|
![]() ![]() ![]() | アイカツスターズ! |
|
|
途中まで歌もCGも無い回とか初じゃね?とか思ってたわ しかしあこといい新キャラ登場回に1話使わないのは構成の考えなのか? |
真昼ちゃんもなかったのは予想外だった でもあこですら公式のキャラ紹介にまだいないし、ライブシーン担当してから追加と考えればまだ小春にもワンチャンあるよな メガネ外してからが本番かな・・・ ローラ、今日は「面白いじゃない」言わないのかと思ったらBパートで二回も言ってワロタ やっぱ男出てこないほうが面白いわ あこも早くゆめに攻略されて |
声がスプラッシュの朝美だったからミシェルに遅れてメイン昇格か |
あと1年生はCGじゃないウォーキングで済ませたのは良かった気がする |
アケでも好きでよくやってるけど、やっぱ未来トランジットいいわー |
もしくは柔道やる話だな |
どっちにしても首がヤバイ |
水入ってる割には落ちたとき空みたいな感じだったがw |
新入生歓迎会の時も手品やってたし両親はマジシャンだったりして |
手品やってたの忘れてたわ 狙ってやったなら上手いな |
小春ちゃんは、プリキュアの妖精みたいに何かの存在を匂いとして感知する能力があるんだろうか |
![]() |
ウィッグもとっかえひっかえだったのがゲーム的なフラグだと嬉しいけど多分そんな事ないよなあ あ、七変化かわいかったです(こなみ) |
もはや別人並みの色気 |
ついに眼鏡オフしたかと思ったら水中眼鏡だったのワロタ |
小春ちゃんが一人ファッションショーしてるときずっとひめポスターが写りこむのがツボってた |
鏡の位置からして映るのは当然だけども狙ってる感も否めない |
![]() |
実際、最近は多いけどね…… |
そして未来トランジットいい曲ですわぁ、近所にアイカツ置いてる店が無くて気軽にプレイ出来ないのが悲しいわ |
作中でまだ明言されていない |
次の転機は10話か…… |
何年前から歌われてるのかと |
もう引退しちゃったのかと思っていたから嬉しい。 |
お前らすごいなチョコポップ探偵かよ |
![]() もぶかわ 右の娘は蟹座の星座アピール出しそう |
小さい頃は病気がちで夜空はアイドル好きな妹を元気付けたくて アイドルになったのかもしれない |
ラララッ!? |
いいふとももしてたけどな 1話も今回も夜空さん睨む描写あったしただのほっこりストーリーになるかなぁ |
さんくす |
もっと下手くそならもっとネタにできたのに |
真昼ちゃんはもっと尖った感じかと思ったが、そうでもなかった |
ステージは2弾稼働の7月頃までお預けかな |
真昼はOPで想像してたキャラとは違う感じがするけどまだ描写薄すぎてわからないな つかやっぱり妹っぽいけど美組に入った理由が対抗心なのか憧れなのか気になる |
ダンスCGの難題の一つらしいからね丈のあるスカートの揺れ |
ラララ~姉妹も妹のほうが可愛かったからなー |
どっちもかわいいよ |
モデルとは思えないルンルンな歩き方には吹いた |
外見はキツそうだけど優しそうだった 声もいいな しかし夜空先輩の未来トランジットが全部持っていったw すんげーいい曲で底知れないラスボス感あるな… |
一昨年以来のアニメだな |
今までで一番良かったけど、小春の声優はなるべく早く上達してくれ… 今までも棒スタートの声優はいたけど、群を抜いた棒っぷりだ |
君は、レディ・ジュエルペットを見てなかったようだね |
実際見てなかったがあれ以上…いや、あれより下がいたと言う事か…? |
![]() |
ペットボトル組か |
だけどここ数話は見てておもしろいし当番キャラに愛着も湧いてる これからゆめのメイン回もあるだろうがそこも含めてこれからが楽しみだ |
実際見てなかったがあれ以上…いや、あれより下がいたと言う事か…? |
整ってるけど絵に独特の癖がある作監だが、スターズの絵柄には上手くハマってると思うわ てかスターズはあかジェネよりも各話の作監ごとに絵柄の特徴出てる気がする スタジオエルのブログに「スターズは総作監制じゃない」って書いてあったからそのせいかな |
![]() アイカツスターズ!公式ファンブックSTEP1 2016年 05 月号 [雑誌]: ちゃお 増刊 |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー 第6話】サンダースの選手はなんで大洗女子学園が廃校になること知ってたの? | TOP | 【かみさまみならい ヒミツのここたま】第34話の感想まとめ【画像あり】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー 第6話】サンダースの選手はなんで大洗女子学園が廃校になること知ってたの? | TOP | 【かみさまみならい ヒミツのここたま】第34話の感想まとめ【画像あり】 ≫