| - 38 :名無しさん:2016/05/24(火) 16:25:38.02 ID:i1a1lqxz0.net
- 俺、未だに10年以上昔に買った37型プラズマテレビで今度のBD視聴するんだけど
さすがにガルパンに申し訳なく思えるようになってきた
みんなは何インチのどこの会社の液晶テレビを用意してあるのかな?
|
| - 63 :名無しさん:2016/05/24(火) 16:57:20.54 ID:xBgFQwQ60.net
- >>38
五年前の41型アクオスBlu-ray内蔵型 剥がしてなかったので亀山モデルのシールが今でも輝いている
|
| - 67 :名無しさん:2016/05/24(火) 17:02:28.22 ID:xVxtESLv0.net
- >>38
三菱の倍速液晶ディスプレイ23インチ
|
| - 108 :名無しさん:2016/05/24(火) 17:48:16.19 ID:8hgtdtz/d.net
- >>38
4K49型レグザz10x
|
| - 92 :名無しさん:2016/05/24(火) 17:29:39.98 ID:jvmjH3tMr.net
- >>38
5年前に買った42インチのプラズマテレビ プラズマはいいぞ
|
| - 99 :名無しさん:2016/05/24(火) 17:37:00.65 ID:YlnVXSQ00.net
- >>92
俺も5年前に買った42インチのプラズマ プラズマはいいぞ!夏場クソ暑くなるけど
|
| - 789 :名無しさん:2016/05/24(火) 23:46:16.82 ID:yAtGizu9r.net
- >>38
じゃあブラウン管TVの私はなんなんや (BD見れる本体はこれから買う)
|
| - 803 :名無しさん:2016/05/24(火) 23:55:20.42 ID:i1a1lqxz0.net
- >>789
21世紀なんだしそろそろ薄型に買い変えるべきだわって 俺の隣でダー様が言ってるよ
|
| - 806 :名無しさん:2016/05/24(火) 23:58:16.20 ID:yAtGizu9r.net
- >>803
薄型だと地デジチューナー置くスペースが… TV台もスカスカで違和感すごそう
|
| - 808 :名無しさん:2016/05/25(水) 00:00:48.81 ID:G+64fi9n0.net
- >>806
スカスカ部分はねんどろとか置けばええ
|
| - 823 :名無しさん:2016/05/25(水) 00:08:25.38 ID:nz+HVhXf0.net
- >>806
今ブラウン管使ってんだったら同じインチ数だとかなり小さくなっちゃうから大き目の買った方がいいよ 基本的にテレビは40インチ以下のはローエンドモデルしかないだろうから基本的に40インチ以上のハイエンドモデルを進める あと今時チューナーは内臓
|
| - 839 :名無しさん:2016/05/25(水) 00:12:00.30 ID:CuZrYgOlr.net
- >>823
アドバイスサンクス まあ当面買う予定はないがね… 映画館通いやグッズに使いすぎたわ
|
| - 813 :名無しさん:2016/05/25(水) 00:03:32.95 ID:CsFdtFM+0.net
- >>38
40インチのブラビア。4倍速液晶でアニメ観たかったのと 矢沢がプリキュア鑑賞してるコラCMに感動覚えて。
>>789 画質は良いんだよなぁブラウン管。
|
| - 810 :名無しさん:2016/05/25(水) 00:01:37.05 ID:C38gnc6Ld.net
- >>789
ナカーマ! 俺のテレビもブラウン管だぜ 松下の最後期の型だから、そんじょそこらの薄型テレビより画質は良い
|
| - 814 :名無しさん:2016/05/25(水) 00:03:52.32 ID:EZQgz6vY0.net
- >>810
>俺のテレビもブラウン管だぜ
ブラウン管でHDMI入力の機種がギリギリなかったのが残念
|
| - 41 :名無しさん:2016/05/24(火) 16:31:30.17 ID:lfXnrFLea.net
- 俺はBRAVIAの55インチの買ったぜ!
早くBD観たいなw
|
| - 47 :名無しさん:2016/05/24(火) 16:35:21.78 ID:bj86uaGx0.net
- 自分のテレビは部屋見用だから24インチのアクオスだな
|
| - 52 :名無しさん:2016/05/24(火) 16:41:09.11 ID:i1a1lqxz0.net
- 55型4kビエラって今いくらだ?
最安でも30万ぐらいか
|
| - 61 :名無しさん:2016/05/24(火) 16:51:26.97 ID:lECu2AiK0.net
- >>52
約20万で変えたよ 3D機能の有無とかで値段は変わるけど、今なら最安で18万円台で変えるみたい
|
| - 74 :名無しさん:2016/05/24(火) 17:11:46.14 ID:/3UXsMJJa.net
- テレビって日本だけやったら高いよね
|
| - 80 :名無しさん:2016/05/24(火) 17:16:00.55 ID:kORKuFJkd.net
- >>74
地上波が無料なのは日本だけって聞いたけど
|
元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1464061313/
アニメ
ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー
これが本当のアンツィオ戦です!
ガールズ&パンツァー 劇場版
アニメ 【Amazon限定】
ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー
これが本当のアンツィオ戦です!
ガールズ&パンツァー 劇場版
|
|
- 関連記事
-
≪ 【響け!ユーフォニアム】3日間のフイルム探しの旅の成果を晒してみる【画像あり】 | TOP |
【双星の陰陽師】第8話「ろくろの気持ち SHOCKING CONFESSION」の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【響け!ユーフォニアム】3日間のフイルム探しの旅の成果を晒してみる【画像あり】 | TOP |
【双星の陰陽師】第8話「ろくろの気持ち SHOCKING CONFESSION」の感想まとめ【画像あり】 ≫
そこにBDプレイヤーと地デジチューナーをくっつけてやり過ごしてるが・・・・
この機会に買おうかな
BDプレイヤーも3年前にガルパン見るために買ったし