あにまーーん


【田中くんはいつもけだるげ】第8話「太田くんの受難」の感想まとめ【画像あり】

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ     田中くんはいつもけだるげ 


第八話 「太田くんの受難」
animaaan_20160529-113159.jpg




【公式サイト】

animaaan_20160529-113222.jpg


698 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:25:39.77 ID:HUcmx951.net
女子いないと本当にキツイなこれ





699 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:25:39.94 ID:zjlJYCyJ.net
やっぱ男メインだとアレだわ
というかもう妹ちゃんさえいればいい

714 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:39:40.68 ID:pNs15WmZ.net
>>699
ん?女が一切出ない絡まないて訳じゃないんやろ?( ̄ー ̄)





701 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:27:38.16 ID:oo1GZO5s.net
男子メインだとダレ感があるのは仕方ないのかなあ
監督の手癖も悪い方に作用してしまってた気が

703 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:28:39.29 ID:1n/yz3nB.net
田中も太田も淡々としてるからな
やっぱアクセントないと見てて飽きる

704 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:28:40.01 ID:oSW4XfIX.net
オープニングのピアノ、田中くんが演奏してたのな
取り合えず、今回はえっちゃん最高ー!!

705 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:29:38.07 ID:Wxnt64kK.net
えっちゃんマジでいい子だな
なんでヤンキーなんだろそのうちわかるのかな

706 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:30:07.75 ID:ITU00Edl.net
中田君はいつもけだるげ

707 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:30:20.00 ID:DS3pK6ZF.net
最初何が違うのかと思ってたら中田くんはになってた

709 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:31:51.46 ID:5qw3w2ah.net
今日はなんか淡々と進んでたな

710 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:34:46.15 ID:IPdlJbvH.net
背景もよかった
近所みたいだった

711 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:35:56.22 ID:O/CL1mMj.net
8話は住宅街とか河のある風景が印象に残った
別ベクトルで良かった





713 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:39:31.77 ID:oSW4XfIX.net
背景はやはり広島市内なのかな
前回の雨の帰り道(白石さんと)の橋とか歴史ありそうな感じだったけど

738 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 00:24:40.54 ID:L58T+T79.net
>>713
雨の日のアレは、多分ここじゃないかと。
https://www.google.co.jp/maps/@34.3941114,132.4536758,3a,49y,150.09h,82.56t/data=!3m6!1e1!3m4!1syLNayHgMB9z9EdQlSDzFLA!2e0!7i13312!8i6656

街灯の本体・土台の形、あと欄干の形状("元"の字の意匠がある)が同じ様に見える。

ちなみに、下を流れる元安川は太田川から分岐してるってのは、偶然の一致?





715 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:42:58.05 ID:9FWTHZpP.net
Cパートだっけ?あの最初の何だったの?

717 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:45:26.23 ID:oSW4XfIX.net
>>715
「やる気」の話?

722 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:51:51.57 ID:9FWTHZpP.net
>>717
やる気の話だっけ?既にうろ覚え
田中「勢いあまって飛び出した
太田「そうか大変だったな
そんな感じの

723 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 22:56:43.30 ID:oSW4XfIX.net
>>722
え~と・・・
田中「あの日、やる気は俺を一人置いて家を飛び出してしまったんだ」
太田「結構…ドラマチックな別れだったんだなぁ…」
てのなら、単に特殊アイキャッチの類いかと
田中くんのアイキャッチって毎回何かしらやってくれるから
違ったらごめん

725 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 23:03:34.77 ID:9FWTHZpP.net
>>723
やる気は俺を一人置いてってのが頭に入ってこなかったのか
さんくすお礼にサンドイッチ置いときますね⊿





724 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 23:00:11.87 ID:30i9lf+x.net
今回、やたら背景がきれいだった気が





727 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 23:14:00.65 ID:4HijtIpA.net
終わりのあたり田中と太田が佇んでいた橋は広島県三原市か
https://goo.gl/maps/PvUjyJhnZjJ2

731 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 23:40:15.05 ID:K1oZX6v3.net
えっちゃんがあんな歩き方をしてるのは、もしかして身長コンプレックスのせいなの?

732 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 23:47:29.13 ID:no+6AVZq.net
やっと太田妹くるか

川面真也 ?@dekopongas 34分34分前
田中くんはいつもけだるげ第8話、MXでのご視聴ありがとうございました。

田中くんは一応頑張ろうとはするヤツなんです。

そして、来週は、お待たせしましたのお二人登場です!
よろしくお願いします!

#たなけだ

https://twitter.com/dekopongas/status/736560591343489024

733 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 23:53:46.71 ID:yBxquPfj.net
お二人ってもう1人いるのかね

734 :風の谷の名無しさん:2016/05/28(土) 23:55:48.53 ID:M9NADcjo.net
公式サイトには載ってないけど
地味にファンが多そうなあの人かな

736 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 00:03:17.05 ID:NwNE9h/m.net
今回はいまいちだな
えっちゃん以外

737 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 00:17:43.97 ID:5ELXrde6.net
太田くんが怪我した理由原作と変わってたな

739 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 00:25:06.99 ID:2OuEPYKB.net
田中メインだと微妙だな。

1話は男キャラだけだと微妙扱いされてたけど
どちらかというと田中のキャラだけ微妙なんだと理解した。

740 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 00:27:15.56 ID:NwNE9h/m.net
ああ、確かにそうかもしれない

742 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 00:50:13.31 ID:92XGUPAC.net
えっちゃん可愛かった
白石さん存在薄くて淋しい

743 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 01:38:46.76 ID:g0y11M2o.net
バイト娘やっとでるのか

744 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 01:42:33.29 ID:qk6mN7So.net
今回はいつもと異なる演出だったな
地球のとことか夕闇のように、天候以外で変化をつけたり
田中くんのボケでシネマスコープにしたり

745 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 01:47:51.80 ID:uwqxGE0L.net
白石が出るまではそこそこ面白かったんだけどなぁ

746 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 01:54:14.97 ID:51ClBiQB.net
白石さん出てから面白くなった

747 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 02:00:38.73 ID:NwNE9h/m.net
スレは明らかに加速したなw

750 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 02:44:58.69 ID:R6drVgTr.net
他の皆が田中甘やかしまくるから
越前の存在いいな
と言うか越前が一番田中にとって良くね?w

751 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 02:47:28.92 ID:IxIL6BvU.net
今週のたなけだどうだった?

752 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 02:48:07.98 ID:1T+crPOM.net
今放送中

753 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 03:20:17.31 ID:NGdoi9RR.net
アニメでたんこぶ見たのいつ以来だろう

754 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 03:25:01.43 ID:v04i5T1Z.net
ほんと今回の背景よかったね
キャラもいい感じに背景にのってた
Aパート終わりのタイトル被せるとこなんかよかったなぁ
引き構図も細かく作画してるなぁ、拡大して作画してんのかな

755 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 03:59:26.81 ID:0UHimuuG.net
何故アニメのヤンキーは可愛いのか

757 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 04:37:15.14 ID:RCCQSOfM.net
あの川の背景って実際の風景撮影して使ってんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 04:52:50.31 ID:hrf7epfL.net
今回のえっちゃん太田の家のあたりは三原だね
グーグルマップで確認したらお好み焼き屋「きつね」の店名が「たぬき」だったw





761 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 05:01:48.64 ID:RjWrlAWl.net
あの学校私立なのか
広すぎるしエスカレーターあるし

763 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 05:06:47.25 ID:eM9RSgNp.net
>>761
いや、エスカレーターは単なる太田の想像で実際は階段だぞ?
いやまあリアルでは本当にエスカレーターだけどなw

xup2ezbemtp.jpg

791 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:51:29.78 ID:L58T+T79.net
>>763
どこだろう、これ?
つか、もう場所を特定したのか。早いな。





762 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 05:05:36.89 ID:GOfvTogD.net
今さらだけど弾丸宮野がシュールすぎて好きだったけどまた使われんかなぁ

764 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 05:09:35.25 ID:GJ8XpSyf.net
一話での太田の
「たっ・・・田中ァ!?」がまた聞きたい

765 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 05:27:50.61 ID:9Y8e8Grh.net
クズ田中にどれだけ母性を出せるかで面白くなる
それだけだなこれ

766 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 06:24:09.22 ID:/8q8dpEj.net
田中くんかわいい
田中くん養ってあげたくなる
田中くん見てると凄く母性本能くすぐられるよね~

767 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 06:32:54.41 ID:rcAsyjAG.net
昨日の回すごく見やすかった
うまく説明できないけど画面の向こうに引き込まれるような感覚があった

768 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 06:46:57.98 ID:jC54cOc1.net
坂本くんがいれば、救助してくれるのに

769 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 06:56:55.20 ID:ng0X0wON.net
田中くんは別の意味でCOOLESTだね

771 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 07:20:14.74 ID:dlbqQOHw.net
ヤンキーぶち可愛かったじゃろうが





772 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 07:27:31.00 ID:ng0X0wON.net
普通の御家庭に育った少女がヤンキー化するんじゃから広島恐ろしかばい

775 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 08:20:26.97 ID:RenXxmZz.net
>>772
ヤンキーといっても見かけだしそれも昔のヤンキーのイメージの
夜遊びもしないし真面目に学校も通って可愛いもの好きな、部屋もかわいいしw

781 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 08:48:43.34 ID:57DOyK7i.net
>>772
あ、そっか広島か
それだったら登場人物の95%はヤンキーじゃないと逆に違和感あるや





773 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 08:09:40.91 ID:hrf7epfL.net
えっちゃはそれ町の紺先輩っぽいふいんきがあるな
人前ではお袋とか呼んでるけど家のなかではママとか呼んでそう

777 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 08:40:08.09 ID:EisgNFRf.net
今みた最初のえっちゃんの頭突きが気持ちよかった
白石さんは早く目覚ましてくれ

782 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 08:53:26.19 ID:ng0X0wON.net
広島と北九州は銃刀法が適用外だったらしい

783 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:05:04.80 ID:62fVMbr6.net
北九州は九州北部、南アフリカはアフリカ南部の、
ざっくりとした表現だと割と最近まで思ってました。





784 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:12:36.71 ID:ng0X0wON.net
俺も北広島市は広島県にあると思ってた

789 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:27:20.92 ID:GOfvTogD.net
>>784
千葉にあるのに東京を騙る夢の国もあるしな





785 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:17:01.65 ID:49Bwi7Nu.net
未だに、東久留米や東長崎が九州にあると思ってる者は多いはず

792 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:57:16.12 ID:v04i5T1Z.net
>>785
東長崎なら一応長崎にもあるよ





786 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:20:46.94 ID:M+Zar9uV.net
どういうことだってばよ





787 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:21:07.32 ID:GJ8XpSyf.net
そんな事より滋賀県という所が日本の何処にあるか分からない
そんな関東人は多いはず

793 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:25:38.47 ID:L58T+T79.net
>>787
関西人の俺は、未だに埼玉と栃木と群馬の位置関係が即答できない。
自分の住んでいる所から遠い土地って、大体そんなもんだよ。





788 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 09:24:15.40 ID:49Bwi7Nu.net
滋賀県は琵琶湖あるから分かりやすいだろ
でも県庁所在地は?と聞かれたら…

794 :風の谷の名無しさん:2016/05/29(日) 10:30:25.06 ID:eM9RSgNp.net
えっちゃんて照れ屋さんなんだなー( ̄ー ̄)


元スレ : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1463855990/


田中くんはいつもけだるげ 太田 やわらかクリアストラップ
田中くんはいつもけだるげ 太田
やわらかクリアストラップ
(発売予定日:2016年7月31日)



animaaan_20160529-113233.jpg

animaaan_20160529-113239.jpg

animaaan_20160529-113248.jpg

animaaan_20160529-113309.jpg

animaaan_20160529-113407.jpg

animaaan_20160529-113406.jpg

animaaan_20160529-113420.jpg

animaaan_20160529-113429.jpg

animaaan_20160529-113434.jpg

animaaan_20160529-113448.jpg

animaaan_20160529-113505.jpg

animaaan_20160529-113526.jpg

animaaan_20160529-113529.jpg

animaaan_20160529-113543.jpg

animaaan_20160529-113610.jpg

animaaan_20160529-113614.jpg

animaaan_20160529-113631.jpg

animaaan_20160529-113647.jpg

animaaan_20160529-113759.jpg

animaaan_20160529-113800.jpg




田中くんはいつもけだるげ 2 (特装限定版) [Blu-ray]
アニメ

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07

DVD
01
02
03
04
05



06
07
アニメ 【Amazon.co.jp限定】

Blu-ray
01
02
03
04
05



06
07

DVD
01
02
03
04
05



06
07
コミック


01
02
03
04
05



06
07



5.5



1-5巻セット

Kindle
01
02
03
04
05



06



[まとめ買い]



関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ