|
![]() ![]() ![]() | 魔法つかいプリキュア! |
|
|
何気に大人気w プリティストアで買えんかな~? |
掃除に魔法使うなwww リコ「今、魔法って言いました!?」 みらい化www 若いころのおばあちゃん 水晶で遊ぶなwwww おばあちゃんの思い出の人を探そう 餃子煎餅・・・だと・・・ 炭火手焼きせんべいうまそう 校長って見た目よりかなり老けてるのか・・・ ヤモーに疑心をもつバッティさん マントで身を隠す二人 風で飛ばされてんじゃねえか! えっ!!!!!!!!!!! リンクルストーンだ! ガメッツさんのターン・・・普通のヨクバールか トパーズ! 魔法は人を従わせる力じゃない! パッ○マン!パック○ンじゃないか!! リンクルストーンが・・・取られた・・・! はーちゃん・・・ 思い出の人はせんべい食ってる |
相手側はプリキュアを丸飲みし、トパーズでパックマンで敵の一部を食らって食べてたな |
久々に見たなアイザック先生の入れ歯芸 つーか校長の教え子って、校長マジで何歳なんだよ・・・ |
初成果出たし、次も遊んでくれるの確定したし |
校長がペナルティで魔法禁止してるとしたら みらいも魔法見られてもホウキ乗るぐらいは許されるんだね |
まぁ、バンナムですし(ナムコ) ガメッツ連戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!フラグか? |
バンナムってバンダイとナムコで仲悪くない? ラブライブとアイマスとかコラボすらほぼ無いし |
フラグだな |
安易に再開させなかったのは良かった |
フルーツサンドじゃなくてなんだこれは・・・デザートサンド? |
バッティさんその邪推はアカン!粛清されるぞ! |
バッティとヤモーで謀反フラグかもよ |
ふたご版ではクラスメイトとたくさん仲良しのみらいに 自分だけが特別じゃなかったとリコがすねるも みらいにとってもリコが特別なのがわかる回も |
プリキュアの力を使おうとした人に比べたらまだマシ |
(-@∀@) < もちろんです。それ以外ありえません |
あのせんべいはジュンたちの土産 ならばみらリコがせんべい店の場所を知らないのはおかしい 補習組だけであの店に行ったとは考えにくいからな |
粗探しして楽しいか |
すいませんねぇ 細かいことがどうしても気になってしまう オタクの悪い癖です |
フランソワさん行きつけの銘店かもよ? |
先週のをよく見て 最初の時点でフランソワは既に買い物終わらせてるから |
本に載ってる店ならジュンのガイド本あるし事前に買ってたとか あのとき一緒に行ったとしてもよく知らない場所なら改めて探すと迷ったりするし |
魔法界で超有名店だったりして |
魔法学校校長もオススメ! 超固いせんべいのお店! みたいな |
補習メイトたち(を引率したオカマ)のお土産 だったのさ |
有名店なら駅ビルとかの土産物売り場に出店してるからそっちで買ったのかもよ? |
つか、先週のは校長公認だったのか |
こんな序盤で言及するとは逆に杞憂に終わる伏線?いやでも… それにしてもモフルンのプロぬいぐるみ演技はさすがだ ガメッツも続けて退場してしまうん? |
新幹部登場だとしたら、ガメッツも退場する可能性高いな・・・。 最後に残ったバッティ+新幹部2名か、すべてに気付いてヤモーに反旗を翻すも、 逆にヤモーの真の力も前にバッティも消えてしまい、新幹部3名ほどで行くかだな。 あとは、年末に再生強化幹部として立ちはだかるとか・・・? |
あれだ、コウモリ、クモ、カメの三つの力を持つ新幹部登場だな |
ドクロクシーの謎が解けるのは2クール終わりだな |
ってことか 魔法道具はいいとかちょっとザルっぽいがw |
そうみたいだね んで、最終決戦でその禁をも破って参戦か |
エンドカードでガメッツさんの善人フラグが立ったか |
光速ロケットで宇宙の果てまで… |
湿気てるなんてレベルじゃないぞw |
魔法の保存の壷とか… |
元同僚かなにか臭いな |
夏までに幹部一掃処分して新幹部出すのか? |
2クール最後にヤモーが暴走→中ボス化して敗北 3クール目の最初に次の幹部登場で、バッティ、スパルダ、ガメッツ復活 |
ヤモーの上司が出てくると、 それなんてプリキュア5? |
て言うか、ヤモーさん以外にはドクロクシー様の声は聞こえてなかったんだな |
しかし、ここまであからさまにドクロクシー様捏造説が語られると 逆にドクロクシー様は実在してそうだな。何か事情はあるんだろうが。 |
そしてバッディさんが何かに気づいたっぽいがどうなるんだろうな気になるぜ、ガメッツさんはやっと株が上がった感じだが武人として殉死するつもりのようだな |
2匹追加幹部かね |
3人とも一時的退場で強化されて再登場とかありそう |
ばあちゃん腰ぬかすだろ |
魔法つかいだから何でもアリだと誰でも思うんだが |
ドラクエとかだと魔法使いはジジイってイメージだぞ |
「まあ貴方は・・・」フラグが立ったとも言える |
若い頃と今のおばあちゃんが並んでた構図は非常に良い |
一度はプリキュアを捕獲したうえに、リンクルストーン強奪という金星まであげるとは。 |
ガメッツさん、戦闘中の語りを自重すれば十分に勝つチャンスがありそうなのにな |
退場後、復活では |
回想の校長はなんか格好よくて別人みたいだったw |
魔法使わないくせにあの若さはなんなんだろうな 呪いか? |
魔法で若作りしてるんだろw |
じゃあやっぱり魔法使ってんじゃねーか! |
たしかにあの若さを保ってるのが魔法じゃなかったら何なんだろうな |
使わないから若いという可能性は |
心臓を一年に一回しか動かさないで若さを保つみたいな? |
今の姿は仮の姿で、最終決戦時には脱皮して中から爺さんが出てくるのか。。。 ・・・なにかが違う。 |
魔法アイテム使ってるんじゃないのか? |
遥かな昔、ドクロクシーと戦い封印したが、代償に魔法を封じられ永遠に歳を取らず行き続ける呪いを掛けられてしまった ……多分絶対に違うw おばあちゃんがもしや魔法界関係者?ってのはミスリードだったな いや、こっちが勝手に読んでただけだけど、そっかおばあちゃんはかなちゃんの先輩だったのかw |
成長期でしょうか |
バッティさんは何か思うところがあるらしい 裏で色々動いて、ドクロクシー様に反旗を翻し第三勢力になるか、それとも自滅の道を歩むか |
上司のやり方に異を唱え、人の心を得られた時 彼はキュアビューティバットへと変貌を遂げる・・・ |
バッティさんは野郎なんですけど |
謎の正義の味方 「タキシードバッド仮面」かもしれない |
しかし校長はドクロクシー(と言うか闇の魔法使い)について何か知ってて隠してるみたいだな |
以前一部で出ていた校長=ドクロクシーの線はほぼ消えたけど元闇の魔法使いの 関係者の可能性は急速に浮かび上がってきたような気がする。 |
実はドクロクシーは校長の兄弟だったという衝撃の事実が! |
二年前じゃないんだから |
「やはり貴方でしたか。。。」 |
伊丹「帰りますよ、警部殿ぉ~」 |
兄弟はともかく 過去に離反した魔法学校の先生というのはありそう そしてさらにそれを唆した大いなる闇的な存在がバックにいそう |
まあ一言もしゃべらずに常にヤモー越しにしか意思を聞けてないんだから当然思う疑問ではあるよな |
今回ので逆にドクロクシーが実在する可能性が高まったような気がする そうするとバッティさんだけ生存するかな |
あれこそ自作自演だろう |
婆ちゃんそれ違うw |
ガメッツさん初成果 リンクルストーンをゲットモフ ガメッツさん大韓機 やった!今日はトパーズのプリキュアの変身を見せてくれた ガメッツさん大興奮 次も遊んでもらえるって予約できちゃった! 嬉しい!! |
微妙に昨夜の時専の赤影さんと繋がった |
てかパックマンまんまパックマンでわろた |
でもスマホンを優先して守るという判断は正しいと思う、勝ったらガーネットも返してくれるんだしね |
![]() 魔法つかいプリキュア! ラブリーポーズドール 10個入 食玩・ガム (プリキュア!) (発売予定日:2016年6月1日) |
|
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】結局みなみさんは皆より年下なの?年上なの? | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ここ一枚絵としてかっこいい【画像あり】 ≫
≪ 【ハイスクール・フリート(はいふり)】結局みなみさんは皆より年下なの?年上なの? | TOP | 【ガールズ&パンツァー 劇場版】ここ一枚絵としてかっこいい【画像あり】 ≫