|
![]() ![]() ![]() | 機動戦士ガンダムユニコーン_RE:0096 |
|
|
無理やりいつものエンディングにするんじゃないかってヒヤヒヤしながら見たわ |
やっぱり要望多かったのかな 来週は動く戦争博物館第一弾か |
映像とピッタリだよな |
スタッフロールと一緒に映像が流れるから |
あそこでフロンタル仕留めておけば後に色々と苦労せずに済んだのに |
ギルボアはフロンタルの救援を命じられてたから ユニコーンとシナの間に割って入って「バナージ、撃つのをやめろ」って言おうとしたら 撃たれちゃったんだろうね。 マリーダに「自分を見失うな」って言われた直後に怒りで自分を見失った代償がこれということか。 |
割り込むタイミングが悪かったな 撃つ前ならともかく、あれバナージが撃った後に割り込んでたから |
宇宙→地球の移行で逆算してこれまで例え中途半端だろうと区切ってきたわけだ |
まあ3週間後に本編とEDで2回焼かれるんだろうけど。 |
UCビルダーの開発にも見習って欲しいもんだ |
何人くらいいただろ |
あの椅子が溶けていくシーン美しいよね。 |
今日初めて気が付いたわ 落下中にユニコーンがデストロイモードかノーマルモードに戻る描写あったような気がするけど |
やっぱあれ補助椅子だったか ダグザさんに敬礼 |
やっぱりあの場面はメリーゴーランドじゃないと |
あの狂気に満ちたバナァジィ!からEDに入る流れは鳥肌だったし |
どさくさで揉みたい(直球 |
オットー艦長やキャプテンは何を叫んでるんですか? 原作小説ならちゃんとセリフになってるんでしょうか? |
オットー艦長「ユニコーンを回収できんのか?」 副長「ユニコーンの高度が下がりすぎていてもう無理です」って感じかな。たぶん。 キャプテンはわからん。 |
今原作確認してみたがセリフになってた。 >>774が書いてくれているような内容。 キャプテンは全裸の命令で大気圏突入しながらユニコーンを回収しようとしているが、映像での感情表現とはちょっと違うかな。 このラプラス戦あたりから原作とストーリーが少しずつ違ってくる(ガエルも出てこないし)。 |
マリーダさんヒロインでええやろ |
個人的にはヒーローっぽい マリーダさんとあのおっさんの擬似的父娘関係は 見ててなんかええ |
ジュアッグがコアラだったとは・・・ |
ユニコーンは基本的にRX-78-2のSEをリスペクトしてるわけだし、 ファンサービスで他シリーズと比べても極めて特徴的なファーストのSEはどんどん使って欲しい |
OVAをだいぶカットされてるって聞いたからオリジナルの方も見てみようかな |
OVA版カットされてるなんてガセだよ カットするぐらいなら、あんな長いあらすじで尺稼がないよw |
そこだけ切り出してNHKの大河ドラマか連続テレビ小説みたいに単体の番組として成立するレベルw |
いかにも最終回っぽい演出にしたと言う事は やっぱり1クールで打ち切りなのかもしれないね… 意図的な物じゃなく今までのEDが不評過ぎたから苦肉の策だったんだと思う ここからはダイジェストで急ぎ足で進んで 最終回でネオジオングと戦闘する辺りからやるのかも |
打ち切りはない。 元々2クールの予定だし、『ガンダム』の場合、プラモデルがそれなりに売れれば、視聴率は低くても関係ない。 今回(9話)は、DVD episode3の為にCHEMISTRYが書き下ろした「merry-go-round」をエンディングに流す為に前回のあらすじで時間調整してた訳だし。 |
という事はこの先ずっとビデオの巻ごとのEDを流すために 毎回冒頭で5分近いあらすじを流して調整する事になるの? 先週と今週でほぼ同じ内容の物凄く長いダイジェストが 二度も続いてて視聴を続ける心が折れかけてるんだけど… こういうのって子供達が一番嫌がるパターンだよね 「これ前みたよ…」的な感じで。子供は、大人が思ってるほど馬鹿じゃないし。 |
DVDのepisode1、episode2は、TV放送時にDVDとTVの区切りが違っていて、TV版のエンディングだった。 (DVD版のエンディングは使用されていない。) episode3はストーリー上の区切りだし、「merry-go-round」は『UC』用に書き下ろされた曲で演出上も欠かせないという判断で、こうなったのだろう。 来週(10話)からは、TV版の“新エンディング曲”らしい。 |
来週からED新しくなるのか 映像書きおろしだったら嬉しい |
サイズは同じなのに、TVスタッフ表記がよく収まったよね |
来週から元に戻るのかな |
しかもあれ一回足捕まれて引きちぎって離脱しててpgr |
ダグザさん死亡のシーンは今みてもせつない そこで覚醒するバナージ、チョーさん誤射 ほんとUCはいい話多すぎ、ロボットがドンパチしてるだけと思ってる奴は人生損してるね、 それよりもEDがメリーゴーランドそのまま使ったね、感動!!! 映画館で見た記憶がよみがえってきたよ、泣きそうになった UC映画のEDはどれも素晴らしすぎるんだよ! |
新興宗教かな |
CM明けたのか、新しいCMなのか区別つかない。 アイキャッチ的なのがあったらよかったのに。(時間も稼げるし) |
宇宙世紀のガンダム知ってなきゃ意味不明だし コンテのほうも中途半端な位置にカメラを置いてるから位置関係がよくわからん 戦闘シーンになると富野の偉大さが良く分かる |
連中全員、人類半数を無差別虐殺したくせに被害者面してるテロリストだから |
アメリカ人は原爆で民間人を何十万人も無差別虐殺してるから全員虐殺者であり 日本人も旧日本帝国が~ってわけだな |
あなたはオールドタイプ |
確かに旧ジオン公国はギレン・ザビの主導でコロニー落としなど空前絶後の大虐殺を行った だけど直接それを行ったもしくは指揮した人だけじゃなく 連邦からの独立は望みでもそんな大虐殺は望んでいない人もいただろうし ジオンもザビ家一辺倒ではなくジオン・ズム・ダイクンの思想を理想とする ダイクン派という人たちもいた(この辺りオリジンとか見てると詳しくやってる気がする) かつて戦争でひどいこともした国の人間は全て悪なんて暴論でいいなら 我々日本人もそうなってしまう でも必ずしもそうではないよね どこだっていいやつも悪いやつもいる なのになぜ人は争うのか?悲しいよね ユニコーンはそういう話をしてる気がする |
コロニーに毒ガス注入して大量虐殺してたしどっちもどっちなところも多い |
というお叱りに それでもと抵抗してたバナージが そのダグザさんの死に逆上暴走して敵を容赦なく叩き潰そうとした(NT-Dのせいもあるんだろうけど) 結果 親切にしてくれたギルボアさんをその手で殺めてしまった 悲しいね バナージ |
ダグザさん顔いかついけど マジトーチャン ギルボアさんといい、マリーダさんに対する キャプテンの姿勢といい 大人の男当たり前のように出てくるな 最近のガンダムじゃ見られない傾向 |
思えば、ep.1の歴史教師も生徒達がシェルターに避難したのを見届け、死んでいったんだよなぁ。 大人がちゃんと大人として描かれているってのは、1stから受け継いだ良い部分だと思う。 |
しかも自分の責任は果たすみたいなかっこいい大人たちが 最近はガンダムだけじゃないけど登場人物の低年齢層化が進んでてるから 頑張ってるおじさん達みたいなのがなんか嬉しくなってきますね ファーストのランバラルみたいで |
でも現実だと大半が事案になるんだよな 10代の娘に『マスター』って呼ばれてるジンネマンも 16歳の少女と内緒話がしたいとバナージを追い返したビスト家当主も 世知辛い世の中だよな |
小説だとフロンタルをかばったような感だったけど |
ローレライだの亡国だの6ステインだの むさいけど男前連中山盛り出てくるからなぁ 確かに味のあるおっさん、アニメじゃあんま出てこないから うれしくなっちゃうよね |
亀ながら激しく同意。 名曲だと思う。 サントラ第2巻では一番好きかな。 |
お、嬉しいな あんまりそういう感想目にしたことなかったから ep4の「正気かバナージ!」のところは泣けた |
色々アレンジあるから好き |
このクラスのOVAまた作ってほしい |
バナージがウジウジしてるから 彼を導く大人がカッコ良く見えるんだろう。 |
(知らないならやっちまってしまってもいいというわけでもないんだろうが心情的にね) バナージがやってしまったギルボアさんみたいなのは辛いと思うな 彼とは一緒に飯を食って話もしてる ましてや残されることになる奥さんや子供とも あれは戦争だったんだ仕方なかったんだ俺は正しいことをしたんだ とは息子ティクバには言えないよね この件はバナージにとって相当ショックでこの後の彼の行動原理にも それが大きく関わってくるんだと思う |
カーディアスともダグザともギルボアともちょっとしか交流してないから、あそこまでバナージが悲しんだりキレたりするのが理解できない |
いや、カーディアスはずっと会いたかった父親だったのに気づいたから悲しんだわけだし ギルボアは幼い子供たちの存在を知ってたから悲しんだんだろ 人間の心理としてちっともおかしくないぞ |
あったよ |
![]() SDガンダムEXスタンダード 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) 色分け済みプラモデル (発売予定日:2016年7月31日) |
|
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ここ一枚絵としてかっこいい【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】遊園地で観覧車落とすまで攻撃を待ってくれる敵ってなんなの? ≫
≪ 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ここ一枚絵としてかっこいい【画像あり】 | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】遊園地で観覧車落とすまで攻撃を待ってくれる敵ってなんなの? ≫