|
![]() ![]() ![]() | マクロスΔ(デルタ) |
|
|
捕虜開放までなんでも歌で解決しようとするのはちょっとな… |
大河ドラマとMVが融合したようなもんだから、そういう展開には普通になるぞこのシリーズ。 |
子供たちの親父正気に戻すとこは従来のマクロスだから大いにいいけど 白騎士達に歌のホログラムとかは正直やりすぎ感いなめなくね? |
1話から熱心に見てるけど7話8話で急激に冷めた 脚本雑すぎ |
フレイア覚醒した |
これから先に期待は持てるけど現時点ではそこまでじゃないでしょ |
メッサーのヴァール化もエースパイロットのヴァール化も一人で解いちまったわ完全歌姫だわ |
俺の実家もリンゴ農家だった…… 必ずシリアスに持っていこうとする決意 |
からの メッサーやばい |
うわぁぁぁぁぁ |
フレイアがいよいよ歌姫の道を歩み始めましたよ |
メッサーはヴァール化寸前だった やっぱりボーグvsハヤテになるんだな 今回で強力な因縁もできたし |
ポケモンショックか何かで規制された? |
あの展開自体なんで入れたってぐらい意味なかったなw ミラージュとハヤテは生身じゃポンコツって描写か? |
ハヤテの白目にクソ笑うだけの展開可能性…? |
倒れてる時ぶっちゃけ笑ってしまったわw |
いまにしてみると作画の手抜きに思える |
見たいものまとめて見せてもらったわ それにしても次回予告のタイトルがそんな意味だったとは |
つか、双子の片割れ死んでなかったの?最初に死んだ敵キャラは違うやつ? |
何回目だよ 違うやつでよ |
脱出遅れたやつの話w |
別人だと何度も書かれているんだがね |
死んだのはグーラ |
僕らの戦場みたいな感じので |
復帰した時に死んでしまうやん・・・ |
メッサー君だけ… |
メッサー死す |
今のうちに視聴を打ち切っておくべきか |
ここはカナメさんの歌で治してもらいましょう |
ハヤテとの共鳴凄まじかったな!!ミラなんとかさん付け入る隙全く無いぞ それにしても手っ取り早くフレイアちゃん達を捕虜監禁してればあっさり逃げられる事は無かったものを おかげで薄い本みたいな展開にならなかったじゃないか!! |
つか冷却するんだなw |
フレイアの歌で治ってたように見えたけどなんで再発した? |
1クール死亡だろう |
うわずってた声がだんだん綺麗になっていくのがいいね |
ロイドくんカナメファンからフレイアファンへ |
キース様と割れるのかね? |
真の悪玉は最初優しいものだよ |
俺騙されてるのか(´・ω・`) |
一瞬イサムかと思ったが親父さんかな |
両親のどっちかと知り合いなんじゃね |
そして後方に曲線を描きながらの回避は人外 |
フレイアソロにガン泣きしたわええ曲 |
金ないの? |
また謎が増えた |
メッサーのトラウマシーンで誰か殺したっぽいしその人か? |
一緒に写真撮ってた王様じゃね? |
先代白騎士じゃないの? |
踊る人だろ? アルトじゃね? |
アルトはまだあの人って歳でもなかろう |
隊長より年下だよな |
誰が白騎士と戦うんや メッサー好きだからやめてくれえええええええええええ 死亡フラグと見せかけて、早めに解決して生き残ってくれ 頼む |
フレイアが一度食い止めたけどこいつやばいぞ 俺を殺してくれ展開くるか |
そりゃもうカナメさんよ |
フレイアを庇ったりワルキューレの歌が聴こえてきたら喜んだりw |
遺跡を動かしたいからじゃないかな |
弱っていた時に敵の歌はダメなのか |
しかしそれは杞憂だったよ 後半の怒涛の戦闘&新曲に奮えたよ すげーよ、デルタ |
特にフレイヤ覚醒というか覚悟決まったところとか メッサーまじやべえな |
ミラージュェ |
![]() フィギュアーツZERO マクロスデルタ フレイア・ヴィオン 約140mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア (発売予定日:2016年9月30日) |
|
≪ 【おそ松さん】ドラ松5巻のジャケット | TOP | 【おそ松さん】彼女ちゃんがとうとうグッズ化するんだな ≫