あにまーーん


【妖怪ウォッチ】第121話の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     妖怪ウォッチ 



1463736388921.jpg




【公式サイト】

1463736317061.jpg


577 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 18:52:54.76 ID:6lAh/eUX0.net
最近イナホパート面白いな
ケータ組みも絡み始めてるし

578 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 18:59:26.95 ID:Qg57e/GI0.net
ダイナシーから逃げる場面が某恐竜映画みたいでワロタ

579 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 19:06:02.49 ID:GSEH5SuQK.net
続けて見たドラえもんでアバンのスネ夫ナレーションがウィスパー化進んでて笑ったw





581 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 19:21:16.65 ID:EX3rvzrfd.net
今週は誰脚本?
先週の加藤はイナホも面白かったよ

582 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 19:32:03.31 ID:z3mcOsLTd.net
>>581
そいつに絡んじゃダメ。そいつにとっては脚本とか関係ないから
ちなみに今日は高橋ナツコね





583 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 19:36:15.88 ID:qiaR18lo0.net
ジュラシックパークw

584 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 19:41:42.41 ID:EX3rvzrfd.net
無理やりベイダーが面白い日はイナホも面白い





585 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 19:45:39.20 ID:8R1l9sU+0.net
今日ベイダーなかったな

586 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 19:55:36.93 ID:EX3rvzrfd.net
>>585
あ、だから面白かったんだ





587 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 20:09:32.74 ID:R0PD0rSF0.net
保育園っていうのが時代だな。
昔だったら幼稚園だったろうに。

588 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 20:25:00.61 ID:r2AwPzu10.net
過去掘り下げてほしい妖怪はいっぱいいるからなあ…フユニャンとかレッドJとか
とはいえ通常回だし尺も短いし、ハナホ人やバクロ婆とか、一見たいした過去抱えて無さそうなヤツを掘り下げてくつもりなんだろうなあ

589 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 20:29:43.59 ID:EXmj+SLX0.net
バクロ婆は生前、ウバウネと並ぶ程の美人だったんだぁ
しかし、髪型がどうも新喜劇の末成さんっぽかったような





590 :風の谷の名無しさん:2016/05/20(金) 23:45:42.98 ID:ztTAIJMD0.net
おっさんはハトヤホテルのCMにびびったよ
TVほとんど見ないからわからんけど
ハトヤのCMがリアルタイムで流れるのって数十年ぶりじゃないか?

594 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 00:33:39.47 ID:s+cPYcV20.net
>>590
こないだ午後ロー枠でゆきちゃんの麹味噌やってた
何年か前はコマ撮りで野菜が生えるサッポロ一番を見たような





591 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 00:10:19.78 ID:rJxjdumS0.net
今日のコマさん、目キラキラしすぎw

592 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 00:11:24.63 ID:PRyiK0II0.net
次回の予告で、オロチが笑ってコマじろうが心配そうな顔をしたシーンがあったけど、オロチの笑顔に裏がありそう

イナウサ探偵話の依頼妖怪は、ふぶき姫か
てっきりあつガルルが依頼妖怪かと思っていた

593 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 00:15:21.81 ID:X8LOZLhz0.net
バクロ婆の過去、面白かった
イナウサ探偵社とニャンパチ先生は第2期の方が好きかも?

595 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 01:58:11.61 ID:XDR8C+LY0.net
バクロ婆は逆に言えば、ウバウネのように自分の人生の未練も、ひも爺のように孫への未練も無いって事だな
仕事もプライベートも充実していた幸せな人生を全うしたからこそ、逆に最後の最後に感じたしょーもない未練で妖怪化しちゃったんだろうなあ





596 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 02:25:09.67 ID:5Jdtz7eX0.net
いまさらながらジバニャンの左耳が欠けてることについてなにも語られてないな
アカマル時代は耳は普通だったし100話のジバニャン生まれたての時点で耳は欠けてたと思ったけど
ということはアカマルがトラックにぶつかった拍子に耳が欠けたのか?というのが自然だけど
他のニャン系妖怪も耳欠けてるし
単なるキャラ作りのデザインと考えるべきか

601 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 07:25:28.56 ID:WREH2LW3a.net
>>596
25話を100回は見返せ





598 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 03:31:10.55 ID:XDR8C+LY0.net
やっぱダリスと比べると破格の扱いだな 山田
明らかにちびっ子人気の出ないデザインなんだし、じんめん犬シリーズみたいな誰得展開にならない事を祈る
個人的には楽しみにしてるけど

599 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 03:58:32.57 ID:6VT/qrfF0.net
妖怪三国志は3日終了か

600 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 05:53:09.50 ID:PRyiK0II0.net
妖怪ファミリーレストランって言う話、女郎蜘蛛が出てきそう
彼は毒のスペシャリストだからメニューに毒を入れたら大変な事になりそう

ダリス回は、ジバニャンだけじゃなく似た能力のダラケ刀と意気投合しそうじゃない?

602 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 07:32:59.24 ID:PRyiK0II0.net
次回のマイッカー回、グレるりんってバイクだけじゃなく車の運転できるのか





603 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 08:10:13.49 ID:tX6K+PZy0.net
妖1グランプリで運転してなかった?

605 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 08:37:51.50 ID:PRyiK0II0.net
>>603
改造バイクの方だよ


幼稚園時代のコマ兄弟、とても可愛い
泣いてるコマさんを慰めるコマじろうの姿は、カクさん回だけじゃなかったみたいだったし、砂のお城作りのクオリティさがきっかけで初めての陶芸教室回でも活躍(?)してたね

コマ兄弟の前にいたのって、コマ母ちゃんだね





604 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 08:23:48.71 ID:k9UHDi82d.net
ナツコ脚本だと妙に幼児化しちゃうコマさん
コマさんを可愛がってるのはわかるけどね

606 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 08:51:45.65 ID:doeEJfo30.net
バクロ婆って2011年に発表された最初のPVでは喋ってたんだよな





607 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 09:01:24.11 ID:w0lbkRL20.net
むしろなんでコマじろうがあそこまで兄ちゃん大好きになったかの話が見たい
兄だからってだけじゃなかろう

608 :風の谷の名無しさん:2016/05/21(土) 10:26:09.46 ID:s8bylOm+0.net
>>607
ただ単に兄ちゃんが要介護者でほっとけないからだろう


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1461429601/


妖怪ウォッチ 16 トムニャン 色分け済みプラモデル
妖怪ウォッチ 16 トムニャン
色分け済みプラモデル
(発売予定日:2016年7月31日)



1463736332699.jpg

1463736388921.jpg

1463736397651.jpg

1463736435429.jpg

1463736451692.jpg

1463736660979.jpg

1463736717170.jpg

1463736770791.jpg

1463736775234.jpg

1463736788346.jpg

1463736891806.jpg

1463736916188.jpg

1463736919889.jpg

1463736965388.jpg

1463737074333.jpg

1463737133018.jpg

1463737300612.jpg

1463737322594.jpg

1463737329271.jpg

1463737455967.jpg

1463737554698.jpg

1463737612596.jpg

1463737888591.jpg

1463737921905.jpg

1463737951119.jpg




妖怪ウォッチ DVD BOX4(ジバニャン&USAピョンネックウォーマー付)
アニメ
  妖怪ウォッチ

DVD BOX
01
02
03
04

DVD
01
02
03
04
05


06
07
08
09
10


11
12
13

動画
コミック
  妖怪ウォッチ


01
02
03
04
05


06
07
08
09


1-7巻セット

Kindle
01
02
03
04
05


06
07
08
09


[まとめ買い]
  妖怪ウォッチ
  ~わくわく☆にゃんだふるデイズ~


01
02
  妖怪ウォッチバスターズ


01
  4コマ妖怪ウォッチ ゲラゲラマンガ劇場


01



関連記事




[ 2016/05/21 13:29 ] 妖怪ウォッチ | コメント(0)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ