あにまーーん


【くまみこ】現実世界の熊出【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     くまみこ 


306 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 12:28:00.29 ID:AdYEuzSF0.net
現実世界の熊出
ごく普通な町、バスの本数も多い
山が近いのでたまに熊が出る

org329395.jpg





org329396.jpg

308 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 12:37:19.45 ID:J+SXSkwi0.net
>>306
山形っぽい?
聖地特定は出来てないのか

309 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 12:46:20.59 ID:D/sm9p3c0.net
>>306
これでバスが多いほうって言えちゃうのか( д) ゚ ゚

313 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 12:58:46.60 ID:wzB0v4i70.net
>>309
朝夕だけしか走らない路線も結構あるし、昼間に1便往復だけなんて経営を投げてるとこすらある。

317 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 14:22:09.82 ID:Zjt/r/O20.net
>>313
通学のためだけに走ってるようなとこあるもんな

315 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 13:03:40.68 ID:4/Jsyhm/0.net
>>309
田舎はこんなもんだ
一時間に一本あれば御の字

311 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 12:50:27.17 ID:aLExNj/oM.net
>>306
巡礼してきたのか、乙です(´・ω・`)>

322 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 14:46:56.35 ID:mx4jtF3na.net
>>306
地方にしては凄いバスの数だな
俺が見た最低本数のバス停
W4Z1IeA.jpg

344 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 16:31:07.03 ID:xW1yZVkT0.net
>>322
真ん中にあるのがまた笑える





310 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 12:47:56.32 ID:J3WUVWDt0.net
鶴岡市内かな?
バスの本数も結構あるし、クソ田舎ではないんじゃないかと予想

314 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 13:03:29.79 ID:J+Tm/FGn0.net
>>310
熊出村はバスが通ってない設定
原作で田村村と、コンビニ無いくせに、そっちはバス通ってないくせにって言い合いしてた
熊出村は一応コンビニあるから、バスが通ってないんだろうな

343 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 16:20:14.51 ID:J3WUVWDt0.net
>>314
そうか、合併した地区か
なるほどありがと

319 :風の谷の名無しさん:2016/05/14(土) 14:28:10.01 ID:za43hdxca.net
>>310
鶴岡市と言っても旧朝日村
月山新道の入り口あたりに点在する集落


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1463027473/



くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02

DVD
01
02
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02

DVD
01
02
コミック


01
02
03
04
05


06


1-5巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06


[まとめ買い]



関連記事




[ 2016/05/15 14:31 ] くまみこ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ