長が反乱起こして一悶着あるんだろうけど、
このアニメなら無理やり艦長上げして視聴者のヘイトを稼ぐんだろうなw
|
| - 481 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:48:11.52 ID:Z87NGuSl0.net
- ミケちゃんが叩かれてて謎。歪んだ解釈をしてわざと叩いているんだろうけど
シロがいったのはあなたも私たちにとっては家族なんです無謀な行動はやめるべきって話だよね ミケは武蔵射程外に避難指示出してたしそれでも目の前の親友が心配で艦じゃ近寄れないから スキッパーで救出(状況確認)に飛び出したってだけなのに
|
| - 499 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:50:13.07 ID:rVvpjNo+0.net
- >>481
全員の命を預かるべき責任投げ出したらそらそうなるだろう 集団行動で勝手しちゃいかんよ
|
| - 623 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:03:00.48 ID:UMBY8ZfLM.net
- >>481
ほんとミケちゃんがスレ叩かれてるのは謎だな艦長としての行動は間違っていてもキャラとしての行動は間違ってない
|
| - 626 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:04:05.07 ID:GaDXHltO0.net
- >>623
ほんとそれな。
|
| - 645 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:06:06.23 ID:okoSs5QR0.net
- >>623
キャラとしては間違っていないよ。 しいていえば、三話で武蔵スルーしたのがキャラとして間違っている。 でも、艦長としてはあっていたんだよな。 なんか俺もわけわからん。
|
| - 655 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:07:34.49 ID:bvapP7Xh0.net
- >>645
逆に3話でスルーしたことによって余計にフラストレーションがたまって今回爆発しちゃったと思ってるわ
|
| - 662 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:08:14.44 ID:wo63kWny0.net
- >>645
3話のスルーは自分達が狙われてる状況だからそれをわかってて武蔵をスルーした
今回は別に狙われてる訳じゃないし武蔵の偵察のためにきてるから勝手な行動ができた と思ってる
|
| - 686 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:10:53.90 ID:GaDXHltO0.net
- >>645
3話は、晴風も狙われてる状況だったし、連絡だけ受けた状態で状況が把握できていない。
|
| - 646 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:06:11.59 ID:EwfY7Aqc0.net
- >>623
みんなミケが馬鹿だとは思ってたけどここまで馬鹿だとは思わなかったから叩いてるんじゃないの?
|
| - 653 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:07:21.90 ID:TOkW+ZgO0.net
- >>646
ひ、酷い
|
| - 715 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:13:31.96 ID:ZE00XLzmd.net
- >>686
あの時は疑い晴れてない上に弾薬使い果たしてボロボロの満身創痍状態で、更に現場と距離があったからねぇ
|
| - 743 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:16:45.70 ID:wh7vdqGs0.net
- >>623
「叩かれてるのは謎」で止まってたら永久に謎だぜ
その展開に至る流れなり、演出なりに不備があって 視聴者の心情を誘導しきれなかったんではないかい?
クソみたいな脚本と見せたいシーンのつぎはぎ、あるいは漫画のやっつけ実写化ばかりの テレビ局主導邦画大作ですら、その辺”だけ”は気を付けて作ってるものが多いよ
1クールならそろそろ折り返し地点なんだから、はいふりにももう少し頑張ってほしいのだがね…
|
| - 758 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:18:51.75 ID:GaDXHltO0.net
- >>743
そこらへんの演出不足なのはわかるが、鬼の首を取ったように叩いてる奴は理解できんがな。
|
| - 699 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:11:31.54 ID:MaPFounDK.net
- >>481
はるかぜ艦長でもあるけど1生徒の行動範疇越えちゃってるんでないかね とりあえず来週のミケの落とし処次第では更に炎上しちゃうかもね
|
| - 497 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:49:52.79 ID:fMyN49II0.net
- 結局はミケちゃんの行動を視聴者がみんな納得できるように描けてないってことなのかな
行動が正しいかどうかじゃなくて 多分モカちゃんを心配する気持ちが膨らんでいく描写事態はあるんだろうがそれを伝えきれてないっていうか
|
| - 507 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:50:47.63 ID:S4c4NXVO0.net
- >>497
行動が矛盾してて理解できないって人が多いんじゃないかな
|
| - 525 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:52:17.20 ID:obC+LnBt0.net
- >>507
3話ちゃんと見てればこうなることはある程度予想できたと思うがね
|
| - 565 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:09.80 ID:fMyN49II0.net
- >>525
通して見れば伝わりきらない部分も少ないと思うよ 1週間に1話だと1話完結ものじゃなくても前後の話と多少切り離されちゃうから「これおかしくね?」って思う人も出てきやすいんだろう モカちゃんを心配する描写をもっと分かりやすく入れてあれば変わってたかもしれない
|
| - 632 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:04:46.13 ID:ofp/Mo7g0.net
- >>565
今回だけでも前半みんなが遊んでるときに「武蔵は……」 後半歓迎パーティーで子供の頃の写真見たりで 2回もあるんだけど、これでも足りないのかな? 俺は逆にこれ以上入れるとくどいと思ったくらいだわ
|
| - 667 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:08:37.42 ID:fMyN49II0.net
- >>632
たぶんそこら辺の描写がシロちゃんの「艦のみんなは家族じゃないのか」にかき消されちゃってるんだと思う 本人が言ってたことをそのまま返すインパクトに負けちゃってるっていうか
|
| - 696 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:11:26.12 ID:ofp/Mo7g0.net
- >>667
それは確かにあるかな だからこそ次回以降どうなっていくかが気になる
|
| - 527 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:52:22.65 ID:x5lAmhO20.net
- >>497
それでいいと思う 親友の事を思う感情の吐露が足りてない
|
| - 532 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:52:50.85 ID:pd0LtOtB0.net
- >>497
最大の問題が「何の意味のない行動」という点になってしまったことなのが
暴走して結果だしたでも 暴走しても結果出せなかったでもなく 暴走して何もせずに事故っただけなのがな
|
| - 544 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:53:52.72 ID:rVvpjNo+0.net
- >>532
結果出そうが出さなかろうが暴走は暴走だろう 結果出して安易に艦長すげーにならなかったのは良いんだか悪いんだか
|
| - 551 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:54:47.10 ID:fMyN49II0.net
- >>532
むしろ誰かが怪我したとかあったほうが成長イベントとして成立するかもしれない
|
| - 566 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:14.75 ID:vDcS85Gg0.net
- >>532
それこそせめて武蔵に撃たれて落ちたとかならわかるけどただの前方不注意ってのがね まあ武蔵に撃たれたら無傷なわけないだろうから無理やりああしたんだろうけど…
|
| - 586 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:59:22.24 ID:rzUFWYrA0.net
- >>566
前方不注意で事故ってカツを思い出した
|
| - 500 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:50:15.44 ID:Fr801APi0.net
- 改めて西住殿や加藤茉莉香って有能だったんだな
|
| - 516 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:51:40.37 ID:0gUfk3G20.net
- >>500
指揮をあずかる人間の冷静さは、ホントに大事だと改めて思ったよ
|
| - 501 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:50:18.23 ID:UD1SkXcb0.net
- この作品そのものがガルパンのオマージュであるように
助けに行くところは西住みほの友達思いなところをオマージュしたつもりなんだろうけど 人気に乗っかりたかった割にスタッフは上辺しか見てないんだなと
|
| - 508 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:50:51.22 ID:pd0LtOtB0.net
- キャラがたたかれてると勘違いして無理して擁護してるアホがいるが
叩かれてるのは脚本やらスタッフだぞ
|
| - 523 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:52:08.29 ID:fWoLq7Pn0.net
- >>508
そうなんだよな 2クールの予定が縮まったと考えれば辛うじて理解はできる、というレベル
|
| - 531 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:52:46.45 ID:UxQm3fs4a.net
- >>508
確かにキャラは割と好きだな 江戸っ子かわいい
|
| - 550 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:54:30.41 ID:acGmhgV10.net
- >>531
おれも水雷の子好き
|
| - 513 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:51:22.92 ID:fBFPDnTB0.net
- 副艦長が腹パンしてでも止めろよ・・・とめろよ!
|
| - 535 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:53:08.70 ID:M0CoJrkc0.net
- >>513
だな、無理やり更迭して営倉にぶち込んでおけよと
|
| - 528 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:52:23.81 ID:vDcS85Gg0.net
- ミケちゃんの行動矛盾してはなくないか?
どっちも大事だからどっちも助けにいこうとした結果失敗したってだけで
|
| - 546 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:53:57.33 ID:tkZQkzRN0.net
- >>528
そだよ よくやるパターンだよ アンチが無理やり叩いてるだけ
|
| - 529 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:52:41.51 ID:iHcz/ze90.net
- そういや艦長副艦長がいないと実弾は使えないのでは……
じゃあ今回の武蔵の砲撃を撃ち落とした弾は一体
|
| - 539 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:53:34.90 ID:idHazEHv0.net
- 艦長は前から無能だっただろ
親友だからとか言ってるけど先週だって逃走中に赤の他人の転んだだけのガキに(無意味に)手を差し伸べて捕まってるからな 結果的に運がよかっただけ
|
| - 559 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:56:30.08 ID:TOkW+ZgO0.net
- ふと気づいたんだがミケちゃんってそんなに優秀だったのかな?
もかちゃんは武蔵の艦長だから優秀だっていうのはなんとなくわかるんだが そう考えればブレるのも納得がいく・・・
・・・・訳ねーか
|
| - 574 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:59.45 ID:ZE00XLzmd.net
- >>559
決断力と運の良さ以外特に描写はなかったと思うよ
|
| - 577 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:58:47.78 ID:vDcS85Gg0.net
- >>574
あと艦内メンバーの名前を覚えてるところか
|
| - 589 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:59:35.23 ID:WMcOBo4V0.net
- >>577
金八先生かよ
|
| - 618 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:02:21.69 ID:idHazEHv0.net
- >>589
教師としてのような適正はあるだろうな でも人の命を預かるようなものはNG
|
| - 590 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:59:35.58 ID:CLAk7zf/0.net
- >>574
前スレまでにそれ以外にもいろいろ触れられていて、艦長が適任だって評されていただろ。
|
| - 602 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:00:52.47 ID:ZE00XLzmd.net
- >>590
適任じゃないなんて言ってないのになんでそんな攻撃的なんだよ
|
| - 612 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:01:39.31 ID:TOkW+ZgO0.net
- >>574
だよなぁ みんな優秀と勘違いしてねーかな?
それと、もかちゃんのこととなると回りが見えなくなるのも2話から描写されてたような それでも今回のはさすがにねーわとは思ったけど
|
| - 563 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:00.57 ID:WMcOBo4V0.net
- どっちも守ろうとしたとやらで1人で飛び出して何するつもりだったんでしょうかねえ
生徒だけで船乗せて演習する前に自分の船に対する責任感とかみっちりたたきこまれるんじゃないの普通
|
| - 572 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:51.78 ID:rVvpjNo+0.net
- >>563
こんなのに任せる上層部が無能ってのは間違いないが こんなのはこんなのなんだよなぁ
|
| - 598 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:00:22.50 ID:GwBp22p20.net
- >>563
1話の入学式の時に自分が艦長だと初めて知ったんだから叩きこむも何もないな そういうのは猿島と合流してからやる予定だったんでしょ
|
| - 610 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:01:34.68 ID:pYx6347Z0.net
- >>563
艦長の仕事は受験勉強でやっただけの入学したばかりの生徒だぞ
|
| - 564 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:57:04.92 ID:1kS3u7M30.net
- 艦長さんがなんで今回の行動で不評なのかって
元々優秀な人に見えない のが原因だと思うよ
なんかね。ストーリーの都合にものすごい振り回されてる感が凄いんだよ 1話から5話まで見て思うのは
|
| - 585 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 02:59:12.32 ID:Lw9kF1sfd.net
- >>564
それね 自然に異常自体に巻き込まれたんじゃなくて明らかに「こいつらを戦わせていこう」って流れにしてるのが露骨だもんな
|
| - 647 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:06:30.18 ID:MaPFounDK.net
- >>564
そうなんだろなぁw 監督・脚本の都合上でしか動いてないな
|
| - 600 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:00:49.87 ID:KPTJX7fS0.net
- 今回は艦長としてのミケちゃんを下げるシナリオだったことは事前の情報でわかってるから
行動が間違っているという人が出るのは問題ないし、シナリオ通り 来週・再来週で艦長は何かを理解して成長し、目指すブルマーが何かも説明されていくんだろう 恐らくあの状況でなお武蔵に残り続けているモカちゃんが自身を通して艦長について教えてくれそう
|
| - 628 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:04:18.02 ID:fWoLq7Pn0.net
- >>600
二回同じ事してたら駄目だよな 一回目は救出出来たから二回間違えたとは言いにくいけど、二回目でそれは運が良かっただけだって事が分かったはず これで結局ミケちゃんは無謀な行動を取り過ぎるって事になる訳で
|
| - 680 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:09:45.15 ID:KPTJX7fS0.net
- >>628
これで自分の行動の無謀さと一人でできることの限界と無力さを学んだということで 恐らく次回以降、晴風に戻ってみんなの力を貸してほしい的な展開になるんじゃないかと 更に言えば、原因(ネズミ)まで辿り着けないなら晴風単艦でも無理だから、 残存艦かき集めて利用、協力する方向かも
|
| - 637 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:05:04.64 ID:pd0LtOtB0.net
- >>600
今回はキャラに対する失望より 脚本に対する失望のが大きいのがシナリオと違うところだろう
|
| - 650 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:06:50.40 ID:rVvpjNo+0.net
- >>637
俺は艦長として駄目だろうで不満に思ってるぞ 上手く手のひらの上で踊ってるなら綺麗に着地させて欲しいもんだ
|
| - 622 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:02:56.63 ID:Hzu917bh0.net
- 艦長が武蔵へ赴く行動が艦や乗員を救うためなら良いんだよな
でも今回は単に大切な友人が気になるからと言う個人的理由に過ぎない 結果論で何か状況が好転するならまだ良いが恐らくそれも無いだろう これで批判されない方がどうかしている 艦長の成長物語としての過程でも無いなのなら擁護は出来ない
|
| - 634 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:04:57.47 ID:wo63kWny0.net
- そもそも偵察と報告できてるのに
やっぱりモカちゃんが心配だから任せるわ~ とかふざけてるわ 出ていく直前にも何度か釘刺してたのに
|
| - 665 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:08:31.04 ID:m6CgLgdCK.net
- >>634
軍だったら敵前逃亡で銃殺だな 正気じゃない
|
| - 643 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:05:59.13 ID:GQ2ULI0U0.net
- ああなるほどねー
艦長として褒められた行動ではないけど、「それも仕方無いよねミケちゃん頑張れ」と見てる側が思えたら良かったって事か その想いの積み重ね描写が無かったとは言わないけど、充分とも言えないってところが摩擦になってたのか
|
| - 698 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:11:30.24 ID:DgOK5SAQ0.net
- >>643
「うおおおぉー!行ったれミケちゃん行ったれ!!」が確かに不足してるよな
|
| - 649 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:06:39.32 ID:DO5PMcVVa.net
- アンチは艦長がミーナちゃんを助けたのをもう忘れたのか?
その時全然面識がない相手を救助に向かった艦長が、今回幼なじみの大親友を助けに行くのはむしろ自然な流れだろ 艦長が艦に残ったまま武蔵に向かう指示を出したのなら叩かれてもいいけど、そこはましろちゃんに後を託したわけで全然問題ない 助けられると思ったら、実際成功するかはともかく、助けに行くのが人間でしょ まだ艦長は成長途中なんだから、オッサンの視聴者が上から目線で未熟さを叩くのは恥ずかしいわ
|
| - 681 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:09:52.61 ID:1kS3u7M30.net
- >>649
状況が違いすぎるからねえ
「自分たちに大砲ぶっ放してくる相手から逃げてきた者」 と 「自分たちに大砲ぶっ放してくる相手そのもの」 じゃ
現段階で本当に幼馴染が離反した可能性を否定できんでしょあの場の人間は 現に何隻も沈められてるわけで
|
| - 700 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:11:36.96 ID:rz/l0s1F0.net
- >>649
むしろ叩いてる方が人間として未熟
|
| - 652 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:07:15.86 ID:m6CgLgdCK.net
- おかしいとしか思えない艦長
なんでこんなのを艦長にした?
|
| - 666 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:08:33.64 ID:GwBp22p20.net
- >>652
筆記のヤマが当たりまくったから
|
| - 657 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:07:35.55 ID:acGmhgV10.net
- キャラとしての行動はあってるんだろうけど なら3話で武蔵の所にいかないのは変じゃん
|
| - 679 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:09:26.82 ID:zY8p1N84a.net
- >>657
結局どこかおかしくなるんだよな 話の都合で行動が決まってて その「話」にはキャラの気持ちや、当然考えるようなこと、知ってるはずのことはほとんど反映されてない
|
| - 687 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:10:56.60 ID:vDcS85Gg0.net
- >>657
むしろ3話で抑えこんだ分の感情が今回一気に溢れ出てきたからシロちゃんの制止を振り切って単身武蔵のところに向かったんじゃないの?
|
| - 663 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:08:19.45 ID:2+yzSroT0.net
- 副長の家族ちゃうんかい発言の後に飛び出したからよりいっそう印象悪いんだよ
脚本的にやりたいことは分かるけど、そのやり方がダメ過ぎる
|
| - 669 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:08:41.87 ID:5a+Cw0uh0.net
- 正直3話で武蔵救出に行くって大荒れするかと思ったらそん時はみんなのいうことを聞いて
暴走せずに済んだのにまさかここで暴走して自滅するとは
|
| - 674 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:09:07.96 ID:GcsC4oLF0.net
- 艦長が職務中に私情挟んでいい訳がない
脚本家が成長エピソードやりたいんなら軍隊なんて舞台にしていい訳がない
|
| - 683 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:10:13.11 ID:XV3PUozB0.net
- 今日もガルパンおじさん飛ばしてますなぁ~
|
| - 688 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:10:56.88 ID:T8zK0sYMM.net
- 今回のミケの行動を受けて誰が艦長として相応しいか、みたいな話に繋がるのなら納得なんだけど
とりあえず来週以降見てみないとわからないけどこういうストレスを貯める展開よくやるよなあと思う
|
| - 690 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:11:14.23 ID:idHazEHv0.net
- この艦長が成長する余地なんてないだろ
人格者として完成されてるようなキャラにしか見えん
|
| - 750 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:17:47.73 ID:iUCVaqHz0.net
- >>690
だからシロちゃんの制止すら振り切った事に驚いた ミケちゃんは幼馴染が危機的状況でもはれかぜのことを優先できる人だと思ってたから まあ眼前に武蔵を捉えて気持ちが爆発しちゃったんだな
|
| - 769 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:20:37.88 ID:3gjFDBC90.net
- >>750
これまで割と皆の意見を重視してたもんな 主人公の挫折として、ここで落として上げる流れになるんだろうけど
|
| - 799 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:23:42.02 ID:iUCVaqHz0.net
- >>769
うーむ、これにクロちゃん辺りのシロちゃんを推す流れが合わさるとすごく胃が痛い展開になりそうだなぁ
|
| - 807 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:25:29.60 ID:zY8p1N84a.net
- >>799
もかみけ武蔵VSクロシロ晴風
これだ
|
| - 697 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:11:29.25 ID:WMcOBo4V0.net
- 正直有事に勝手に持ち場を離れて暴走するような奴は船長どころかどこにも置いとけないから
ペーパーでヤマはった程度で適性検査もスルーできる名門校はガバガバすぎる
|
| - 702 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:11:48.78 ID:fMyN49II0.net
- 今後、反省したり悩んだりするシーンを入れるんなら「なんで自分が艦長に選ばれたのか」についても考えてほしいなあと思ったり
そこに気付くのも成長に繋がりそう
|
| - 704 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:12:07.84 ID:zY8p1N84a.net
- これ艦長は上級生で、一年生が勝手に飛び出したのならわかるんだよな
てかそれなら定番のイベント。艦長がくそったれとか言いながら助けに行くの
|
| - 708 :風の谷の名無しさん:2016/05/08(日) 03:12:39.32 ID:xbEKknk80.net
- しかし真面目系クズで落ち込んでたが隣にポンコツ系クズという上級職がいた事実w
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1462640581/
- 関連記事
-
≪ 【プリパラ】第95話「かんぺきママみれぃ!」の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【ハイスクール・フリート(はいふり)】水上バイクでどうやって武蔵に乗艦するつもりだったの? ≫
≪ 【プリパラ】第95話「かんぺきママみれぃ!」の感想まとめ【画像あり】 | TOP |
【ハイスクール・フリート(はいふり)】水上バイクでどうやって武蔵に乗艦するつもりだったの? ≫