| - 376 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:45:42.00 ID:h++hSK/f0.net
- 知波単の面々がアンツィオに行ったら卒倒するだろうな
飯的な意味で
|
| - 391 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:52:01.85 ID:dYq+alfpd.net
- >>376
西「アンツィオの皆さんはパスタをおかずにパンを食べるのか!」 福田「炭水化物に炭水化物であります!」 玉田「うぅ……信じられない組合せだ……」 池田「 隊長!我々をお腹が空きました!」 西「よし、今日は天ぷらうどんと白米だ!」 「「「おおーーー!!!」」」
こんな感じ?
|
| - 393 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:53:13.82 ID:rUzqg3uM0.net
- >>391
チハ単はめちゃくちゃ粗食らしく 福田は白米の真ん中に梅干を一つだけ置いた 日の丸弁当を食べていた。
育ちざかりなのに・・・・
|
| - 400 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:56:19.85 ID:IT/lf/ZE0.net
- >>393
日本軍の兵隊は地方農村出身が多かったから とにかく銀シャリの量が全てだったんだよな
|
| - 409 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:59:38.35 ID:pCmoFzuPd.net
- >>400
徴兵検査で即時入隊の甲種合格者が1割いればいいほうで、さらに抽選で5人に1人しか入隊できないほど兵隊の道は狭き門だからね じゃあ何故に地方農民が多かったかというと、単に都市人口が少なかっただけである
|
| - 405 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:57:52.38 ID:RZrBAuPUa.net
- >>393
校風、下手すりゃ校則でそういう物を食えと言われているから表面上そうしてはいるが 実は米の下にちゃんとしたおかずが入っていて…
って一昔前の作るのに飽きたお母さん または張り切りが空回りしたお父さんがやりがちなビックリ弁当かもしれない
|
| - 406 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:58:01.17 ID:Hs28Il+nd.net
- >>393
日の丸弁当は超合理的な食事だと、「梅干し博士」こと故・樋口清之氏が、『梅干しと日本刀』で書いてたぞ
|
| - 456 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:11:38.71 ID:0BhhSYYj0.net
- >>406
せめて米が玄米じゃないと栄養やばそうだな
|
| - 467 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:13:48.15 ID:advtGOM0d.net
- >>456
「今日も玄米でありますか…」 「白米じゃないと力が出ない」 「玄米では成長期に必要な栄養が足りないというのに」 とか言ってそう
|
| - 486 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:17:32.21 ID:Hs28Il+nd.net
- >>456
梅干しがポイントだそうだ 勿論朝晩はバランスの取れた食事をするって前提で、労働者の昼飯としてってことだが
|
| - 394 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:55:01.88 ID:BAk1kab/a.net
- >>391
それ以前に朝に銀シャリが出てくるだけで歓喜するような連中だぞ あの屋台群見ただけで卒倒しそうだ つーか銀シャリで豪華なんだから普段は麦飯とかなんかね?
|
| - 411 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:59:59.85 ID:y9A62NoN0.net
- >>391
福田「西隊長!パスタとは何でありますか?」 玉田「イタリア蕎麦だ、そんなことも知らんのか」 細見「私はかふぇ~でスパゲティーと聞きましたが違うのでありますか?」 池田「おお、細見はさすがモガだな」
|
| - 397 :名無しさん:2016/05/29(日) 10:55:52.10 ID:NhAPoAbad.net
- >>391
白米=贅沢・豪華・栄養満点という価値観…… 焼肉屋で白米を注文する奴はホント頭オカシイ
|
| - 414 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:00:37.98 ID:BAk1kab/a.net
- >>397
肉に白飯最高に合うだろ
でもこのスレの住人だともう焼肉とか食えないんじゃね?
|
| - 417 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:01:45.19 ID:RZrBAuPUa.net
- >>414
食えはするだろ
しばらく胃もたれするだけで
|
| - 420 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:03:04.56 ID:Hs28Il+nd.net
- >>414
食うぞ
|
| - 418 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:01:58.53 ID:NhAPoAbad.net
- >>414
じゃあ、そこは譲る でもラーメンライスはどう考えても狂気の沙汰だろ!
|
| - 473 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:15:04.64 ID:KdscUyHr0.net
- >>418
ラーメンのスープで飯を食うのでおかしくもなんともない
|
| - 422 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:03:09.86 ID:rUzqg3uM0.net
- >>418
知名度が低いのでもうしけないけど
男おいどんっていう漫画が昔あってその主人公がラーメンライスを食べるのが好きで 今でも月に一回、自分への贅沢として最強のラーメンといっしょにめんたいこごはんたべてる
|
| - 424 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:04:06.01 ID:h++hSK/f0.net
- >>418
若いやつは質より量だ このスレの住人が食ったら胃もたれで半日死ぬ
|
| - 428 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:05:47.00 ID:yc3fw7+k0.net
- >>418
俺、今昼飯食ってるけど みそラーメンをおかずに白飯食ってるよ!(マジ)
|
| - 445 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:09:14.02 ID:Hs28Il+nd.net
- >>418
いや普通だ その証拠にラーメンライスって呼び方が定着してる
|
| - 513 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:26:13.00 ID:8UidWdCU0.net
- >>391
うどん国では、ごはんをおかずにうどんを食べるぞ。
|
| - 524 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:29:08.53 ID:y9A62NoN0.net
- >>513
だから糖尿病率日本一なんでしたっけ
|
| - 425 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:04:08.54 ID:pCmoFzuPd.net
- 大阪人はお好み焼きでも白米を注文すると噂で聞いたことがあるがまさか尾ひれがついたんだろう
そんな変なことするはずない
|
| - 430 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:05:59.16 ID:/KDlVGuj0.net
- >>425
コテコテの大阪人に 白米をおかずにお好み焼き食べないし納豆も嫌いじゃないと聞いて カルチャーショックだった
|
| - 438 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:07:37.78 ID:pCmoFzuPd.net
- >>430
あれっ、俺が聞いた噂とちょっと違うな……
白米をおかずに……?
|
| - 444 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:09:10.23 ID:/KDlVGuj0.net
- >>438
ごはんはおかz…あれ?
|
| - 465 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:13:24.26 ID:y9A62NoN0.net
- >>430
若い人の家庭ではそういう傾向薄い 何故かというと昔のお好み焼き屋では定食置いてたが、近年のお好み焼き屋には置いてないから 余談だが、昔のお好み焼き屋でご飯類置いてたのは一枚一枚が薄いからそれだけじゃ足りないし 定食にすると単価と粗利を稼げるからである 今は一枚を分厚く盛りだくさんにして単価を上げる方策なのだ
|
| - 496 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:20:40.86 ID:/KDlVGuj0.net
- >>465
なるほど、そういうことなのか
お好み焼き食べたくなった アンツィオでイタリア風お好み焼きないかな
|
| - 437 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:07:20.43 ID:y9A62NoN0.net
- >>425
たこ焼き定食は尾ひれだ(見たことはあるが)
お好み焼きや焼きそばはオカズで白米漬物味噌汁あり たこ焼きはイカ焼きはオヤツ
|
| - 461 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:12:59.46 ID:xrWhJ+svp.net
- >>437
お好み焼き定食とか炭水化物とりすぎやろ とか言われると中華屋の半ちゃんセットはどうなるのか
|
| - 473 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:15:04.64 ID:KdscUyHr0.net
- >>425
揚げ物の衣や餃子の皮やコロッケがよくて何故お好み焼きだけ認めないのか
|
| - 508 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:24:55.33 ID:nqqTG2Hkd.net
- >>425
ダウンタウンが昔ガキの使いのトークコーナーで言ってた 一方でたこ焼きにご飯はアウトらしい
|
| - 522 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:27:46.32 ID:ieobg6j7d.net
- >>425
関東のお好み焼きはソバを入れる広島風のイメージが強いと思うが、関西のお好み焼きは中身の50%以上がキャベツで だしが10%、粉にあたる部分は30%程度なので充分おかずに成りうるのだ
|
| - 440 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:08:04.87 ID:Ul2yN9HG0.net
- ソースかかってりゃおかずだよ(貧乏人的な発想)
|
| - 426 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:04:13.94 ID:/KDlVGuj0.net
- アンツィオは知波単に屋台構えよう!
|
| - 427 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:05:28.80 ID:rUzqg3uM0.net
- さすがにチハの生徒がサンダースのジープを追いかけながら
チョコレートくれーっていうシーンはNGかな
|
| - 432 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:06:11.63 ID:YIa0EXHT0.net
- >>427
ギブミーチョコレートはアンソロジーにはあった気がする
|
| - 434 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:06:45.75 ID:BAk1kab/a.net
- >>427
モチーフは日本軍だからちょっと違う気はする
|
| - 435 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:07:07.55 ID:IT/lf/ZE0.net
- >>427
兵隊はそんなことやってねえだろ
|
| - 436 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:07:11.08 ID:/vLhhFbad.net
- >>427
そこまでやると悪ふざけになるね アンチョビが広場で逆さ釣りにされる的な不謹慎
|
| - 442 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:08:35.58 ID:rUzqg3uM0.net
- そもそもチハ単って存在そのものが現代的に
ギリギリアウトなんじゃないかとおもうけど、よく劇場版はどっからも クレームこなかったな
|
| - 455 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:11:33.70 ID:XH9AANA50.net
- >>442
十年くらい前ならクレームもあっただろうけど 今の世の中じゃ寧ろもっとやれと言われるくらいでしょ 60過ぎの親父を連れて見に行ったときも 知波単についてはかなり喜んでたし
|
| - 462 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:13:01.08 ID:Hs28Il+nd.net
- >>442
そういうのにいちいちクレームつけるのはプロ市民だけよ
|
| - 463 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:13:08.96 ID:hZNWg22MM.net
- >>442
日教組が動かないんならセーフなんだろう(震え声)
|
| - 457 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:12:01.50 ID:yc3fw7+k0.net
- >>442
「突撃」はセーフ 「バンザーイ」「ハラキリ」はアウトかな
突撃ネタ一本に絞ったのはさすが水島努 地雷原の中で決して地雷を踏まない…
|
| - 468 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:13:53.67 ID:IT/lf/ZE0.net
- >>457
劇場版の最終決着ついた時サイレントバンザイしてた気がする
|
| - 469 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:13:56.92 ID:/vLhhFbad.net
- >>457
そこら辺のバランス感覚すごいよな
そのくせ監獄学園では脱糞音にこだわったりする
|
| - 472 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:14:49.62 ID:xrWhJ+svp.net
- >>457
まあ劇場版で一番やばいのは青ネコ白ネコネズミだったしな…
|
| - 477 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:16:30.90 ID:rUzqg3uM0.net
- >>472
アトラクションのネーミングもネズミーランドスレスレだったし
|
| - 483 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:17:09.27 ID:y9A62NoN0.net
- >>472
その中で白ネコだけはきちんと話を持っていけば戦車に乗った白ネコなんてグッズが販売されてもおかしくない ただし他の二つは危険だ
|
| - 495 :名無しさん:2016/05/29(日) 11:20:40.17 ID:/2zduSkF0.net
- >>457
常に内角ギリギリを攻めるからな……ボコミュージアムの3匹とか
|
元スレ : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1464458092/
『ガールズ&パンツァー』ドラマCD
|
- 関連記事
-
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】遊園地で観覧車落とすまで攻撃を待ってくれる敵ってなんなの? | TOP |
【ガールズ&パンツァー】島田流家元の家のモデル【画像あり】 ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】遊園地で観覧車落とすまで攻撃を待ってくれる敵ってなんなの? | TOP |
【ガールズ&パンツァー】島田流家元の家のモデル【画像あり】 ≫