|
![]() ![]() ![]() | ビッグオーダー |
|
|
なんでもありだな |
森田はそれなりに場数踏んでるはずなのに棒だわ きっついな |
流し見とかできない |
蕎麦屋でうらないしたら結びの神が居るのが分かったから目的変更して 結びの神に妹助けてもらうお願いしに行ったってこと? |
死んじゃったのかあの姉ちゃん面白かったのに |
確かに判断に困るw |
けっこう盛りだくさんな内容w |
最初から太宰府政庁に攻撃かけとけ、と |
鈴裏切るし、なんか今日見た限りでは洗脳されてる感じじゃなく平常運転で敵側に居たしなあ |
壱与が正義で瀬奈が真理 |
折角オーダー使いを生きたまま負かしたんだからさっさと洗脳しとけよとか 壱与の予知って肝心なところで発揮されないとか 水を操る大川透にしても、いくら自分が有利な戦場にいてたとしても エイジと壱与のオーダー対策が万全だったとは思えん |
耳触られて妊娠して石人との戦いのときは居なかったし 風呂回になった途端エイジ様エイジ様言い出してたけど |
占いに出て興味を持つ ↓ 耳触られてキュンキュンする ↓ 落ちこぼれの自分がエイジに頼られる ↓ ガチ惚れ 多分こんな流れ |
巫女修行してる時もずっと将来の夫のことばかり気になっていた オーダーになって初めて占ったのもそのことで、その結果はエイジだった ずっと待ってた王子様がやってきた!好き!って流れなのは今話で説明してたよ… |
今日説明あったじゃん 壱与ちゃんが能力を得て初めて占った内容が将来の結婚相手 で、結果がエイジだったからずっと待ってたって 本人は運命の相手だと思ってる |
占いで運命の人的な要素が最初からあったはず |
段々これしかないように思えてきた |
鈴が棒読みっぽいな口調で「ビッグオーダーのブルーレイが・・・」って言ってるのは オーダー能力で無理矢理言わされてるだけだから? |
あれはデイジーだぞ |
あの棒読みは、謎の浮かんでる少女だと思うが 何かのパロディだと思うけど、なんだったか 昔の子供向け玩具CMとかかな |
同じちょろいでも鈴よりもよっぽど筋は通ってる、想像妊娠辺りがギャグってるけどw |
鈴ちゃんは奥さんとしてそれなりに大事にしていくのもありなんじゃないかと思った 壱与ちゃんが望めば子作りも、エイジ君の場合妹としても矛盾しないし |
でも後々ひょっこり復活しそう |
OPと処刑BGMは凄く良い 知能的能力バトルとか 世界征服って妄想を真面目に考えるって遊びとか そういうのを期待する事を止めてギャグとして見るならそれなりに楽しめる |
そうそう、そんな感じで ドラえもんの秘密道具で世界征服的な雑談用アニメw |
まぁ今回もカッコいいBGM聞けたからそれでいい |
制作側からのメッセージなんやろうなw |
とか今日日中々見ない展開だなw |
でも12話あればなあ。このままだと最終話がビッグソードマスターになるぜよ |
柊と合体してらきすたの再放送も可能じゃん |
そういうことだよ |
でも水使いオーダーは任務失敗したから… |
水自体が化身だから効かない あの大量の水は全て化身 |
精神以外は "何でも" じゃなかったの? |
3話見返してこいよ、オーダー本人を支配しなきゃ化身は支配できない そもそも支配できるのは物理的な物だけで化身は物理的な存在じゃない |
あいつどう見てもエイジの領土に入ってたぞ |
領土に入っても、具体的な指令を出さないとな。 あのときは、領土経由で命令できることを失念していたんだよ。 |
エイジが人を支配するとき相手の何を支配してるんだ? |
精神じゃないの? |
167はそもそも支配できるのは物理的な物だけと言ってるけど精神は物理的なものなの |
何で主人公の能力を拡大したら世界が崩壊したんだ? |
力が暴走したってことになってるじゃん 本当に見てるの? 一個前のレスも長文の割に適当だし |
「エイジがバカだから」 この一言で片付くだろ 考えるな、感じろ |
![]() TVアニメ『ビッグオーダー』 OP主題歌 妖精帝國 「DISORDER」 [CD] |
|
≪ 【マギ シンドバッドの冒険】第6話「居場所」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【機動戦士ガンダムUC RE:0096】ドラッツェって乗れと言われたら一番イヤな機体だよな ≫
≪ 【マギ シンドバッドの冒険】第6話「居場所」の感想まとめ【画像あり】 | TOP | 【機動戦士ガンダムUC RE:0096】ドラッツェって乗れと言われたら一番イヤな機体だよな ≫