|
![]() ![]() ![]() | 僕のヒーローアカデミア |
|
|
言いたくないがヒローアカデミアではデフォの早さですw |
いやだから今までの含めてアニメはテンポ悪すぎない?ってこと 原作はテンポの良さも魅力の一つなのにアニメでそこを潰してる 7月3日からアルスラーンならあと5回しか放送ないのにこのテンポはやばい |
あと五回の放送でUSJまでならペースとしては丁度良くねえか |
一応USJ終わるのは21話あたり 今日8話目で11話 8話かけて原作11話分やったのにあと5話で原作10話分はテンポ丁度良いとは思えないけど |
別に強い相手だったわけじゃないのはそうだけど そうでなくとも轟自体がクラスで1、2を争う強さありますし |
安易にデレないとこが好き |
どうして視聴率悪いんだろ(´・ω・`) |
多くはそう思わんから見てくれないんだよ |
一般層にはまだまだ浸透してないんじゃないかな? オタク層の家は視聴率世帯の対象にはあまりなってなさそうだし |
リアルタイムで見れないからニコ動で購入視聴して見てるわ。一週遅れだけど。 |
ドラゴンボールやワンピースよりはマシだけど |
実際テンポ悪くね? 訓練流しと総評やっただけやぞ |
イベント数はテンポと関係なくね とにかく原作のページどんどん消費=テンポが良い では無いだろ ストーリーが知りたいだけで面白く作ってもらう必要ない 自分は早送りでも面白いと思えるから平気ってなら知らんけど |
2行目はどっから出てきたんだお前 |
だってやった事の数少ないのがテンポの悪さに繋がってると思ってるんでしょ? もっと沢山イベント起こせ=原作さっさと消化しろ じゃないの? |
悠木碧ってそのまま喋っても結構クセがあるから 強調しなくてもよいと思ってたんだけど |
慣れてきたけど別に梅雨ちゃんは普通に可愛い方の悠木碧ボイスで良かったのにな |
あの声出すなら新谷真弓でよかったんじゃないか |
氷のやつは爆豪の対かと思ったら熱まで使えてやんの 印象としては桜木とゴリの間に流川が現れたのに近かった |
桜木と流川の間に仙道じゃないの? |
きれいなフレイザード様だからなw |
あんま見たことが無いキャラで面白いわ ずっとデクにキレ続けてるのもアレだしこれからもデレずに 最終的には成長して無関心かライバルの一人くらいの関係に落ち着いて欲しい |
氷って噛ませ多いイメージだったわ 日番谷のせいか 右で凍らせるけどコスは逆な感じにしてるん? |
炎の左側を氷でガチガチに固めて封印してるイメージかな 逆に氷の右側は何をつけずにフル解放中 |
ありがとう 上の方でもやりとりあったみたいで申し訳ない |
クラスメート同士の人間関係込みだと俄然ドラマが面白くなる 特に電気がお茶子を誘って無意識に無視された辺りとても良い もし三角関係になるならこっから氷が入ってきてほしいなぁ |
ワンピースみたいなえらいゆっくりペースだな・・・ |
そんな轟VSデクの体育祭はすごく良い話 今期には入らない話だけどね |
お茶子や芦戸ちゃんの声はイメージどーりなんだがなあ |
ふたりとも悪くないと思うがなあ(原作ほとんど未読) |
見せ場はともかく日常シーンがばらけているのも弱点かしらん。 |
今日ふと気づいたけどこの2人だけヒーローのお約束「正体(素顔)を隠して秘密にしてる」がある ヒロアカの場合は面は割れてるから別のものにすり替えてある オールマイト→弱体化の姿を隠して秘密にしてる デク→能力が授かりものである事を秘密にしてる |
アニメはようやくスタートラインにたった気がしている |
来週は飯田くん活躍する感じなら見る |
んじゃ是非見て |
飯田くんメイン回です おたのしみに |
了解です チャラそうなやつと自意識過剰なやつとよくわからん系がいる中だと真面目そうなヤツが面白ポジになっててうける |
個性的なのに、よくわからずにいる |
原作ですら最近個性分かった生徒もいるからなぁ |
そういう意味で1期は1クールでやって盛り上がってくる2期から仕切りなおす展開にしたのかなと感じた |
予め2期の日5枠を確保しているのなら1期から間隔空いてもいけるという算段なのかもな |
二期やるころにはカードゲームのアーケード廃れてそうだな あれやってる人いるんだろうか? |
2期始まるまで持てばいいがそこまで稼動してるかが問題だな |
それなら他チームのアニメオリジナル描写を増やした方が良かった気がする まああんまりオリジナル入れるとキャラ崩壊の心配も出てくるけど |
もうずっとこのままの状態が続きそうで、とても友人にはなりそうもないんだけど。 ジャンプ買ってて毎週さらっとは見てるから、あの敵キャラにオールマイトが 殺されないて事だけは確定だよね。 |
アリアハン脱出あたりで1期終了だからなあ… この枠は、最低半年は落ち着いてやってほしいわ 売り手側の都合を押し付けすぎだろ |
原作組としては他の試合の補完があっただけで満足だったけど 恥ずかしがる葉隠ちゃん可愛かったな 見えないけど |
サラマンダーでもいいけど |
ジャンプアニメはテンポ悪いのばかりだなあ |
調整のためというのはわかるが隙あらば回想入れてくるのがな~ |
一番好きかも |
面白いよー2クールすぐにやってくれよー |
アホナンパキャラだけど、能力は強いよね |
かみなりカッコいいけど、うしおの声合わなすぎだろw アホのこになる演技大丈夫か |
虫みたいな娘が気に入ったけど、もう出番なさそう |
>虫みたいな娘 誰の事? 紫色した芦戸ちゃんなら、今んとこ原作でも割とモブ 蛙みたいな梅雨ちゃんなら、この後出番山盛り |
そのモブ子や 悲しい… ああいう亜人系のやつはヒロアカの世界では普通なんかね 何の説明もなく、異世界から来た系の異形のモノがいるけどさ |
なんの説明もなくって、一話で発光した赤ちゃんが産まれたのを皮切りに、次々とって言ってなかったっしょ |
モブ子・芦戸ちゃんは、目立った活躍は無いけど 明るい良い子&人懐っこい子だから、なんだかんだ皆と絡んで出番はあるから安心して |
つっこみなかったら面白くない |
そらワンピやナルト程爆売れしてるわけじゃないし、数年単位でやれとは言わないけどせめて旧ハガレンみたいに1年4クールかけてじっくりやってやるくらいしたって良いくらいの作品だと思うんだけどなぁ |
使い捨てみたいな詰め込みて、むしろ薄く伸ばしてるんだが |
もっと原作溜めてからアニメ化すればペース気にせず済んだのになあ 今の原作ストックだと中途半端に終わるのが目に見えてる |
それなんだよなぁ まぁここ数年マーベル系の映画とか、タイバニ始めとしてヒーロー物がウケてるから波を逃したくないってのはあるのかもしれないけど、勿体ねぇよな >>544 ほぼほぼ原作を丁寧になぞってる代わりにさっさと消化してる様に見えるわ |
メインで出張ることはなかなかないんだよなあ |
限られた時間の無駄遣いすぎる |
イヤホンの娘以外… 透明の娘は声がかわいい |
お前は全然わかってない |
耳郎ちゃんの可愛さがわからないとはなぁ… |
これはきっとルックスも可愛いんだろうなあ |
可愛い声した治癒おばあちゃんもいるのでわからんぞ |
2期ほしいです |
アニメ化される範囲ではないけどでてきます |
出てくるとしても2期の最期にチョロッとになりそうだから3期を待て |
というかあんままともじゃないとは思うw |
大人な自分からすると好きだし応援したくなるキャラだけど子どもから見たらどうなんだろう |
そういう主人公像もあるってことは判るだろ と、思ったけど期待しすぎかな ※本作には主人公がピンチになる描写があります なんて注意書きが肯定される世の中だと不安がよぎる |
そうだよ、A組B組二人づつ受けてないのがいる 受験組だと爆轟がトップだけど |
もっとお姉さん感が欲しいんだよ |
クズ丸出しなのに応援したくなるってのはなかなかいないキャラクターだね 逆に轟は思っていたより印象悪かった あんなに自分の実力をひけらかすようなキャラだったっけ? もうちょっと気の使える人だと思っていたが |
「悪いな」って一応謝ってるし、相手が怪我しないように忠告もしてる 傍目には煽ってるようにしか見えんがw |
轟は今回ほぼ原作まんまだよ。 |
厳しく注意してくる風紀委員的なヤツって鬱陶しいもんだけど、あれのおかげでネタキャラ化してる |
肩の力が入りすぎなだけだとわかってからは親しみがわくな デクの次に成長がありそうな感じ |
飯田くんのファンは2期(また1クールなら3期になるかも)がある事を祈れ |
![]() 僕のヒーローアカデミア HA-02 タッグカードゲーム 拡張パック 第2弾 敵襲来!! DSP-BOX (発売予定日:2016年6月11日) |
|
≪ 【おそ松さん】彼女ちゃんがとうとうグッズ化するんだな | TOP | 【乃木若葉は勇者である】のわゆの声優さんってみんな知らないんだけど新人さんなのかな? ≫
≪ 【おそ松さん】彼女ちゃんがとうとうグッズ化するんだな | TOP | 【乃木若葉は勇者である】のわゆの声優さんってみんな知らないんだけど新人さんなのかな? ≫