あにまーーん


【くまみこ】まちへの課題案

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     くまみこ 


162 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 15:54:15.52 ID:BIDuk4AGd.net
課題案

マクドナルドでハンバーガーセットを買ってくる

スターバックスでモカフラペチーノの中サイズ、トッピング2つ以上を買ってくる


kumamiko_06_01.jpg



164 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 16:00:26.45 ID:ETIR1pTnM.net
>>162
上と下の難易度が違い過ぎる

170 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 16:08:32.61 ID:BIDuk4AGd.net
>>164
まちを殺しにいってみた
「中サイズ」としたけど、「大サイズ」としたほうが難度上だったね

172 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 16:09:14.59 ID:ewkV3oxf0.net
>>170
大サイズって知ってるぞ、Gだからジャイアントだろ?

173 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 16:10:10.07 ID:BIDuk4AGd.net
>>172
バッカ、Gならグレートに決まってるだろ





166 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 16:04:07.95 ID:Jf27Uh+aa.net
>>162
スタバは俺無理

167 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 16:05:42.06 ID:8TGy249H0.net
>>162
スタバは無理

208 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 20:23:08.01 ID:gUKweUEcd.net
>>162
ギブ、フラペチーノで無理





169 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 16:07:57.18 ID:ewkV3oxf0.net
>>162
上も「ご一緒に○○いかがですかぁ~?」に全て「はい」と答えてしまって
ハンバーガーセットどころじゃない有様になって失敗しそう

189 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 18:30:30.92 ID:3yqH1O9dd.net
>>169
ハンバーガーをおつかいで大量に買いに来て、
「こちらでお召し上がりですか?」に「はい」と答えて、みんなの分のハンバーガーをひたすら食い続けるという、
桜玉吉の漫画があったな





219 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:25:20.99 ID:4uQKnX9rK.net
>>162
まちじゃスタバどころかセブンカフェでも充分混乱しそう。
「…LとRっていったら、左と右の事よね。ホットとアイスかしら?
!!…コーヒーの機械のLとRのボタンが、左右逆に付いてる───!?」
ってなる気がする。

かく言う俺も、スタバじゃ
「…で、普通のアイスコーヒーの中ぐらいのサイズって、どれ?」
と店員に聞き返す田舎者です。

225 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:54:21.02 ID:+PerlOhr0.net
>>219
それは田舎者じゃなくても慣れてない人は普通にそうなる
俺なんてそもそも1回も行ったことないし





220 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:33:02.80 ID:9rIQtEDR0.net
セブンカフェ使った事無いから俺も同じ事になりそう

221 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:37:13.44 ID:klOP/azIp.net
いやセブンコーヒーのLとRは俺も最初迷ったわ、LとMにしろよ

222 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:40:49.16 ID:EWkRc6bb0.net
原作でもまだスタバ話ないし、コーヒーで自分に酔ってる連中の中に放り込む話みたいなぁ
まちなりのスタイリッシュな過ごし方をみてみたいw





224 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:50:09.76 ID:ON8FM+VLr.net
いやLとRは聞き間違いが無いから逆に分かりやすいんだよ
SとMとLだと滑舌悪い人が注文すると聞き間違いが起きやすい

226 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:58:18.30 ID:Iyqzd59X0.net
>>224
普通に大と小と書いてくれればよかったのにな





228 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 21:59:46.19 ID:3Vap4wnFa.net
Sスモール Tトール Gグランデ
これなら聞き間違いも無いな!

252 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 23:40:10.45 ID:EWkRc6bb0.net
>>228
罠なのか素で間違ったのかハッキリして欲しい・・・





229 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 22:00:58.74 ID:klOP/azIp.net
オタクがスタバでサイズに迷うってネタを最初にやりだしたのって何の作品だっけ?わたモテ?

231 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 22:06:43.76 ID:EWkRc6bb0.net
>>229
もうネタにしてるのあったのか。自分は連れがいる時は>>228のS以外は同じ言い方するが
一人でどうしてもスタバを利用しなくちゃならんって時には「一番小さいの」「二番目に小さいの」とか言う。読みづらい表記がムカツクから。

235 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 22:33:08.23 ID:4uQKnX9rK.net
>>229
『わたモテ』ではオーダーの仕方がわからなくてバニクるってネタ、あったねえ。
『日常』では、注文でまごつきそうな子が長くて複雑なオーダーをスラスラこなして、連れが衝撃を受けるってネタ。
『ドリコイ』では、知らないメニューばかりで、仕方なく好きでもないエスプレッソを飲むハメになったってネタ。
『左門くんはサモナー』では、召喚された悪魔がやたらカフェ慣れしてて、周囲がイラつくってネタだった。

……スタバは功罪共にでかいなwww

236 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 22:40:05.43 ID:klOP/azIp.net
>>235
最近だとギャル子でもあった気がする

240 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 22:45:54.85 ID:+PerlOhr0.net
>>235
「日常」のまごつきそうな子って黒髪メガネの子?
あの子けっこう突拍子もないからむしろああいうできなそうなことほど平然とこなしちゃうんだよな・・・

266 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 00:13:19.18 ID:faQyIvbRM.net
>>235
久米田先生のかくしごとも入れちくりー

268 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 00:19:36.62 ID:63bOYp400.net
>>235
おそ松でもあったらしい
正直くまみこではいらないかな

243 :風の谷の名無しさん:2016/05/13(金) 23:08:32.47 ID:9rIQtEDR0.net
>>229
「ジャイアントで」は声出して笑った
その後の「なんだよこれでけぇよ!デブが飲むコーラかよ!」という心象ツッコミも

あの頃のわたモテはギャグにキレがあったなぁ・・・


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1463027473/


くまみこ こけしとらっぷ ラバー BOX商品 1BOX = 6個入り、全6種類
くまみこ こけしとらっぷ ラバー BOX商品
1BOX = 6個入り、全6種類
(発売予定日:2016年7月25日)


関連記事




[ 2016/05/15 12:31 ] くまみこ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ