|
![]() ![]() ![]() |
遠く離れた場所にも出現させることができるって点だけで、力の強さなんかは 自動車なんかの機械とあんまり大差ないような気がするんだが。 物を持ち込んだり、そこにある物を持ち去ったり(走って持ち去るののとかは別として)は できないから爆発物持ち込んだりとか、盗みを働いたりはできそうもないしなぁ… |
|
|
そら匿名性が強いってところじゃね 例えば個々の力が弱くてもネラーの精神が実体化して 遠隔操作出来たら超怖くね? |
匿名ではないだろ。 アカウントがあってXが管理しているんだから。 同じ電車に乗ってる知らない人と同じくらいの匿名性だろう。 |
あー、そっかなんだろうね 俺良い子だし利便性しか思い付かないから 悪い奴の考える事は解らん |
はじめちゃんも一期ラストはそんな気持ちだったのかも知れない だから僕は僕だよって |
チャラ音のいったとおり自動車の扱いと大差ないと思うよ それだけ免許の制限も必要だし、飲酒運転も禁止、暴走・ひき逃げ事件があったらたまったもんじゃないしょ しかも操作してる本人には害はない、どこからでもどこにでも出現させられるから性質悪いんじゃないか |
そうさしている本人もリスクがないわけじゃないだろ。 クラウズが刺されたり跳ね飛ばされたりしたら使用者は昏倒するし、悪ければ死ぬ恐れもあるんだから。 そんなリスクがあるから赤クラウズが渋谷に出現したとき、少数の青クラウズしか 戦いに現れなかったわけで。 |
あれ「昏倒」って言ってるけど実際何割か死んでるんじゃないかね |
死人が出てたらリズムがそれネタにるいるいの事ネチネチネチネチいたぶるだろうから出てないんじゃ 焼き加減レアはあれだよ、峰打ちみたいな優しさだよ(適当) |
遠く離れた場所に簡単に出現できるのがいけないんじゃね 自動車だって飛んでる飛行機の眼前に出現したら危ないだろ あとダメージがフィードバックするのもなんだかんだでアカンと思う |
誰でも使えるところかなぁ。 善人悪人って意味でなく、外国人や年端もいかない子供も。 子供が補助輪付き自転車感覚で自動車運転できるのって恐怖だよ。 事故が起きたときに対応できる責任能力が課題と思ってる |
なんでも出来るヒーローみたいな力を誰にでも持たせられることでしょ 介護、医療の現場でも活躍してることから精密動作もこなせるんだろうし、文字通りなんでもできる いかなる犯罪も出来ると考えれば恐怖以外の何でもないじゃん? |
うごける2chみたいなもの いろんな板の狂ってる各種荒らしがこれになったらどうなると思う? |
少なくとも人に危害を加えたら現行法でも対応はできる。 傷害罪や殺人罪、威力業務妨害、騒乱罪、その他諸々の法の適用はできるだろう。 あとはそれらの犯罪行為を未然に防ぐにはどうするかって問題だけだと思う。 一番現実味があるのが免許制だろうな。 これだと公平性も損なわれないだろうし。 |
ただし、自動車や重機並みの能力を持つ |
土木、農場、ボランティアは勿論 色んな所の写真取れたり DIYガーデニング庭の草抜き フェスなんかも涼しい所で見れたり 楽して楽しいことばっかりだろうなー |
菅やんが介護や医療なんかに役立っていると言ってたよね。 重労働である介護に業務を力の弱い人やお年寄りでもできるっていうのは メリットだよな。 |
物もってったりもってかえったり出来ないから写真は難しそうw 転送先にカメラとpcかカメラ付き携帯電話とかないとデータががが |
あれ?なんかスマホで写真とってる赤クラウズ居なかったっけ? |
クラウズの目に写っている景色をスマホに保存できれば…って、これ盗撮に使われそうだなw |
銭湯の廃業が捗りますね |
クラウズで人類信じるなら、既存の法規制も必要ないわな。人の善意を信じるなら。 |
相手が死ぬ覚悟で使用した場合出現した時点で大惨事が起こるような状況幾らでもあるぞ |
|
≪ 【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】龍の鱗ってどんな価値があるの?【ネタバレ注意】 | TOP | 【Go!プリンセスプリキュア 第25話】三つ目のキャリーバックには何が入ってたのかな ≫
≪ 【GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】龍の鱗ってどんな価値があるの?【ネタバレ注意】 | TOP | 【Go!プリンセスプリキュア 第25話】三つ目のキャリーバックには何が入ってたのかな ≫