| - 705 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:33:14.58 ID:je0p3ApCa.net
- 三話終了時点では親友を見捨てた薄情者と罵られ、五話終了時にはクルーを見捨てた無能と叩かれる
どうすりゃいいねん
|
| - 706 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:33:49.83 ID:QOME/U750.net
- >>705
みんなで船を捨てて水平線の彼方へレディー・ゴー
|
| - 707 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:35:06.60 ID:5AXYjCSR0.net
- >>705
叩くだけが生き甲斐のやつなんだろう、どうしようもないね。
|
| - 713 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:37:36.42 ID:ZFbpbaig0.net
- >>705
全然状況ちがうだろw
|
| - 714 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:39:38.79 ID:LNdXR1zr0.net
- >>705
ミケちゃんに対立するキャラが居ないから、視聴者のヘイトを受けてるんだと思う
|
| - 717 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:41:18.75 ID:bIbdP2jSa.net
- >>705
モカちゃんを助けるすごいさくせんを思いつけばよかった
|
| - 708 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:35:18.71 ID:ZnQMcTzZ0.net
- >>705
でも宗谷岬はたぶん良いコンビになるよ 俺が保証する
|
| - 711 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:36:39.95 ID:pPJuE/Xv0.net
- >>708
北方に左遷されそうな…
|
| - 709 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:36:18.41 ID:ITK/Twjr0.net
- >>705
3話終了までならちょっと変わってるけど時折有能な艦長くらいだったぞ俺は 5話の突撃だけはさすがに突き抜けすぎ
|
| - 721 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:45:34.35 ID:je0p3ApCa.net
- >>709
ずっと救出に向かいたかった相手である武蔵が目の前に現れてそれまで溜め込んでた物が爆発したもんだと解釈したがなぁ
問題あるのも艦長が間違ってたのも認めるがここまで叩かれる事でもないと思うの
|
| - 726 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:47:16.66 ID:GaVX+F3M0.net
- >>705
三話の判断は肯定的意見のほうが多かっただろ 捏造するなよ
|
| - 734 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:52:50.84 ID:ExG3sa3P0.net
- >>726
そうか?潜水艦を救助しないこと合わせて結構叩かれてたぞ。
|
| - 748 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:00:23.65 ID:GaVX+F3M0.net
- >>734
>>705が指してるのは潜水艦の事じゃなく武蔵救援に関してのことでしょ あれに関しては自分も艦長として冷静な判断だなと思ったよ
|
| - 739 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 20:55:26.71 ID:hEN9w5oy0.net
- >>734
潜水艦って救援要請がされたからそのまま離脱しても良いって判断じゃなかったっけ? 見捨てたとは思えないが
|
| - 754 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:03:15.40 ID:ExG3sa3P0.net
- >>739
そうだと思うけど、叩く人たちは反射的に物言う人が多いから何でも叩く理由になっちゃう
|
| - 759 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:07:08.09 ID:ITK/Twjr0.net
- >>754
確かにそういう奴らもいるけど擁護派は擁護派で可愛い娘が叩かれまくってる可哀相ってだけで擁護してるように見えるんだけど ミケがブサイクだったら誰も擁護しなさそう
|
| - 773 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:13:50.92 ID:ExG3sa3P0.net
- >>759
ホントなんでも叩く理由になるなw
|
| - 777 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:17:29.19 ID:ITK/Twjr0.net
- >>773
これが叩いたことになるの マジでちょっと落ち着きなよ・・・ 聞いてるだけじゃん 気に入らないレスを反射的に叩きレッテルにしすぎだ
だからここで(っつーかここ以外でも)主張しても共感してくれるヤツがレスしてくれないんじゃないの?
|
| - 796 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:24:56.38 ID:ExG3sa3P0.net
- >>777
ん?擁護派みたいなくくりを作って叩いてるわけではないってこと? それは申し訳ない。
|
| - 801 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:27:09.35 ID:ZmPYSgJw0.net
- >>777
お前らキャラ豚だから擁護してんだろって煽り文には見えるよ……
|
| - 791 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:22:26.82 ID:QOME/U750.net
- >>777
別に>>773はお前が叩いたとは言ってなくね? 叩く理由になるんだなと言っただけで、それはそのとおりだし つーか>>759は無茶苦茶なんだけれど本気で言っているのか……
|
| - 810 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:29:06.67 ID:ITK/Twjr0.net
- >>791
友達を想う衝動的な感情は理解するが その結果破滅的な行動しだしたらADHDとかそういう精神疾患の類いになっちゃうよ
アニメではありがちっていうけどこのレベルのことしてるのオリファーさんくらいしか思いつかない 死んじゃったけど
|
| - 756 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:06:25.74 ID:ZFbpbaig0.net
- >>739
あのあと潜水艦が沈む可能性について考えてないのがダメだろ あの場合は近くにいる船舶がすぐ救助しないと
|
| - 768 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:09:53.66 ID:AJoMwMied.net
- >>756
緊急急速浮上出きるだけ浮力余ってるなら大丈夫
|
| - 774 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:14:26.79 ID:ZFbpbaig0.net
- >>768
一時的なものかもしれないだろ 離脱するにしても船員に状況くらい確認してからやるべきだったよ あれでは当て逃げや轢き逃げという非人道的行為
|
| - 778 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:17:29.47 ID:59JW8DOt0.net
- >>774
相手はアクティブソナー使っただけで逃げた晴風を一時間以上追い掛けて来て魚雷ブチ込んできた連中だぞ
|
| - 802 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:27:36.93 ID:ZFbpbaig0.net
- >>778
だからこそ事情聞いた方がいいだろ 艦艇に乗せたくなければ救命ボートを投げればいいだけだし
|
| - 808 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:28:27.77 ID:+7GsvGBN0.net
- >>802
白旗上げて投降したわけでもないんだけどな
|
| - 827 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:33:25.37 ID:ZFbpbaig0.net
- >>808
投降しろと言えばいいだけだな
|
| - 830 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:34:20.83 ID:+7GsvGBN0.net
- >>827
なんで?臨検や拿捕する理由もないし逃げたいんだけど
|
| - 836 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:36:49.83 ID:ZFbpbaig0.net
- >>830
ちょw白旗あげてないと言ったのお前だろw
|
| - 831 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:35:15.15 ID:bDoan0cFd.net
- >>827
あれ甲板に25mm機関砲二門ついてんだぞ 悠長に近付いて撃たれたらどうすんだよ
|
| - 837 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:38:39.72 ID:ZFbpbaig0.net
- >>831
じゃあ潰しとけ
|
| - 843 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:41:55.93 ID:bDoan0cFd.net
- >>837
緊急浮上した潜水艦にトドメ刺すのか……(困惑)
|
| - 849 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:43:08.62 ID:QOME/U750.net
- >>843
浮上したところを容赦なく主砲で沈めていたら、作品の評価は全く違っていたはず……
|
| - 781 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:18:53.77 ID:wqnfH3X90.net
- >>774
お尋ね者なのにそんな悠長なことしてられるほど余裕はないだろ。 あと、ネズミで凶暴化してる可能性があるから 怪我人でるぞ。
|
| - 787 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:20:59.79 ID:5AXYjCSR0.net
- >>781
ネズミに関しては、知らないから、その可能性は考慮できないけどね。
|
| - 793 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:22:54.42 ID:wqnfH3X90.net
- >>787
ネズミでなくとも相手が友好的ではないでしょ。 撃ってくるくらいだから
|
| - 797 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:25:00.69 ID:5AXYjCSR0.net
- >>793
それはわかる。 ネズミが原因かどうかはわからないというだけ。
|
| - 792 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:22:30.91 ID:hwiGlUmma.net
- >>774
攻撃しかけてきたのは潜水艦なのですが、 なんでこっちが一方的に悪いのか 晴風は潜水艦浮上と教員艦接近を確認してるし
|
| - 794 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:23:11.66 ID:AJoMwMied.net
- >>774
あんだけ元気に浮上出来るならしばらく持つから それに一度浮上してしまえば注水しなけりゃ沈まんし、船型の大戦期潜水艦は尚更
|
| - 819 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:30:27.00 ID:ZFbpbaig0.net
- >>792
教員艦接近確認してたらそれこそ現場待機して事情説明すればいいだけだろw
|
| - 826 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:32:42.50 ID:jqgoQRxbd.net
- >>792
アクティブソナー打つと宣戦布告みたいになるらしい
|
| - 848 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:43:06.15 ID:ZmPYSgJw0.net
- >>774
潜水艦からの攻撃の前にはシュペーの砲撃戦があって、その前には猿島の砲撃があって 反乱扱いで場合によっては撃沈させろって扱いなのに 伊201を航行不能までおいやってる中、救助にきた艦艇に説明できる余地があるのかってところがある 伊201から救助にきた艦艇に晴風にやられたっ!って話をされたら、状況証拠的に晴風に事情聞く前に撃沈狙いの砲撃食らってもおかしくない 無用な危険に飛び込む可能性があるなら逃げる方を選ぶしかないと思うけど
|
| - 855 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:46:58.57 ID:ZFbpbaig0.net
- >>848
それならわかるが説明あるべきだったな
|
| - 858 :風の谷の名無しさん:2016/05/10(火) 21:49:11.79 ID:wqnfH3X90.net
- >>855
状況的にわかると思うが。
|
元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1462802924/
- 関連記事
-
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】シロちゃんは直球で言っていればミケちゃん堕ちたと思う | TOP |
【ハイスクール・フリート(はいふり)】晴風が反乱したと嫌疑をかけられたのに通信機を使って弁明しなかったのは何故? ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】シロちゃんは直球で言っていればミケちゃん堕ちたと思う | TOP |
【ハイスクール・フリート(はいふり)】晴風が反乱したと嫌疑をかけられたのに通信機を使って弁明しなかったのは何故? ≫